2005年11月30日(水)
良菜一膳 体にやさしいおいしい健康 [ハウディニュース2006]

園児給食、介護食、お弁当からお惣菜まで、安心にこだわったおいしさを。そんなこだわりを元に作られた良菜一膳の惣菜シリーズ。
お野菜は、厳選された国内産野菜を中心に使い、その素材のおいしさを引き出すよう、調味料にもこだわって調理しています。
もちろん保存料・着色料等の合成食品添加物は一切使用していません。当たり前のことを当たり前にする。簡単なようで難しいこと。
<調理法>
開封してそのまま。温めてご使用になる場合は、袋のまま3〜4分ボイルして下さい。※長い時間ボイルしますと食材の食感が変ることもございますので、ご注意下さい。

ひじき煮
ひじき煮
素材そのものの味を引き出した味付で、粒ごと入った大豆や人参、油揚げの食感が生きています。

金時豆
金時豆
豆はふっくら柔らかく炊き上げました。三温糖を使用し、甘さを控えめに仕上げています。

大豆の柔らか煮
大豆の柔らか煮
うす味に仕上げているので、素材本来の味を楽しむことができます。また昆布の旨味が大豆を引き立てます。

野菜のつけ揚げ
野菜のつけ揚げ
いとより鯛のすり身を使い、つけ揚げにしました。プリっとした食感がたまりません。

切干大根煮
切干大根煮
かめばかむほど口の中にだしがしみわたり、人参と大根の甘味が広がります。
Posted at 00時00分