2010年12月17日(金)
節分(いわし) [2011年2月号]

いわしふりかけ
●いわしふりかけ
鰯削り節、ごま、小麦胚芽、モロヘイヤ等、カルシウム含量の高い素材を原料にしてます。不足しがちなカルシウムを中心にしたミネラルと、ビタミンを強化しました。

いわしのみぞれ煮 M
●いわしのみぞれ煮 M
真いわしを骨まで食べられるように加圧処理し、大根を使用したみぞれ煮仕立てに仕上げました。

真いわしフライ
●真いわしフライ
厳選した鮮度の良い真いわしを丁寧に開き加工し、サクッとしたパン粉で仕上げました。

小いわし唐揚げ(粉付)
●小いわし唐揚げ(粉付)
鹿児島県阿久根漁港に水揚げされた片口いわしを、こだわりの微細粒子の澱粉にくるんでお届け致します。

GKいわし天ぷら
●GKいわし天ぷら
骨が気にならず食べられるカルシウムたっぷりの商品です。カリっとした食感が味わえます。1袋70〜90尾入りです。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2010年12月16日(木)
節分(豆) [2011年2月号]

福豆
●福豆
節分の定番品。炒り大豆を小袋につめました。栄養価の高い商品です。

福豆ピーナッツ
●福豆ピーナッツ
ピーナッツに甘さをプラス!一味違ったリンカケピーナッツをお届けします。

福豆リンカケ
●福豆リンカケ
大豆に甘さをプラス!一食用のデザートとしてもご利用いただけます。

福豆ミックス
●福豆ミックス
福豆と福豆リンカケを混ぜ合わせた商品です。

金時甘納豆(節分用)
●金時甘納豆(節分用)
節分で定番の福豆を柔らかくて食べやすい甘納豆で作りました。

殻付ピーナッツ
●殻付ピーナッツ
香ばしく、おいしい殻付きピーナッツを袋に詰めました。

節分カルシウムたまごボーロ
●節分カルシウムたまごボーロ
1袋でカルシウム300mg、鉄分5mgを補給できます。やさしい滑らかな口どけとふっくら上品な食感に仕上げています。

三色豆
●三色豆
赤、緑、白の三色の組み合わせが鮮やかな昔ながらに親しまれている商品です。おかずに彩りを添えたいときに重宝な一品です。白花豆、えんどう豆、金時豆を炊き上げました。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2010年12月15日(水)
阿蘇であそんできました。 [編集者の日常]
先日、阿蘇で行われた『粉雪とクレソン』というイベントに足を運んでみました。
写真は会場のetuというお店。昔の学校らしいです。

さて、中に入って進んでみると・・・
奥にはカラフルでかわいいクリスマス雑貨がたくさん!!
キラキラしててあれも欲しい、これも欲しいと思ってしまいました。
あとは写真をとるのを忘れるほど色々商品を見ていました。
ちなみに、入り口付近ではキャンドルを作る体験も出来るコーナーもありました♪

ということで、1時間30分弱滞在させてもらいました!
阿蘇神社周辺に来たついでに、阿蘇神社にもお参りしました。おみくじを引いてみたら・・・

残念なことに末吉。読んでいたらシビアなことが書かれていました。へこたれずに、年末にむけて頑張っていこうと感じた一瞬でした。
そういえば、今年最後の編集者の日常でしたね!
最後が末吉という残念な終り方で申し訳ないです。
それでは、早いですけれど皆様、良いお年を!!
(Y.F)
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】