2007年04月25日(水)
骨なし魚 調理品 [ハウディニュース2007]
==揚げ物==
■1位 茶あらい真アジフライ
新鮮な真あじを手作業で丁寧に松葉開きに加工し茶あらい仕立てに。青魚の臭みを取り、旨みを引き出しました。
■2位 骨なし甘鯛唐揚
小ぶりの甘鯛を使い、丁寧に骨を取り除き、フィーレにし、唐揚げ粉をまぶしました。
■3位 骨なし鮭ソフトチーズフライ
北海道産の秋鮭を、国内工場にて1本1本丁寧に骨を取り除き、切身にしてソフトチーズをたっぷり入れたフライにしました。
==味付け品==
■1位 パック入骨なしさんま塩焼き
三陸産のさんまの骨を取って、ドレスにした後、カットして塩焼にしました。
■2位 骨なし秋鮭塩焼き
骨取りした北海道産秋鮭(レッドに近いピンク以上の原料)を使用し、色目・味ともにしっかりした鮭の塩焼きです。
■3位 パック入骨なしサワラ西京焼き
身厚の秋さわらから骨を残らず取り除き、西京みそに漬け込んで焼き上げました。
Posted at 00時00分