2010年10月07日(木)
11月学校給食おすすめ商品_3 [2010年11月号]

チーズで鉄分
●チーズで鉄分
3粒でほうれんそう1.8株(約55g)の鉄分が摂取できます。1粒標準5gです。

ごぼうサラダ
●ごぼうサラダ
ゴボウのシャキシャキした食感を生かし、マイルドな味付けの和風ドレッシングと煎りゴマ、七味唐辛子で特徴を付けました。

ツナとれんこんの和風カレー煮
◇材料 (1人分:g)◇
ツナフレーク・・・・・・・・・・35
れんこんスライス・・・・35
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35
小ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・1.5
カレー粉・・・・・・・・・・・・・・・・1.5
片栗粉(水溶き)・・・適量
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・2.1
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.1
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.1
だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・60
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.05
◇作り方◇
@玉ねぎは薄いくし型切りにしておきます。
Aサラダ油を熱して?と角切りにしたれんこんを炒めしんなりしたら、ほぐしたツナとカレー粉を加え、炒め合わせます。
BAの調味料を加え、全体がなじむまで煮て、水溶き片栗粉を加えて薄めのとろみをつけます。
C盛り付けて小口切りの小ねぎを散らせば、出来上がりです。
●使用商品

ノンドリップツナフレーク
●ノンドリップツナフレーク

れんこんスライス(Mサイズ)
●れんこんスライス(Mサイズ)

純カレー粉(赤缶入)
●純カレー粉(赤缶入)
Posted at 00時00分 パーマリンク
2010年10月06日(水)
11月学校給食おすすめ商品_2 [2010年11月号]

NEW焼き栗コロッケ(繊維)
●NEW焼き栗コロッケ(繊維)
天津甘栗をごろごろと入れたほんのり甘めの生地を栗型のコロッケにしました。乳・卵不使用。

イル・パスタイオ・ディ・ナポリ
●イル・パスタイオ・ディ・ナポリ
パスタ発祥の地と呼ばれるグラニャーノで造られるデュラム小麦セモリナ粉を100%使用したパスタです。

とり竜田揚げ
●とり竜田揚げ
しょうゆの味付けにほんのりしょうがを効かせた竜田揚げです。粉吹きタイプの、サクッとした食感が楽しめる一品です。

アンサンブルエッグ8カット
●アンサンブルエッグ8カット
スペイン風の変わりオムレツです。ケーキカットにしてあります。切り口がとても綺麗です。

国内産押麦
●国内産押麦
国産原料の押麦です。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2010年10月05日(火)
11月学校給食おすすめ商品_1 [2010年11月号]

国内産 ジャガ芋
●国内産 ジャガ芋
【乱 切】20g/1
【角 切】1cm角/1
【千 切】8mmX8mm/1
【皮むき1/2カット】1/1
国内産のお野菜を様々な形にカットいたしました。幅広いお料理にご活用いただけます。

国内産 玉葱
●鮮味マグロスティック
【みじん切】1/1
【角切】20mmX30mm/1
【スライス】厚さ2mm/1
【スライス】厚さ6mm/1
【皮むき(ホール)】1/1
国内産のお野菜を様々な形にカットいたしました。幅広いお料理にご活用いただけます。

きざみかつお
●きざみかつお
トッピングに簡単、便利なきざみかつおです。様々なお料理のトッピングにご活用下さい。

野菜入つみれ揚げ
●野菜入つみれ揚げ
魚のすり身に玉葱と人参をたっぷり入れ薄衣を付けました。醤油との相性も抜群で、醤油をかけてお召し上がり頂ければ更に美味しくなります。魚のすり身のふんわり感と玉葱のシャキシャキ感の食感が楽しめます。

ソフトふりかけひじきぱっぱ
●ソフトふりかけひじきぱっぱ
やわらかソフトなウエットタイプのひじきふりかけです。あたたかいごはんはもちろん、冷めたごはんにもよくなじみ、おいしく召し上がれます。カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛を配合しました。
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】