2005年11月11日(金)

日本全国郷土料理の旅 *東京都* [ハウディニュース2006]

【東京都】
面積約2187平方km、東京は日本の首都だけど面積は小さいほうから3番目。人口約1200万人、なんと日本に住んでいる人の10人に1人が東京に住んでいます。政治や経済、情報の中心地となっています。
都花は桜(ソメイヨシノ)、都木はイチョウ、都鳥はユリカモメとなっています。

画像(127x60)

【あさりごはん】昔の東京・深川は海に面した漁師町でした。漁に出る前や船上で簡単に食べられるものとして生まれたのが、みそ味で煮たあさりをご飯にかけた深川丼(あさりのっけごはん)です。
【天ぷら】江戸前の代表料理であり、日本料理の代表でもあります。家庭料理にも頻繁に登場するメニューの一つでしょう。関東の天ぷらの特徴は、揚げ油にごま油を用いるところにあります。
【納豆】 関東では、納豆は朝食に欠かせないものです。一般には、しっかり粘りを出して炊き立てのごはんにかけて食べるのが多いですが、汁物にしても意外とおいしいものです。
【小松菜】江戸時代の将軍が江戸川区の村に鷹狩に訪れた時に食し、大変気に入りその村の川『小松川』から名前を取って命名された小松菜。小松菜はビタミン、カルシウム、カリウム、鉄など、栄養満点の野菜です。
【大根】 
『練馬大根』は江戸時代から練馬にて栽培が始まります。繊維が多く、たくあん漬けに向いています。大消費地・東京で一時は大根の代名詞とされるほどに出回りましたが、今では幻の大根となっています。

画像(320x225)・拡大画像(368x259)

◇材料◇(1人分重量:g)
■あさりごはん
米・・・・・・・・・・・・・・・70 あさりご飯の素・・・30
■納豆汁
 納豆・・・・・・・・・・・・・20 大根・・・・・・・・・・・・・10 人参・・・・・・・・・・・・・10
板こんにゃく・・・・・10きざみあげ・・・・・・・・・5 里芋・・・・・・・・・・・・・・10
 インゲン斜め切り・・・5 味噌・・・・・・・・・・・・・・12 だし汁・・・・・・・・・・・160
ねぎ・・・・・・・・・・・・・適量
■天ぷら
 イカ天・・・・・・・・・・・・50 インゲン斜め切り・10 天ぷら粉・・・・・・・・適量
■大根と小松菜のごま和え
 大根・・・・・・・・・・・・・15 小松菜・・・・・・・・・・・40ごま和えの素・・・・5.5
■甘納豆・・・・・・・・・・・40 ■牛乳


◇作り方◇
■あさりごはん
?(討鯏屬?、通常の水加減にし、あさりご飯の素を入れて炊き上げます。
■納豆汁
?‖膾?と人参はは皮をむき、小さめに乱切りにします。
?▲灰鵐縫礇?は,下ゆでして冷ました後、食べ易い大きさに切ります。
?F蕕砲世圭舛鯑「譟?火にかけ? ↓◆⇔ぐ髻△?ざみあげ、いんげん{斜め切り)を入れて火を通します。  
?ぬA垢鰺呂?いれ、ひきわり納豆を入れて出来上がり。
■天ぷら
?.ぅ?天は170〜180℃の油で揚げます。
?▲ぅ鵐殴鵑紡任訴瓦鯢佞韻匿紊罵呂い薪靴廚虔瓦砲?ぐらせ、170〜180℃の油で揚げます。
■大根と小松菜のごま和え
?‐?松菜は解凍し、熱湯でサッとゆでます。水にとり、粗熱が取れれば水気をしぼり、3cm程の長さに切ります。
??大根は皮をむき、細切りにして熱湯でゆでておきます。
???,鉢△鬚△錣擦董△瓦渭造┐料任魏辰┐届造┐泙后?








Posted at 00時00分

 

ページのトップへ ページのトップへ

 

11

2005


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

RSS1.0

powered by a-blog

[Login]


Copyright (C) 2007 HOWDY All rights reserved.
サービス フード 会社案内 リクルート お問い合わせ ホーム