2007年04月10日(火)
5月おすすめ商品

野菜スティック揚げ(にんじん・ごぼう)
■野菜スティック揚げ(にんじん・ごぼう)
素材をいかし、スパイシーなカリカリ衣を付けたスナックタイプの商品です。にんじん、ごぼうを使用。
■もちっとれんこん
すりおろしれんこんの入ったもちもちした食感のある商品です。角切りれんこんのシャキシャキ感が生きています。
■ミニデザート白ごまプリン
白ごまがふんわりと香ります。口当たり、味わいともに可憐で優しいデザートです。
■びわホール(M)
びわの種をくり抜き、シロップ漬けにした製品です。ゼリーの具材やフルーツパフェのトッピングに最適の商品です。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2007年04月09日(月)
5月おすすめ商品

アセロラゼリー
■アセロラゼリー
体にやさしい天然ビタミンCがいっぱい!天然果汁ならではのフレッシュな酸味とやさしい甘さ。4種類の味があります。
■いわし小粒団子
鮮度の良いいわしをつぶして、臭みがなく、柔らかな団子に仕上げました。骨やウロコを丁寧に取り除いていますので、安全に召し上がっていただけます。
■チーズクルリチーズを餃子の皮で巻きました。素朴な味わいで、おつまみや子供のおやつにも喜ばれます。
■スナップエンドウ
アメリカでさやえんどうとシュガーピース(グリンピース)の性質を併せ持つ品種が開発され、日本では「スナップえんどう」と呼ばれ流通するようになったものです。青実が肥大しても鞘は柔らかく、一緒に食べられ、栄養価が高いので緑色野菜として最適です。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2007年04月06日(金)
5月おすすめ商品 [ハウディニュース2007]
■ 白だしつゆ
かつお節、昆布、さば節、椎茸、煮干の贅沢な合わせだし。うまみと香りが豊かなうす色したての料理つゆです。煮物、茶碗蒸し、だし巻き卵、雑炊、炊き込みご飯など、素材の色を大切にしたいお料理に幅広くお使いいただけます。
低温と高温の蒸気を組み合わせた「マルチスチーム製法」により、ジューシーでほぐれ感の良いハンバーグに仕上げました。
■むきそら豆
塩ゆでしたそら豆の皮をむいてIQF凍結しました。天ぷら、かき揚げの他、炒め物、スープ、炊き込みご飯など、いろいろなメニューにそのままご使用いただけます。旬の季節を演出するお料理素材です。
■シチュー用AU牛ホホ肉
■シチュー用ビーフ
厳選した牛肉をじっくり15時間かけてスービット(真空調理)しました。大変柔らかく仕上げていますので、ソースと絡めるだめで、煮込み等の料理に応用していただけます。「袋内の汁」もソースとしてご利用できます。
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】