DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   【なごみや】 「麺屋 黒船」の元店長が昨年オープン [ラーメン情報]

画像(430x323)

醤油叉焼 750円

 熊本市下通りダイエー熊本店の8Fに「ラーメン城下町」があります。そこで05年1月まで営業をしていた店舗が「麺屋 黒船」。熊本でも評判が高かった店舗です。ラーメン城下町のサイトでは、下記のコメントが。

■2003年1月31日オープン
  2005年1月16日全店入れ替えのため撤退
 2002年テレビ東京「TVチャンピオン」の森住氏がプロデュースしたお店。洋食の技術を取り入れたとんこつ醤油味の「醤油麺」がウリで、焦がしネギと5種類の小麦粉から作り出した平打ち麺が特徴です。
 臭みのない、醤油らしい香りとコクと旨みのあるスープ。それを引き立てる焦がしネギ。弾力の心地よい平打中太麺とそれに良く合う太めのモヤシ。チャーシューもとろけるような柔らかさで、全体的なレベルはかなり高いと思います。 正直言って美味いです。
 あと、「味噌麺」もかなり美味いです。
 私は味噌ラーメンというものは、あまり美味しいと思ったことはなく、敬遠していましたが、ここの味噌麺には感激しました。きっと3日ほど何も食べていなかったら泣きながら食べたことでしょう。「つけ麺」も平打ち麺の歯ごたえの良い弾力と小麦の香りが十分に堪能でき、つけ汁もちょっと酸味が効いてて、素晴らしい逸品です。

 麺屋黒船の元店長・阪本氏が熊本で新たなラーメン店をオープンした。それが「なごみや」です。

画像(400x325)

 場所は熊本市役所の裏側にあたりますが、ラーメン店では珍しくB1Fにあるため入るのに少し勇気がいります。店舗はカウンター、テーブル席で約20席ほど。
 醤油・味噌・つけ麺があるのですが、麺屋黒船時代に醤油を食べて美味しかったので、醤油叉焼 750円を注文。醤油の風味と焦がしネギがうまくマッチした味で結構醤油の味はまったりしています。細麺ともマッチングしています。チャーシューの下には結構ボリュームのある「もやし」が。もやしと麺をからめて食べるという図式になってしまいます。個人的にはもう少しもやしが少なくてもいいかな。

 この手の醤油ラーメンを食べると食べたくなるのが、昔よく食べていた「神戸ラーメン」。東京・明大前の神戸ラーメン。明大前のここは神戸ラーメン第一旭のFCだ。似ているところはチャーシュウがスープに浸したところかな。なごみやのチャーシュウも崩れてしまうところ。

画像(320x299)

 味噌は赤・白・合わせと選べる。色々メニューが多いと選択に迷ってしまいそうだ。

画像(250x249)

 □なごみや
熊本市手取本町3-11 花花ビルB1
096-323-7538
月〜土・祝日
11:30〜15:00 ランチタイム
18:00〜2:00 (祝日22:00)
定休日 日曜


なごみや


Posted at 13時03分   パーマリンク

   【宇佐玉】 大分県・宇佐 宇佐名物 [全国特産物情報]

画像(420x347)

 インターネットで調べるとたいていのことは色々と判明する。スーパーサンリブのお菓子売場で購入したこの「宇佐玉」については情報が少ない。中島製菓(有)の製造の宇佐名物・宇佐玉。宇佐神宮で有名な大分県・宇佐である。

 全国菓子博の名誉総裁高松宮賞を受賞している商品です。もち米製の宇佐飴と共に宇佐玉は名物飴です。

 沖縄産のサトウキビから出来た黒砂糖を使用し、こくのある黒飴と甘口の天然肉桂(にっけ)の風味がまろやかに香るニッケ飴の二種類が入っており、高温直火炊きのため昔ながらの手作りの味がします。(このページから引用)

画像(420x279)

 15個飴玉が入っていたうち、黒玉は3つしかはいっていなかった。20%の比率。
 なつかしいニッキ玉です。素朴な味。宇佐玉うまい!サンリブで145円でした。

(100g当たり)エネルギー 394Kcal

中島製菓(有)
大分県宇佐市南宇佐2298
0978-37-0146


Posted at 10時00分   パーマリンク

   【三喜堂・佐賀県武雄市】 廻転焼・おはぎの甘党のお店 [編集長コラム]

 またまた行ってきました。佐賀県武雄市、三喜堂。廻転焼を食べてきました。記事内容については以前掲載した分を参照してください。驚いたことにお店のご主人さんは同じ大学の先輩でした。

画像(430x323)

 焼いている様子をみるのもまた楽し。

画像(400x300)

綺麗に焼きあがっていく

画像(400x300)

表面がカリカリになっているのがわかりますか?

画像(400x300)

 廻転焼きとおはぎが三喜堂さんの自慢

画像(400x300)

二つに割って、あんの様子を確かめてみた。

三喜堂

佐賀県武雄市武雄町富岡7782
0954−22−2723

Posted at 00時41分   パーマリンク

   【抹茶ミルキー】 おなじみミルキーの新味 [編集長コラム]

画像(156x189)

 まだ発売になっていないので、食べていませんが気になる商品です。3月28日の全国発売で購入したいと思います。ミルキーは小さい頃から食べていて、牛乳は飲まないのに、レア商品「ミルキードリンク」は大好きでした。

 今回新発売となるミルキーは「抹茶味」。ミルキー広場で「食べてみたいミルキー」NO.1に選ばれた抹茶味を商品化したようです。「ミルキー」のもつミルク感はそのままに、抹茶風味のミルキーの仕上げました。とのこと。楽しみです。

 不二家ホームページでの掲載

Posted at 00時00分   パーマリンク

   トップ製菓の「あてっこガム」 [D@EXコラム]

画像(262x197)

100円で駄菓子屋気分!

 大阪「トップ製菓」が出している「あてっこガム」は、駄菓子とくじがドッキングした子供が大好きなお菓子です。商品の中の「カードくじ」を使って、友達や家族とくじ遊びが楽しめるガムとラムネの詰め合わせセット。「はずれ」がないことから、スリル満点というわけにはいきませんが、駄菓子屋気分をおうちの中で楽しめます。
 

画像(187x158)

裏は塗り絵になっているものもあり!

 1996年創業の「トップ製菓」は、ポケモンやスーパーマリオなどのキャラクター菓子をたくさん出しています。「当たったつもりでジャンボ3億円ガムライムミント味」や「気分だけでも億万長者ガム」など、ヤングアダルト向けの商品も充実しています。なぜかすべてお金がらみのところが「ヤングアダルト向け」。
  

画像(187x137)

全部「あたり」だから平和なのです

 中でも「トップ製菓」独自の「オリジナルプリントガム」は、パソコンで描いた絵、文字、メッセージなど好きなデザインをガムにプリントできるというものです。手書きのものでもOKらしいので、子供の絵をガムにするのも子供心をわしづかみにすること間違いなし!名刺にガムを添えてというのもインパクトがあっていいのかもしれません。                      名称は「ADGUM」。3週間程度で出来上がるそうで、焼肉屋さんや、ラーメン屋さんのお口直しでもらうと嬉しいですね。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【リストランテ キオラ】 RISTORANTE KIORA 麻布十番 [編集長コラム]

画像(350x276)

 先日、東京へ行く機会があり、たまたま予約がとれた麻布十番にある RISTOTANTE KIORA(リストランテ キオラ)へ行きました。夜は6,500〜コースがあり(シェフおまかせは10,000〜)以外にカジュアルなイタリアンである。プリフィクススタイルで素材を選ぶと++となっていくのだが。KIORAグループの総料理長・鵜野秀樹氏はイタリアンでもかなりの有名なシェフ。

 ワインの種類もイタリアを中心にかなり豊富。サービスも評判の通り・・と悪いイメージはない。
 

画像(350x263)

RISTORANTE KIORA

 しかしながら、隣とのテーブル間のスペースも狭く、1F道路すぐそばの、テーブル席はブラインドが降ろされており、壁までの距離感が狭く、閉塞感を感じた。(男性は特に壁を見る席に着きますので・・・)
 有る程度オープンなスペースでない食事は息が詰まってしまう。料理の味すら変わってしまう。違うシチュエーションで訪れたいと思った。個人的にはボリュームが多いと感じた。

KIORAホームページ

□ ちぎちぎ日記(淑女の会@Ristorante KIORA)





Posted at 14時19分   パーマリンク

   一の宮町宿場茶屋「後藤万十店」 [熊本グルメ情報]

画像(400x272)

一個74円

 モチモチの皮と珍しい具材で人気の「後藤万十店」に立ち寄りました。午前中一度立ち寄り、「きんぴら」「高菜」「切干大根」「甘酒饅頭」「イキナリ」「芋りんご」の全種類を購入し、ほかほか状態をいただくと美味。辛系のお饅頭がおいしく、一番のお勧めは「高菜」。防腐剤や添加物を一切使わず、素朴なおばあちゃんの味がします。

 店舗移転後も遠方から次々と車で買い付ける常連客があとを絶たないのだとか。季節によっては、タケノコなどの変り種もあるらしく、季節ごとの味が楽しめます。その証拠に、午後から再び立ち寄ると、なんと「おから」が増えていて、即購入。これも美味でした。
 

画像(250x188)

お茶を飲みながら、お饅頭が食べれます

 一の宮町坂梨地区は、その昔参勤交代の旅籠や旅館が道々に軒を連ね、”坂梨宿”として栄えた豊後街道の中継地。この場所で今、地域の再発見をテーマに新しいまちづくりが進められています。そこで「宿場茶屋」というネーミングになったと推察されます。


画像(300x225)

なかなか渋い宿場茶屋って感じの店構え。

宿場茶屋 後藤万十店
■所在地/一の宮町坂梨1523-1
■電話/0967-22-3550
■営業時間/9:00〜18:00(12〜2月は17:00まで)
■定休日/水曜
■駐車場/6台
■アクセス/JR宮地駅から車で約4分

Posted at 10時21分   パーマリンク

   小浜温泉 にっとくの「湯せんぺい」 [全国特産物情報]

画像(450x382)

おなじみのパッケージ

 橘湾に面した長崎県・湯の町小浜。慶安年間(約330年前)この地で入浴を勧め、医療効能を説いた漢方医江川入徳(えがわにっとく)の名にちなんで「にっとくの湯せんぺい」はできたと説明書きにあります。また、明治時代に小浜温泉の湯を使ったお菓子を作ることを、当時の長崎県知事に所望され、それに応えて世に生まれたなど、諸説があるようです。胃腸に効くと言われている小浜温泉の源泉を毎日汲み出し、使用しています。
 

画像(250x166)

「にっとく」が漢方医の名前とは!

 「湯せんぺい」のパッケージデザインとしておなじみである島原の鳥瞰図は、明治から大正にかけて活躍した吉田初三郎の絵を模写したもので、意匠及び商標登録がなされています。赤と黄色の「湯せんぺい」の文字上部にあるロゴによって、おのおのの製造所の自己主張がなされています。よく見ると、箱そのものに印刷がされているものや、「にっとく」のもののように、箱に巻いてある包装紙に印刷されているものにわかれるようです。以下は箱に印刷されているバージョン。

雲仙・小浜名産 湯せんぺい 20枚


 

画像(200x149)

小麦粉だけに、麦の穂をあしらったデザイン

 そのまま、食べるのも湯せんぺい本来の味わい方ですが、湯せんぺいに、バターを薄く塗て食べるほかにも、アイスクリームの付け合せや、湯せんぺいにサンドしてお召し上がりいただくのも一味ちがった美味しさです。神戸風月堂のゴーフルみたいな味になるでしょうから、絶対おいしいはず。



画像(200x147)

 また、「湯せんぺい本舗 遠江屋」さんでは、湯せんぺいの手焼き体験ができるそう。3月から5月と9月から11月に小学生からできるそうです。

住所:雲仙市小浜町雲仙317
電話:0957−73−2155
体験:1回¥500(予約制)
湯せんぺい手焼き体験 | Go!Go!ともっち! ~長崎県観光課のともっちがこっそりすすめる

湯せんぺい(長崎県小浜温泉) 湯煎餅(ゆせんぺい)温泉の町雲仙・小浜名菓 27枚入り

Posted at 00時00分   パーマリンク

   風流 吉兆明太子いか和え [お取り寄せ情報]

画像(400x300)

庶民は、いか和えで吉兆を味わう

 日本料理を代表する老舗料亭「博多吉兆」。「夏は卓上に設けた水路に鮎を放ち、その場で踊り揚げにするなど料理の盛り付けからもてなしに至るまで季節感と工夫がいきわたります」とホームページにあることから、そのダイナミックな料理に興味が向きます。

 「吉兆明太子 いか和え」は、岩田屋で購入。腹で販売されている明太子よりも値段設定が低いので、おみやげとして購入しました。いかといい、明太子の上品な辛さといい、さすが料亭仕立てという感じです。
 

画像(250x188)

パッケージも風流。1050円

 料亭「吉兆」と一言でいっても、いまや巨大グループ企業で「本吉兆」「東京吉兆」「京都吉兆」「神戸吉兆」「船場吉兆」の5つの株式会社に分かれ、それぞれの会社が支店を抱えているそうです。

 博多店はその内の「船場吉兆」の支店となります。懐石はお昼だと5000円から8000円。
夜は、1万円、15000円、18000円、23000円。リバレイン内のお店なので、料亭の雰囲気がないのは残念ですが、京都の「嵐山吉兆」が1人4万円からなのに比べると、お手ごろ感があります。


風流吉兆明太子(250g)

博多吉兆
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン内イニミニマニモ6階
TEL 092-263-1231

営業時間
昼/11:00〜15:00(14:30オーダーストップ)
夜/17:00〜22:00(21:00オーダーストップ)

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【さくら紅茶】 これからオススメの紅茶 [編集長コラム]

 桜が開花していきつつある春のシーズンにオススメのお茶。それは「さくら紅茶」「さくら緑茶」などサクラの香りのする紅茶です。

 外食でもこの時期、さくらご飯やさくらそば・さくら餅・さくらチョコを使ったスイーツなどを食べる機会も多いと思います。ぜひオススメのサクラティーで春らしい気分を満喫してください。

 春の季節限定/さくら紅茶L缶70g
春の季節限定/さくら紅茶L缶70g

【送料無料】春の季節限定/さくら紅茶&さくら緑茶
春の季節限定/さくら紅茶&さくら緑茶

さくら紅茶
さくら紅茶

桜の紅茶
桜の紅茶

 商品たくさんありますので、こちらにサクラ紅茶のリンクをつくりました。どうぞ



Posted at 14時50分   パーマリンク

   【頭脳パン】 平和堂 頭脳粉で作られたパン [編集長コラム]

 ずっと気になっていた商品で、調べなかったものに「頭脳パン」がありました。東京在住の頃ですね、約10年以上前に初めて認識しました「頭脳パン」。めがねをかけた学者風おじさんが印刷された袋を覚えています。
 ネットで検索すると、頭脳パンに関することはどんどん出てきます。やはり頭脳パン、皆さんも気になるんですね。その学者風おじさんが印刷されたものが掲載されているのがこちら。
→ 慶応塾生新聞

 今回、スーパーサンリブで100円で入手できたのが、平和堂の「頭脳パン」です。頭脳パンといえばイトーパンらしい。今までいろんな種類の頭脳パンが出たようだ。

画像(360x373)

頭脳パン 100円

 頭脳パン講座のページがイトーパンにあるので、それを読めば頭脳パンの知識は増えるだろう。頭脳粉という牛骨粉とは違うだろうけどちょっと危ない名前の粉である。ちなみに頭脳粉とは、小麦粉100g中ビタミンB1を170ガンマ−(0.17mg)以上含有した頭脳粉で作られたパンである。

□ 頭脳パン(関心空間)

□ 頭脳パンを食べて天才になろう!

□ 非公認・頭脳パン連盟
 このサイトは頭脳パンに一番詳しい

□ シライシパン

画像(400x275)

一口サイズで結構いける

 この平和堂の頭脳パン(焼菓子)は120g入りである。天然酵母・北海道バター使用が売りです。100gあたりのカロリーは456Kcalと結構高いです。
 頭脳パンが長野県で多く発見されているところを見ると、平和堂(新潟県妙高市)もエリア的にはかぶるのでしょうね。しかし九州の熊本で売られているというのも・・・

 もるぺぽ・ハナレ

 コンドルキャットへようこそ(頭脳粉について詳しい)

 この頭脳パン。会社で試食を行いました。意見は「食べやすい」「一口サイズでうまい」「値段が安い」「朝食にもってこい」「食べた後、歯にくっつく」というような意見でした。

平和堂 頭脳パン 100円
楽天でも買えるのか、頭脳パン・・・・100円

Posted at 13時37分   パーマリンク

   栄養ドリンク風味の子供向けハイチュウが登場 [D@EXコラム]

□ 栄養ドリンク風味の子供向けハイチュウが登場
 最近はあまり食べないけどなつかしい

□ 柿ピー混合比、その黄金率は?
 ホワイトチョコ柿ピーやきなこチョコ柿ピーが好き
 
 柿のたねミルクチョコレート 500グラム

柿チョコホワイトホワイトはあるけど、カフェオレが今期販売終了で残念だった

Posted at 13時00分   パーマリンク

   【プリッツ・はちみつホットケーキ】 はちみつの甘い香り [編集長コラム]

画像(350x233)

 『編集長、このお菓子好きではないですか?』といただいたお菓子です。グリコ PRETZの「はちみつホットケーキ」味。私はおこちゃまかい・・・

 小さめのプリッツで、やはりお子様用のプリッツみたいです。調べてみたら 現在販売中のパッケージはこれで、以前のはこちら

画像(350x237)

 早速食べてみました。はちみつホットケーキ味。美味しいですね。やさしいはちみつの味。ホットケーキという感じはあまりしないけど。

 東京ディズニーランドのプーさんのハニーハントで、はちみつの香りが『ぷわぁ〜』とくるじゃないですか!!アレアレ。 嫌いじゃない味です。

□ m@u.com

プリッツはちみつホットケーキ 10入
プリッツはちみつホットケーキ 10入

Posted at 12時48分   パーマリンク

   【柚子太郎・ゆずこしょう】 赤鬼 [全国特産物情報]

画像(280x303)

柚子太郎 赤鬼 525円

 ゆずこしょうはこれですね。人気が高く、熊本空港でも売切れていたりするのですが、博多駅のKIOSKで発見して購入しました。このゆずこしょうは冷凍保存しておけます。(冷凍保存しても固まりません!)

 青唐辛子の柚子太郎は、昨年DINING EXPRESS BLOGで紹介しています。赤唐辛子の柚子こしょうは珍しいです。

画像(280x236)

この赤さ・・・・辛ッ

 柚子太郎のは特にピリカラ感がつよいので、沢山つけすぎると舌が麻痺してしまいそうです。最近はカレーに柚子こしょうを入れて辛さを調節しています。カレーにゆずこしょうはカレー風味をこわすことなく、ぴり辛にしてくれるとだけあってかなり重宝しています。カレーの辛さを出したい時には何よりです。

 鍋に柚子こしょうは欠かせないアイテムですね!

【産地直送】【季節限定】無添加無農薬!!比べてください!風味も香りも違います。柚子太郎の柚子...
柚子太郎 赤のショッピングはここをクリック

【産地直送】【季節限定】無添加無農薬!!比べてください!風味も香りも違います。柚子太郎の柚子...
柚子太郎 緑のショッピングはこちらをクリック

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【パンダまん】 春なのにキャラまんブーム続く・・ [編集長コラム]

Posted at 17時12分   パーマリンク

   【蕎麦倶楽部・天真庵】 手打ち蕎麦処 熊本市平成  [熊本グルメ情報]

画像(250x333)

 当社のある、熊本市流通団地近辺(熊本市平成、馬渡、江越)はここ数年、「隠れ家」的な飲食店が増えてきている地域です。
 卸売業に使われていた大型倉庫を改造した飲食店舗や住宅街の中に突然ある飲食店など、街中とは一味違った雰囲気があります。

 JR豊肥線平成駅近辺に最近オープンした蕎麦処が「蕎麦倶楽部 天真庵」。ここも同様に少しわかりずらい場所にありますが、倉庫を改造した外観の洒落た蕎麦屋さんです。

画像(220x293)

 酒を飲み、最後に締めの蕎麦を食す。カッコイイ大人の食事みたいな感じで雑誌やテレビなどでも取り上げられていることが多いのですが、実は江戸時代から粋な行いとされていたこと。洒落た感じの蕎麦屋で酒の肴を提供しているお店は熊本市内でも多くはありません。「蕎麦倶楽部 天真庵」はその一つとして多くのお客様を楽しませてくれるに違いありません。

 器は旨い蕎麦にあうように、陶芸家久保忠廣さんが焼いたもの。お店の中の蕎麦を食すスペースも洒落ているが、ギャラリーにもなっている。

画像(400x267)

ざるそば 800円

 「ざるそば」800円は蕎麦本来ののど越しと香りが楽しめる一品。水上村産蕎麦粉を使ったものである。ニ八蕎麦と呼ばれるそば粉:小麦粉の割合が8:2である。またツユも蕎麦の味を十分に引き出す上品なかつお風味のものである。

 ゆっくりと流れる時間の中で、自分の生き方をふと振り返る。そして簡素だが旨いつまみで酒を飲む。締めには、大地の恵みで作られた蕎麦を食す。身も心もほんの少しあるべき姿へ後戻りする場所。

画像(300x225)

【Menu・一部】
ざるそば 800円
かけそば 700円
寒山膳 1,200円(そば豆腐、ざる蕎麦、たまご雑炊、サラダ)
拾得膳 1,000円(そば豆腐、かけそば、じゃこ飯、サラダ)

□ 蕎麦倶楽部 天真庵
 熊本市平成3-7-10
 天真庵ホームページ
 090-7293-8255
 営:11:00−15:00
   17:00-20:00
 休:水

 

天真庵

Posted at 15時28分   パーマリンク

   【グリコ パキッツ PAKITZ】 パキッと爽快 [編集長コラム]

画像(380x265)

パキッツ 49.5g 118円くらい

 2005年秋の新商品。グリコ パキッツ。名前が簡単、明快。パキッと爽快、チョコがサックリ!!3月21日にはビターも登場するから、そこそこは評判がよいのでしょうね。

グリコ パキッツ ホームページ(パキッ!)

画像(380x298)

エアインチョコ 覗く

 さっくり香ばしく焼き上げた大判ゴーフレットに、エアインチョコとミルクチョコを2層、たっぷりとじ込めました。食べたい時に、パキッと好きなだけ。チョコをたっぷり、サクサク爽快に楽しめる、初めてのおいしさです。

 と裏書がありました。確かにサクサクしてウマイですよ、これ。アイス最中みたいになっているのかと思いきや、裏側はチョコレート。でも中のエアインチョコとは違うようで、ミルクチョコレートでふたがしてある状態。これが面白い。

画像(350x223)

 味はなつかしい「びっくりマンチョコ」テーストです。この味は40代のオトナでも好きな人は多いのではないかな。

【3月21日新発売】グリコ パキッツ ビター 10入
3月21日新発売】グリコ パキッツ ビター 10入

Posted at 15時08分   パーマリンク

   【トマト黒酢ソース・大山食品】 宮崎県綾町 トマトと黒酢の出会い [熊本特産物情報]

画像(400x266)

トマト黒酢ソース 525円

綾の照葉(てるは)大橋でも有名な、宮崎県綾町。自然が多く残り、自然を生かした自然にやさしい町づくりをめざしている。(綾町役場HP)

 大山食品(株)が製造する、「トマト黒酢ソース」は玄米黒酢の酸味をトマトの甘さで包み込んだちょっとスパイシーなソースです。玄米黒酢のこくのある酸味、トマトの爽やかな甘さ、隠し味の香辛料・・・それらが渾然一体となって新しい味が生まれました。無農薬の玄米と綾の名水で仕込んだ黒酢をつくり続けています。この、大切に造り続けてきた黒酢をたっぷりと使ったソースを是非、お試し下さい。
 
 甘酸っぱくスパイシーなソースは、コロッケやトンカツをはじめとした揚げ物はもちろんのこと、野菜炒めなどの味付け、キャベツの千切り、バーベキューなどにもお使いください!

*大山食品は昭和5年の創業以来、黒酢を作り続けています。

画像(271x279)

 トマト+黒酢って味を心配したけど、キャベツなどによくあう味みたいです。

トマト黒酢ソース(200ml)【楽天シニア市場】【お取り寄せマップ 広島】
トマト黒酢ソース(200ml)

トマト黒酢ソース 200ml 6本入り
トマト黒酢ソース 200ml 6本入り

Posted at 11時11分   パーマリンク

   【チョコナッツスリー】 有楽製菓 ブラックサンダーの兄 [編集長コラム]

画像(400x266)

チョコナッツスリー コンビニでは目立つことが大事

 インターネットの口コミなどを通じ、かなり大ヒットし、コンビニフレークなら認知度が高い有楽製菓の『ブラックサンダー』。DINING EXPRESSでも過去紹介したことがありますが、多くの読者からアクセスがあります。

 コンビニで「ブラックサンダー」より値段も安く(ブラックサンダーが30円に対し20円)、肩身を狭くして並んでいる「チョコナッツスリー」について。

 実は「黒い雷神」でおなじみのブラックサンダーより登場も早く、ブラックサンダーがこのチョコナッツスリーに対抗する「重いテーストのお菓子」として開発された経緯がある。(Exciteコネタ 「生協の白石さん」にも登場! 謎のお菓子ブラックサンダー より)

 なぜ、ブラックサンダーばかりが注目を浴びるのだろうか。チョコナッツスリーは似たような商品が他にあるからだろう。3種類のナッツ(コーン、ピーナッツ、ココナッツ)が入ったサクサクかるーいパフのクランチチョコレート。個人的にはこちらの方が何個も食べれると思うのだが。

画像(350x315)

チョコナッツスリーは九州工業大学の店舗では売れ行きNO.3らしい。NO.1はブラックサンダー。

 サクッとした感触は、やはりチョコナッツスリーが上だろうな。コンビニへ走れ!

Posted at 00時30分   パーマリンク

   創作ダイニングチャオの「味彩牛のグリル 春野菜添え」 [熊本グルメ情報]

画像(400x300)

2000円出す価値あり!

 熊本市水前寺の創作ダイニング夢食工房「チャオ」は、ランチにディナーにと地元マダムに愛されるお店です。また、おいしい「味彩(あじさい)牛」を食べさせてくれるお店としても有名です。

 「味彩(あじさい)牛」は、平成14年から発売を始めた熊本県産のブランドで、ほどよい脂身と肉の旨みが絶妙です。味のクオリティの割には、知名度が低いことから、なかなかお料理屋さんで見かけることがないのが残念です。料理長がさまざまなビーフをテイスティングして、最終的に残ったのがこの「味彩牛」だったという話ですから、お味のほうはお墨付きです。目も舌も楽しませてくれる春らしい一品は、ちょっと贅沢ですが、幸せいっぱいにしてくれます。

 ちなみに「チャオ」には、和食、洋食、寿司職人、パティシエがそろっていて、それぞれの分野の料理の饗宴が楽しめます。ランチは、コーヒー、ケーキつき(女性のみ)で880円。いつもたくさんのお客さんでにぎわっています。

□水前寺 創作ダイニング 夢食工房「チャオ」
熊本市水前寺一丁目11−22ふれあいの里一階
096−213-1688
ランチタイム11時〜14時30分
ディナータイム17時〜22時30分
店休日 年末年始
駐車場 20台
(平成18年3月現在)

熊本県産「味彩牛」 赤身しゃぶしゃぶ肉味彩牛モモ肉 
熊本県産「味彩牛」 赤身しゃぶしゃぶ肉味彩牛モモ肉

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【レモン牛乳】 栃木・宇都宮名物 レモンケーキに合う飲み物だ! [編集長コラム]

画像(200x411)

 レモンケーキにあう飲み物はレモン牛乳だと思う。熊本では入手困難だと思うけど。なかなか宇都宮まで行く機会はないけどなぁ。

 【宇都宮】レモン牛乳

 さにぼー@いかんべBlog
 『宇都宮名物“レモン牛乳”が復活!』


 レモン牛乳をBLOGで調べるならこちら

 いただいたので飲んでみました!
■栃木名物レモン牛乳 到着。レモンケーキと一緒に。 [編集長コラム]

Posted at 10時39分   パーマリンク

   【レモンケーキ】 レモナック 懐かしいケーキ [編集長コラム]

 急に「レモンケーキ」が食べたくなった。給食でよく食べた記憶がある。銀紙に包まれたレモンクリーム+スポンジ。ほんのり黄色いレモンが、いとおしい。

 早速、サンリブくまなん店へ行ってみた。ヤマザキのパンコーナーにあったのは、想像するより少し小ぶりの「レモナック」(Lemo Nack) 62円。とりあえず購入。次に行ったのは和菓子を販売しているTango庵のコーナーだ。Tango庵の商品は以前BLOGで「木原まんじゅう」を紹介した。

画像(320x240)

Tango庵 ガラシャ檸檬

 Tango庵では「肥後浪漫菓子 ガラシャ檸檬」126円を発見し購入。直径約8cm、高さ約5cm。こちらがイメージしていた「レモンケーキ」にかなり近い。

画像(320x240)

レモナック

 ヤマザキのレモナックはTango庵のより小ぶりで、直径約7cm、高さ約3cmである。値段は約半分。レモナックについて調べてみたがほとんど情報はなかった。(みづたまコラム

 レモンケーキについても調べたが、昔から親しまれていたようで、哀愁感あふれるケーキといったところだ。レモンケーキ食べ隊が一番詳しいです。

画像(350x263)

 袋から出して比較してみた。

画像(350x263)

 Tango庵のは見るからに美しい「レモンシェイプ」をしている。レモンチョコレートの色もたいへん美しい。126円でこのレモンケーキが手に入るとは。本当に素晴らしいです。

 はしっこの方の出っ張りもありますね。レモン型が美しすぎて食べるのがもったいないです。

画像(350x263)

 半分にカットしてみた。スポンジのやわらかさ・水分も丁度良い。ガラシャ檸檬(れもん)素晴らしいです。ぜひTango庵(反後庵)でお求めください。レモンケーキ最高!
□(有)お菓子の反後屋
熊本県下益城郡城南町千町1622
0964-28-6001

 レモンケーキは昔から続く、街の和菓子屋さんのようなお店で販売されていることが多いのではないでしょうか。

「レモンケーキ」15個セット
「レモンケーキ」15個セット

送料無料!なつかしの レモンケーキ20個セット
送料無料!なつかしの レモンケーキ20個セット

□ レモンケーキをショッピングするならこちら・・!

Posted at 10時37分   パーマリンク

   【山田製油・らー油】 食通の間で評判のラー油 [お取り寄せ情報]

画像(400x340)

ビリッとくるぜ ごまらあ油 60g 420円

 調味料としてあまり良い悪いが評判にされなかったラー油について、最近では食通の間で「うまいラー油」は美味しさを何倍にも増幅させる。とよいラー油探しが流行しています。

 その中で「石垣島のラー油」は高級ラー油として、一部のファンの間でもてはやされている。DINING EXPRESSでも以前石垣島のラー油を紹介したことがあります。

 本日紹介するのは、京都市西京区で「ごま油製造」を行う(有)山田製油のごまらあ油です。(有)山田製油は現在3代目になりますが、現在も昔ながらの製法にこだわったごま油の製造を行っています。

 山田製油のホームページ

画像(350x233)

 「ビリッとくるぜ・ごまらぁ油」は唐辛子が浮いています。良いですね、南米の調味料みたいで好きです。舐めてみるとゴマの風味がすごくするのに確かに辛い!!。辛いことは確かに辛いですが、一般の安いラー油と異なり、風味、特に味わいにコクがあり、旨味すら感じられる上品な仕上がりです。餃子やちょっとした隠し味として十分に使えるらぁ油です。

 原材料はごま油、唐辛子、桂皮、陳皮、山椒、八角、生姜、ねぎです。色目も期待を裏切らない美しいザ・ラー油カラー。

画像(200x301)

 山田製油では、全商品、無農薬のごまを主原料としており、一切の薬品添加物・保存料・化学調味料は使用していない。

□ 山田製油のブログでの情報収集ならこちら

□ 「デブデブ食ッカー」石垣島ラー油・山田製油ラー油の  比較

山田 ぴりっとくるぜ ごまらぁ油
山田 ぴりっとくるぜ ごまらぁ油
はここで買えます

Posted at 00時00分   パーマリンク

過去の記事へ

3

2006


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

■ゴールデンチョップ 正栄食品工業 ブラックサンダーとの対決か

■ゴールデンチョップ 正栄食品工業 ブラックサンダーとの対決か

お勧めのコーヒーメーカー(メリタ)とお気に入りのコーヒー豆(エクアドル ナチュラレッサ)

お勧めのコーヒーメーカー(メリタ)とお気に入りのコーヒー豆(エクアドル ナチュラレッサ)

2009.10.30 南蛮菓「ざびえる」から、宣教師たちの足跡をたどる

2009.10.30 南蛮菓「ざびえる」から、宣教師たちの足跡をたどる

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.