2006年08月16日(水)

お月見 こばなし [ハウディニュース2006]

★中秋の名月★
「十五夜」とは旧暦の毎月15日のことを指します。
旧暦では月の満ち欠けの周期を基準として日数を数えるため、毎月15日は満月となるのです。
気候がよく、月見をするのに適していることから一般には「十五夜」とは旧暦の8月15日(現在の9月〜10月 ※日にちは変動します。)を指し、季節の草花や食物を月に供えて月見をします。
旧暦では7・8・9月が秋で、真中の8月を中秋といったので十五夜の月を中秋の名月ともいいます。 

画像(163x126)

お月見大福


お月見大福
特上のカスタードクリームとさつまいもを程良く練り上げ、ふわふわの大福生地で包みました。甘さもソフトで、口当たりの良い大福です。

画像(163x125)

月見団子(3個)


月見団子(3個)
白2個、黄色1個入りで一粒10g 。低学年のお子様にも食べやすい大きさです。

画像(162x126)

十五夜ものがたり(食物繊維、鉄分入り)


十五夜ものがたり(食物繊維、鉄分入り)
十五夜をイメージし、夜空にぽっかりと浮かぶ満月を表現しました。国産のぶどう濃縮果汁(巨峰)を使用したぶどうゼリーの上に、満月と雲に見立てたゼリーをトッピングしました。食物繊維と鉄分とビタミンCを配合。


Posted at 00時00分

 

ページのトップへ ページのトップへ

 

8

2006


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

RSS1.0

powered by a-blog

[Login]


Copyright (C) 2007 HOWDY All rights reserved.
サービス フード 会社案内 リクルート お問い合わせ ホーム