2005年11月04日(金)
12月おすすめ商品 [ハウディニュース2006]

野菜しゅうまい(食物繊維入り)
野菜しゅうまい(食物繊維入り)
いんげん、にんじん、キャベツ、たけのこ、玉ねぎ、ねぎの6種類の野菜と豆腐等を使用し、彩り豊かにシンプルな味で仕上げたヘルシーなしゅうまいです。

中華イカ
中華イカ
白く、切れ込みが入れてあるので、見た目にも綺麗!柔らかさが特徴でタイピーエン、ちゃんぽん、マリネサラダ、炒め物に向きのイカです。1kg中約150から170枚入り。1枚6±1g

やまいも短冊あげ
やまいも短冊あげ
香ばしいのり巻き仕立て。中まで透けて見える薄衣で、山芋のシャキシャキ感が堪能できます。

骨柔郎 あじの唐揚げ(有頭)
骨柔郎 あじの唐揚げ(有頭)
一尾丸ごと骨を柔らかくした、ボリューム感のあるあじの唐揚げです。このままでも、南蛮タレやポン酢をかけて等、アレンジもできます。骨まで食べれるので、カルシウムもたっぷり摂取できます。

ふわふわ豆腐ステーキ(ねぎとキャベツ)
ふわふわ豆腐ステーキ(ねぎとキャベツ)
豆腐と白身魚のすり身を組み合わせ、ねぎとキャベツを加えました。ふわふわっとした食感は子供やお年寄りにも喜ばれます。ねぎの風味とキャベツのシャキシャキ感が食欲をそそります。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2005年11月02日(水)
12月おすすめ商品 [ハウディニュース2006]
フルーツカクテル
新鮮な黄桃、洋梨、パイナップル、ぶどう、チェリーをミックスして、フルーツそのものの香りと味を新鮮にパックしました。パーティーやバイキング、朝食などのデザートに最適です。
マンゴーダイスカット タイ
厳選された良質なマンゴーを約15ミリのダイス状に加工し、ヘビーシロップで仕上げました。そのままデザートメニューやトッピング等に。豊かな南国の風味をお楽しみ下さい。
☆ふるふるフルーツ☆
【材料:1人分】
ハンダース ムースベース・・・・25
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
マンゴーダイスカット・・・・・・・・・10
ハンダース ムースベース・・・・25
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
フルーツカクテル・・・・・・・・・・・・10
【作り方】
ムースベースと牛乳を混ぜ合わせ、フルーツをトッピングします。
むらさき芋のサラダ
色鮮やかなむらさき芋とソースのコントラストが美しいサラダです。むらさき芋のほくほく感とクリームチーズ味が、バランス良くシンプルなデザート風サラダです。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2005年11月01日(火)
ほうれん草を食べよう! [ハウディニュース2006]

○ほうれん草かき玉汁
【材料:g】
卵・・・・・・・・・・・・・・・25 ほうれん草・・・・・・25
白ネギ・・・・・・・・・・適量 だし汁・・・・・・・・・160
水溶き片栗
・片栗粉・・・・・・・・・・3 ・水・・・・・・・・・・・・・・8
<調味料>
酒・・・・・・・・・・・・・・・10 みりん・・・・・・・・・・・・4
塩・・・・・・・・・・・・・・・・1 薄口しょうゆ・・・・・・6
【作り方】
?〕颪漏笋蠅曚阿靴泙后G鬟優?は刻んでおき、ほうれん草は解凍して、熱湯でサッとゆでて水に取ります。粗熱が取れれば、水気を絞って、3cmの長さに切っておきます。
??鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てば調味料を加えます。再び煮立てば、水溶き片栗を回し入れてて、水溶き片栗粉を加え
とろみをつけます。
??とき卵を加え、菜ばしで大きく円を描くように混ぜます。ふんわりと卵が浮かんでくれば、ほうれん草、白ネギを加え、ひと混ぜして火を止めます
○ほうれん草とじゃがいものシチュー
【材料:g】
シチューの素 ・・・・・・20 鶏肉(もも) ・・・・・・40
玉ねぎ ・・・・・・・・・・・・30 にんじん ・・・・・・・・・・20
じゃがいも ・・・・・・・30 ほうれん草 ・・・・・・・20
サラダ油 ・・・・・・・・適量 水・・・・・・・・・・・・・・・150
牛乳・・・・・・・・・・ ・・・・50
【作り方】
?? ほうれん草は解凍し、熱湯で固めにゆで、3〜4?冂垢気棒擇蠅泙后?
?? 厚手のなべにサラダ油を熱し、一口大に切った鶏肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを炒めます。
??水を加え、沸騰したらアクを取り、材料が柔らかくなるまで弱火〜中火で煮込みます。
?? いったん火を止めて、シチューの素、再び弱火でとろみがつくまで煮込みます。
?セ転紊欧豊,里曚Δ譴鸛陲筏軻C魏辰┐董△劼伴冦?ちさせます。
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】