DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   ■暑いけどシリーズ第2弾 夏うどん 夏暑いけどうどんを食べる。「わらじや」はいつも満員 [熊本グルメ情報]

画像(350x264)

ごぼう天そば420円

  うどん屋さんといえば、こしのある“讃岐風しこしこうどん”のお店がどんどん増えていますが、「わらじや」のうどんは昔ながらのほどよい歯ごたえと柔らかさが自慢。麺は細めで丸みをおび、つるつるんっとした喉ごし。「やっぱりうどんはコレでなくっちゃ!」という常連客や、評判を聞いて遠方から訪れる客でいつも賑わっています。

画像(300x225)

ごぼう天うどん

  本格的手打ちのうどん麺は、釜から直接あげたものを、客に一番おいしい状態で食べてもらえるようにと、細心の注意を払っているそう。あれだけにぎわっているのに待たされることがないのも魅力です。今の季節はざるそばやざるうどんなど、冷たい麺をオーダーしている人が多いです。
 

画像(250x188)

お昼時はビジネスマンでにぎわいます

  メニューが豊富なので、最後まで迷ってしまいますが、ごぼう天うどんとごぼう天そばをオーダー。そばは初めて頼んで見ましたが、久木野や波野産のそば粉を使ったているということです。おつゆも澄んでて甘くないのが特徴。砂糖・みりんは一切使わない秘伝のつゆが特徴で、すっきりとした味わいが美味。ごぼう天はやっぱりうどんに合うのかなというのが個人的意見。
 ちなみにお座敷もあるので子連れも大丈夫です。テーブル席とは離れているので、気兼ねなく食事ができます。 <YA>

画像(350x262)

飛田バイパス沿い

●住所:熊本市飛田4-9-130
●Tel:096-343-9783
●営業時間:11:00〜21:00(OS21:30)
●席:58席
●休み:水曜日

わらじや紹介

くまみしゅらん

ゆるっと人生美味かもん

Posted at 00時00分   パーマリンク

   ■爪楊枝の溝(先端の反対)について考える [編集長コラム]

 割り箸は森林破壊のため何かと責められている傾向にあるが、私は割り箸は衛生的でもあり嫌いではありません。ただし割ったときに先端が綺麗に割れないとすごく嫌な気分がします。先端恐怖症ではないのですが、尖っているともう1膳と無駄な消費をしてしまうこともたまにあります。

 割り箸ほどの消費量ではないにせよ、爪楊枝(つまようじ)も木材を消費しています。爪楊枝の先端の逆の溝は、折って楊枝置きにするとか聞いたことありますが、実際そのような使い方をしているとあまり品はよく見えません。それに折った先端をテーブルから拾うのも面倒くさいです。折った状態で、使用済みであることを表示したりするのに用いたりもするようです。

画像(300x195)

 先端の溝は、当初は日本製爪楊枝製造機の精度の高さをアピールするために付けられるようになったといいますが、溝は「こけし」をモチーフにしたものです。(Wikipediaから

 製造過程で頭の部分が黒く焦げて(焼けて)しまうため、どうにかしようと「こけし」風の溝を彫ったというものです。納得してしまいます。

 爪楊枝は大阪府河内長野が生産地として有名です。(株)広栄さんには、「爪楊枝資料室」というものもあります。

 せっかくですから、動画で楊枝ピック(デンタルピック)の使い方を見て正しい楊枝の使い方をやってみましょう。

画像(300x226)

爪楊枝はこけし。胴体のシェイプに妙に関心してみたりする。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   ■ちび勝ソース でかっの逆  [編集長コラム]

画像(400x266)

 コンビニの駄菓子コーナーで販売してあり、ずっと前から気になっていた商品。「ちび勝ソース」10円。ちょっと買うのは恥ずかしかったです。ちび勝!と意味のわからないハチマキをしたパンダがキャラクターです。ひとくちサイズの小さいカツにソース味がついてるよ。とのこと。

 子供は大人の何分の1のサイズですから、子供にとっては「ちっちぇえ」とはならないかもしれませんが、大人にとっては食べてしまうと、食べた気しないってことになります。マァ10円だし許しますけど。

画像(370x273)

ヤガイのおやつカルパスと比較してみた。10円コンビだ。おやつカルパスは食べるのに数十回噛む必要がある。ちび勝は約その半分でよい。

画像(370x311)

 ライターと比較してみた。値段はライターが10倍。

画像(350x336)

 これが「ちび勝ソース」!スパシーバ

BLOGから
Pちゃんの毎日ぐーたら

Posted at 00時00分   パーマリンク

   ■果物の王様、ドリアンのプリンを召し上がれ! [D@EXコラム]

■ 果物の王様、ドリアンのプリンを召し上がれ!
 シンガポール在住の時に、ドリアンはたまに食べたけど苦手だった。

Posted at 14時58分   パーマリンク

   ■東京タワー 極楽・山本出演「東京タワー」放送延期 [D@EXコラム]

Posted at 14時54分   パーマリンク

   ■ファミリーマート コンビニスィーツはおしゃれ Sweets+(スイーツプラス) [編集長コラム]

画像(370x444)

スィーツプラス 各種

 コンビニのデザートも数年前からだんだんとお洒落になってきましたね。並んでいるのもメーカーが一流パティシエと組んだ開発商品から、コンビニ独自に開発したPBデザートが面白くなってきています。

 逆に「見た目にも綺麗なデザート」が多くなりすぎて、なぜか「プッチンプリン」や「ミルクプリン」「グリコ健康ヨーグルト」など素朴な商品に目がいってしまうってことも多いのです。

 ファミリーマートさんが発売している「Sweets+」シリーズは見た目にも綺麗。味もこだわり。200円台後半の付加価値の高い商品をラインアップしています。専門店の利用が多い30代女性客をターゲットとしているらしい。お金より味にこだわる層ですね。

ファミリーマート プレスリリース

ファミリーマート、「おもてなし」を軸に全社業務改善
話題の新商品の秘密はこれにあり

画像(400x266)

 種類は50種類ほどもあるらしい。ブランドロゴを使った紙袋も用意してあるので、お使いものにもいいかも。(でも値段が書いてなければ・・)

 あまりにも綺麗だったので、1,2個買う予定が10個ほど買ってしまった。結構なお値段でしたよ。掲載しているのは一部。色が綺麗ですね。

画像(400x266)

Posted at 00時00分   パーマリンク

   ■加賀銘菓 くるみ・金沢くるみ万頭  [全国特産物情報]

画像(280x421)

銘菓 くるみ・くるみ万頭

 会社の人が金沢出張をして、お土産にいただきました。私は石川県は行ったことのない県なので、あまり詳しくありませんし、「銘菓くるみ」が有名なものだと知りませんでした。
 
 「銘菓くるみ」は第22回全国菓子博覧会(金沢菓子博)において名誉総裁賞を受賞している「銘菓」なのです。もなかって中に何が入っているのか、二つに割って確認したくなる貧乏癖があるのですが、これはくるみがはいっています。あんの上に台座しているくるみだけ食べたくなります。もちろんあんと一緒に。ちょっと濃い目のお茶とぴったりでした。

画像(270x406)

 「銘菓くるみ」の製造元は清香室町(せいかむろまち)さん。清香室町は1946年創業で、白山くるみを使用した銘菓くるみを創製。白山くるみは天文の頃奈良天皇に献上され、大変喜ばれた加賀の特産品とのこと。

 くるみと自家製餡を一口最中に一個一個ていねいに入れて作ったのが始まりです。なるほど、くるみって金沢の名産品だったのですね。

画像(300x261)

 くるみ万頭はまんじゅうの上に、くるみがのっているもの。どちらも一口サイズのかわいいスイーツです。

加賀銘菓 くるみ本舗
清香室町

金沢市本多町2−1−2
076-262-2556
0120-80-2566
ホームページ

銘菓くるみ(第22回全国菓子博覧会・名誉総裁賞受賞) 15個入り
銘菓くるみのショッピングリンクはこちら

Posted at 00時00分   パーマリンク

過去の記事へ

7

2006


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

【ハニーシトロン】 レモンケーキ 昭和40年代ヒット商品

【ハニーシトロン】 レモンケーキ 昭和40年代ヒット商品

2008.7.12 天童にてさくらんぼ(佐藤錦)を食す

2008.7.12 天童にてさくらんぼ(佐藤錦)を食す

■「堅平更科」 熊本市 本格的な江戸そば

■「堅平更科」 熊本市 本格的な江戸そば

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.