2006年12月18日(月)

カット野菜fresh cut vegetable [ハウディニュース2006]

カット野菜
調理時間短縮や加工スペース・人件費・光熱費などの固定費削減、仕入れや保管・ミスロスのリスク回避という経営的な視点や、廃棄物の軽減等の面においても、カット野菜が注目されています。外食業界や中食業界、学校・病院・工場の食堂などで、ニーズがますます高まっています。
・メリット1 下処理の時間削減
下処理の作業がなくなるので、その分の時間が大きく削減することが出来ます。
・メリット2 衛生管理の徹底
泥を洗ったり、皮をむいたりしなくて良いため、調理場の衛生管理の徹底にお役立ていただけます。
・メリット3 廃棄物の削減
野菜の外葉や芯などの部分が無いので生ゴミを大幅に削減できます。
・メリット4 アイテムの開発
下処理の時間が節約できるため、さらに手の込んだ料理や新しいメニュー開発をすることができます。

●おすすめ商品

画像(121x106)


ごぼう
乱切り、笹がき、半月切り、千切りなどできます。

画像(113x101)



さといも
ホール、スライス、半月切りなどできます。

画像(117x109)

かぼちゃ
スライス、2cm角、いちょう切り(汁物用)などできます。

※他の野菜やカット方法、各種対応いたします。

Posted at 00時00分

 

ページのトップへ ページのトップへ

 

12

2006


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

RSS1.0

powered by a-blog

[Login]


Copyright (C) 2007 HOWDY All rights reserved.
サービス フード 会社案内 リクルート お問い合わせ ホーム