2007年08月14日(火)
9月おすすめ商品 9(全9) 『敬老の日メニュー』 [ハウディニュース2007]

錦糸焼売
●錦糸焼売
錦糸卵をまぶした和食タイプの海鮮焼売。黄色の色鮮やかさが彩りを添えます。

割烹なます
●割烹なます
醸造酢と昆布を使った手作りの調味酢に漬け込んだ、本格派の紅白生酢です。風味のいい柚子とタカノツメのピリリとした隠し味をお楽しみください。

変わり大福(赤・1個包装・餅粉)
●変わり大福(赤・1個包装・餅粉)
白あんを天然着色で赤く色付けしたもち皮で包みました。半分に割ると紅白の色彩が楽しめるのでお祝いの席に最適です。

変わり大福(クリーム・1個包装・餅粉)
●変わり大福(クリーム・1個包装・餅粉)
小豆餡にクリームを加えた中種をもち皮で包みました。小豆餡のみと違いまろやかな味わいになっています。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2007年08月13日(月)
9月おすすめ商品 8(全9) 『敬老の日メニュー』 [ハウディニュース2007]

やわらかまぼこ 寿
●やわらかまぼこ 寿
歯茎だけでも噛める程のやわらかなかまぼこです。季節によって絵柄が変わります。お祝い時の椀だねやおかず、お弁当を華やかに演出します。

ピンクトウフサンド
●ピンクトウフサンド
彩りよく紅麹色素(天着)で、色付けした鱈すり身を高野豆腐でサンド致しました。本品単品の煮物や、炊き合わせなどの煮物料理に適宜カットされご利用ください。

しいたけ高野
●しいたけ高野
高野豆腐とにんじん、いんげん、しいたけをかんぴょうで結んでいます。

骨なし赤魚西京焼き
●骨なし赤魚西京焼き
アイルランド産。甘味のある上品な西京味噌にじっくり漬込み、遠赤外線でふっくらと焼き上げた本格焼き魚です。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2007年08月10日(金)
9月おすすめ商品 7(全9) [ハウディニュース2007]
●敬老の日のお祝い膳のご提案

☆コロコロ ほうれん草の煮物
●コロコロほうれん草の煮物
鍋にお出汁を張り、コロコロほうれん草を入れ静かに煮ます。煮立たせないようにお出汁を含ませる程度にするとより綺麗に煮る事ができます。

☆小鯛の煮物
●小鯛の煮物
袋のまま約10分間ボイルします。骨まで食べれるように加工しています。

☆味付け湯葉の混ぜ御飯
●味付け湯葉の混ぜ御飯
温かい御飯にだし汁を絞った味付け湯葉やお好みの具材を混ぜ合わせます。しっとり柔らかな湯葉と御飯がとっても良く合います。

☆やわらかいかの天ぷら
●やわらかいかの天ぷら
軽く焼き目をつけておくとよりイカらしい見た目になります。薄く衣を付けて揚げて下さい。加熱する事によって固くなる事はありません。

☆いか・えびの あんぺい君の紅白蒸
●いか・えびの あんぺい君の紅白蒸
いかあんぺい君・えびあんぺい君をそれぞれ蒸し器に入れ約15分加熱します。季節の野菜を付け合せてあんをかけます。
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】