2010年11月26日(金)
1月15日はいちごの日_2 [2011年1月号]

春摘みいちごアイス
●春摘みいちごアイス
自然のままのいちごの芯を丁寧にくりぬいて、その中にアイスクリームを絞り込みました。

いちごクレープ
●いちごクレープ
こくのあるチーズクリームの中に、甘酸っぱいいちごソースを入れて、ふんわり焼き上げたクレープで包みました。鉄分、カルシウム強化品です。

米粉のカップケーキ(いちご風味)
●米粉のカップケーキ(いちご風味)
国産うるち米使用。しっとり食感の米粉を使った焼き菓子です。小麦、卵、乳不使用です。

フリーカットケーキ いちごショートケーキ
●フリーカットケーキ いちごショートケーキ
ケーキの定番、いちごショートケーキのフリーカットタイプ。スポンジのしっとり感に、いちごの酸味、なめらかクリームをバランス良く合わせました。

ストロベリーカスタードタルト
●ストロベリーカスタードタルト
甘さ控えめでサクサクのタルト生地に、カスタードクリームといちごの果肉&ソースをのせました。ビタミンC強化です。

フローズンストロベリースライス
●フローズンストロベリースライス
いちごスライスの固形感が残った、ほどよい酸味と鮮やかなソースです。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2010年11月25日(木)
1月15日はいちごの日_1 [2011年1月号]

ババロリア(ストロベリー)ソース
●ババロリア(ストロベリー)ソース
熱湯に溶かし冷たい牛乳を加えて作るババロアの素です。小分けに分包しているソース付です。1Pで65mlカップ25個分。【750g/12】ソースなしもあります。

ストロベリーゼリーの素 ユニカップ付
●ストロベリーゼリーの素 ユニカップ付
とっても簡単!熱湯に溶かしてさますだけ、おいしいゼリーが出来上がります。冷蔵庫を使わなくても常温で固まります。

フルーチェ業務用 いちご
●フルーチェ業務用 いちご
牛乳を加えて混ぜるだけで簡単に果肉入りのデザートができます。1Pに牛乳1L使用します。

デザートベース いちご
●デザートベース いちご
牛乳1:1で混ぜるだけで作れるデザートベースです。いちごならではの甘くてスッキリとした後味と、いちごの甘い香りをお楽しみ下さい。果物果肉なし。

ストロベリーフルーツソース
●ストロベリーフルーツソース
使いやすいチューブ入りストロベリーソースです。アイスクリーム、ヨーグルト、ゼリー、クレープなど様々なデザートのトッピングとしてご使用ください。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2010年11月24日(水)
鏡開き_2 [2011年1月号]

冷凍白玉
●冷凍白玉
白玉団子を急速冷凍することにより、ボイルでも自然解凍でも手軽に使用できるようになりました。もち米の風味を生かした歯ごたえの良い白玉です。

おじゃがもちボール
●おじゃがもちボール
北海道産の男爵いもを使用。じっくり煮込んで、けんちん汁やお味噌汁など汁メニューへ。もち米を使ってないので低カロリー。またアレルゲン物質もなく、使用の幅が拡がります。※揚げ料理は出来ません。

白玉団子(素材)
●白玉団子(素材)
さっと煮立てて後は混ぜるだけ!デザートや汁物にお使い下さい。白玉団子がやわらかく口中で溶け飲み込みが大変楽です。

ぱぱのおもゆ
●ぱぱのおもゆ
粉を熱湯で溶かすだけで、おもゆ、ミキサー粥が作れます。また、粉20gにぬるま湯(40〜50℃)80mlを入れてよく混ぜ(熱湯を使うとダマになる)、手水をつけながら一口大に成型すればやわらか餅ができます。
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】