2007年12月11日(火)
病院給食 2 [2008年1月号]
●ささがきごぼう
ごぼうを歯ぐきで潰しやすい厚さにこだわり、丁寧にささがきにしました。やわらかく薄味の水煮タイプに仕上げました。
●ファイタス野菜バーグ
玉ねぎ、枝豆、ごぼう、にんじん、とうもろこしの彩り野菜とおからを配合し、食物繊維をおいしく食べられるようにハンバーグタイプに仕上げました。
●鮭と青梗菜の重ね蒸し
サケのほぐし身にマッシュポテトと和えた青梗菜を挟み、テリーヌのように仕上げました。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2007年12月10日(月)
病院給食 1 [2008年1月号]
●やわらかいかの煮物
噛みにくい「いか」を美味しく軟らかく仕上げました。
いか枚数 約 55〜60枚
●つるりんこ(牛乳・流動食用)/つるりんこQuickly
牛乳や流動食に素早く、飲み込みやすいとろみをつけることができます。糸をひくような粘性ではないめ、口あたりがなめらかで、ベトつきません。無味無臭ですので、とろみをつけても食品本来の風味・色調をそのまま活かす事ができ、少量でもトロミをつけることができます。また、冷たいもの・温かいものにもトロミをつけることが出来ます。
●やわらか鶏もも 薄塩
鶏もも肉を旨味を閉じ込め、しっとり柔らかく仕上げました。歯茎でも食することが出来る柔らかさです。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2007年12月07日(金)
1月のおすすめ商品 [2008年1月号]
●シュッと油太郎
ボタンを押すだけで、霧吹きのように、植物オイルがでてくる商品です。ノズル付きなので狭い個所にも吹き付けるだけでOK。スポンジケーキなどの焼き菓子を焼く場合に型に吹き付けるだけで、くっつきを防止します。バターを塗ったりする必要がなくなります。その他にもフライパンに油を敷く時や、蒸し物のかご、大量調理用のボイル釜や炊飯器の内側、また機械の潤滑剤にも使え、あらゆる素材と機械、素材同士のくっつき防止に最適な商品です。
●カップゼリー 白桃
果汁の美味しさをいかしたフレッシュなゼリーです。常温で6ヵ月保存できます。
●北海道産かぼちゃのプリン(鉄・繊維)
北海道産のかぼちゃを使用したプリンです。かぼちゃの素朴な風味・甘みを活かしました。北海道牛乳、生クリームでコクをプラスしています。
◇材料 (1人分:g)◇
ファイタスミニ豆腐・・・・・125
豚ひ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・40
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・20
にんにく・・・・・・・・・・・・・・1.25
しょうが・・・・・・・・・・・・・・1.25
豆板醤・・・・・・・・・・・・・・・3.75
甜面醤・・・・・・・・・・・・・・・・・10
油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
<A>
鶏がらスープの素・・・・1.25
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・4.5
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.75
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.25
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・7.5
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・少々
花椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
◇作り方◇
(1)豆腐は茹でて水気を切っておきます。長ねぎ、にんにく、しょうが、はみじん切りにします。
(2)フライパンに油と長ねぎの半量、にんにく、しょうがを入れて弱火で炒めます。香りがたってきたら豆板醤を加えて炒めた後、甜麺醤を加えてさっと炒めます。豚ひき肉を加えて中火でぽろぽろになるまで炒め、Aを注ぎます。
(3)煮立ったら豆腐を加え、フライパンをゆすりながら煮ます。水溶き片栗粉を加えてとろみを付けた後、残りの長ねぎを加え、全体に大きく混ぜます。
(4)ごま油と花椒を加えて仕上げます。
●ファイタスミニ豆腐
●豆板醤
●甜面醤
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】