2008年08月29日(金)
冷凍なす特集 [2008年10月号]

●揚げなす麻婆カット
日本の品種(千両2号)をベトナムで契約栽培しております。収穫した新鮮ななすを手作業で麻婆サイズにカットしています。

●本焼きなす(S)
「焼く、そして熱いうちに皮をむく」このような手間を省いた冷凍焼きなすです。1袋に14本以上入り。

●小なす天ぷら
日本の品種(小なす)をベトナムで契約栽培しております。収穫した新鮮な小なすを協力工場にてサイズ選別し、手でていねいに「尾びれ」の形状にカットし天ぷらにしました。

●素揚げなす(小なす鹿の子)
若取りした千両2号に鹿の子細工を入れてあります。素揚げ後窒素凍結してありますので食感も良く、解凍後のドリップや色落ちも見られません。

●本焼きなす(カット)
長なすを焼いて皮をむき、冷凍しました。あらかじめカットしているため切る手間がいりません。

●小なすエビ詰め(ハーフ)
収穫した新鮮な小なすをベトナムの協力工場にてサイズ選別し、半分にカットし中身を丁寧にくり抜きエビを詰めました。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2008年08月28日(木)
炊き込みごはん&混ぜ込みごはん 3 [2008年10月号]

松茸ごはん(混ぜ込み)
●松茸ごはん(混ぜ込み)
松茸を贅沢に使用した、松茸ごはんの素です。手軽に香り豊かな松茸ごはんが出来上がります。

阿蘇高菜めしの素
●阿蘇高菜めしの素
熊本県産の阿蘇高菜を使用しております。分量の目安はごはん1合に対し本品約90gです。

チキンライス(混ぜ込み)
●チキンライス(混ぜ込み)
ごはんに混ぜるだけで手軽にチキンライスが出来上がります。彩りにグリンピースをあしらえば一層引き立ちます。子供にも大人にも喜ばれるカラフルで楽しいメニューの演出にご利用下さい。

ウェットタイプゆかり(梅入り)
●ウェットタイプゆかり(梅入り)
梅のカリッとした食感、赤しそのさわやかな香りが味わいを引き立てます。

ひじきごはんの素(大豆入り)
●ひじきごはんの素(大豆入り)
不足しがちな豆類・藻類を摂取できる混ぜごはんの素をリニューアルしました。ひじきたっぷりに仕上げました。

ちらしずし
●ちらしずし
具の持ち味を生かしたちらしずしが手軽に出来上がります。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2008年08月27日(水)
炊き込みごはん&混ぜ込みごはん 2 [2008年10月号]

とりごぼうご飯の素
●とりごぼうご飯の素
ごぼうのほのかな香りに鶏肉のうまみをプラスした、新しいかやくご飯です。バラエティー豊かな献立作りにぜひお役立て下さい。

ひじきごはん(炊込用)
●ひじきごはん(炊込用)
ひじきをたっぷりと使った、炊き込みごはんの素です。海の香り豊かなひじきごはんを手軽に味わっていただけます。

カレーピラフ(炊き込み用)
●カレーピラフ(炊き込み用)
人参、マッシュルーム、コーンを具材とした、洋風の炊き込みごはんの素です。お米と一緒に炊き込むだけで、カレーピラフが手軽に出来上がります。【3953】混ぜ込みもあります。

チャーハン(炊き込み)
●チャーハン(炊き込み)
人参、たけのこ、豚肉を具材とした、中華風の炊き込みご飯の素です。お米と一緒に炊き込むだけで、香辛料が程よく効いたチャーハンが手軽に出来上がります。

丹波黒豆ごはんの素
●丹波黒豆ごはんの素
研いだお米に本品を汁ごと入れて炊くだけでふっくらと美味しい黒豆ごはんをお召し上がりいただけます。

赤飯用あずき
●赤飯用あずき
適度な硬さに煮上げたあずきの水煮缶詰。お米に豆と煮汁(缶詰の液)、水を加えると赤飯が炊けます。北海道産の小豆を使用しております。
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】