2009年04月30日(木)
キューピー工場見学 [2009年6月号]

【液卵の製造工程】
【1】原材料受入
↓
【2】原材料検査
↓

1分間に600個の卵を割る割卵機
↓

加熱殺菌
↓

凍結全卵をパック詰め
↓
【6】包装
↓
【7】箱詰
↓
【8】出荷
〜凍結全卵の出来上がり〜

【マヨネーズの製造工程】
【1】原材料受入
↓
【2】原材料検査
↓

1分間に600個の卵を割る割卵機
↓

加熱殺菌
↓

原材料を調合するミキサー
↓

充填機でマヨネーズをボトルに詰める
↓

空気を窒素に置換してキャップをしめる
酸化を防止して風味を保つ!
↓
【8】印字 <ボトルキャップに賞味期限を印字>
↓

外袋に詰めて包装
↓
【10】箱詰
↓
【11】出荷
〜マヨネーズの出来上がり〜

≪殺菌力で腐敗を防ぐ≫
マヨネーズは殺菌力のある酢、食塩などを含んでいるため、殺菌の繁殖を抑える力があります。この防腐作用は相当なもので、例えばマヨネーズに病原菌を添加しても、24時間以内に死滅してしまいます。このため、防腐剤を必要としないのです。
≪卵の殻もムダなく使っています≫

凍結全卵(調理用)HVNo3
●凍結全卵(調理用)HVNo3
鶏卵の持つ粘りと繋がりを残して殺菌処理(サルモネラ陰性等)していますので、卵スープやオムレツなど各種の卵料理にご使用いただけます。

ハーフマヨネーズタイプ
●ハーフマヨネーズタイプ
独自の技術により、マヨネーズのおいしさそのままでカロリーを半分に控えました。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2009年04月28日(火)
今日の付け合わせ何にする? 2 [2009年6月号]

ヤングコーン
●ヤングコーン
そのままサラダやガルニ、中華料理にご利用いただけます。
内容量:540g、個形量:270g、31〜35本入り。遺伝子組替えなし

マリンセレクション
●マリンセレクション
わかめ、白きくらげ、赤つのまた、くきわかめ、赤まふのり、昆布の6種類の乾燥海藻サラダです。

姫なすのオランダ煮
●姫なすのオランダ煮
姫なすを使用し、オランダ煮風に醤油ベースで甘辛く仕立てた素朴感のある商品です。
1個約18〜22g

おくら胡麻和え
●おくら胡麻和え
おくらを風味豊かな胡麻で和えました。解凍して器に出すだけの手軽な一品です。

国産かぼちゃと豆のニョッキ
●国産かぼちゃと豆のニョッキ
北海道産男爵芋、かぼちゃ、いんげんまめをバランスよく配合し、煮崩れしにくく仕上げました。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2009年04月27日(月)
今日の付け合わせ何にする? 1 [2009年6月号]

本焼きなすカット
●本焼きなすカット
長なすを焼いて皮をむき、冷凍しました。
あらかじめカットしているため切る手間がいりません。
35個以上入り

ロマネスコカリフラワー30/50
●ロマネスコカリフラワー30/50
カリフラワーの一種であるロマネスコカリフラワーは、イタリアで生まれた新顔野菜です。パスタやピザ、サラダなどに最適です。

シャートーキャロット
●シャトーキャロット
1袋約90個入り、長さ約5cm
1個当たり約10〜12g

アンデスポテト
●アンデスポテト
アンデス山脈で収穫された、中味が鮮やかな黄色のポテトです。皮のまま召し上がれ、また加熱調理済みをIQF処理いたしました。
1P:50〜60粒入り

芽キャベツ
●芽キャベツ
収穫後すぐに急速バラ凍結し、収穫したての美味しさを保っています。スープやサラダなど幅広いお料理にお使いいただけます。
1袋に約80個前後入り、直径22〜32mm
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】