DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   プラスメニュー『ハワイアンおむすび』 [DINING EXPRESS誌より]

画像(180x111)・拡大画像(558x346)

ハワイアンおむすび

■手軽に作れるプラスメニュー■
材料(1個分)
白飯・・・50g
スパム・・・10g
JFDA錦糸玉子スライス・・・3g
貝割れ菜、ラディッシュ、のり、・・・各適量

飾り用野菜(エンダイブ、赤パプリカ、黄パプリカ)・・・各適量
サラダ油・・・適量

■作り方
1)スパムは5mm厚さに切って3等分し、両面を焼く。
2)白飯を俵型に握り1)、JFDA錦糸卵スライス、貝割れ菜、ラディッシュをのせて、帯状に切ったのりを巻く。器に並べ、飾り用野菜で飾り付けをする。

画像(180x145)・拡大画像(270x218)

4567JFDA錦糸卵スライス

4567JFDA錦糸卵スライス500g*10/P/冷凍

レシピ提供
キユーピー株式会社
キユーピーマヨネーズ80周年記念プレゼント実施中

Posted at 06時08分   パーマリンク

   『イタリア食材』パスタ--PASTA-- [D@EXコラム]

画像(135x180)・拡大画像(240x320)

『パスタ』とは、小麦粉と水を合わせ、ペースト状に練り上げた生地を総称したものをこう呼びます。生・乾燥パスタ、ロング・ショートパスタ、地方別パスタなどそのバリエーションは豊富で、ソースとの組合せで様々な味を楽しむことが出来ます。

パスタの種類
生パスタ(手打ちパスタ)

<パッパルデッレ・ニョッキ・ラビオリなど>
バター、生クリームをベースにしたソースラグー(ミートソース)など

乾燥パスタ(卵入り)
<ロングパスタ>タリアテッレ・ラザニアなど
<ショートパスタ>ラビオリ・トルテッリーニなど
※バター、生クリームをベースにしたソース。ラグー(ミートソース)など

乾燥パスタ(デュラム小麦100%)
<細いロングパスタ>カッペリーニ・ソプラカッペリーニなど
・オリーブオイルをベースにしたパスタ
<通常のロングパスタ>スパゲッティ・スパゲッティーニなど
・オイルベース・トマトベースなどあらゆるソース
<ショートパスタ>
マカロニ・オレッキエッテ・ペンネなど形状は様々
・あらゆるソースと相性が良い
一口サイズで食べやすく、具材をたくさん入れても良い。アルデンテもロングパスタに比べ、長く持続する

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

パスタの歴史
パスタはどのように誕生し、発展していったのでしょう?

パスタの起源
諸説ありますが、生パスタの起源は古代ローマ時代に食されていたお粥(小麦粉+水)からの誕生説が有力です。火にかけたまま忘れられたお粥が厚いクレープ状になり、それを切ってスープに入れたのがタリアテッレの始まりと言われています。
また、砂漠を旅するアラビア商人たちがマカロニのような保存食を作り出し、12世紀頃にシチリアに持ち込んだのが、乾燥パスタの起源という説もあります。
この他にマルコ・ポーロが中国から持ち帰ったという説もありますが、その時代のイタリアには、既にパスタが存在していたと唱える声が多いようです。

中世〜産業革命
中世に入った14世紀、今日あるパスタの原型もほとんど揃い、細々と乾燥パスタの生産も始まります。16世紀の産業革命頃から、それまで手作業で行っていた生地作りや成型に機械が使われるようになりました。

トマトの出現
コロンブスが新大陸から持ち帰ったトマトが改良され、17世紀頃からパスタソースの材料として使われるようになりました。パスタとトマトの理想的な組合せが、後にパスタ料理を世界へと普及させる要因の一つとなったのです。

画像(135x180)・拡大画像(240x320)

パスタと健康
パスタに含まれる糖質は、他の糖質を含む食品よりも穏やかに体内へ吸収されるので、急激な血糖の上昇が抑えられます。これはパスタが、血糖値に気を使う糖尿病の方にも都合の良い食品であることを意味し、またサッカー選手が試合前にパスタを食べるのも、持続したエネルギー供給にはパスタが最適と考えられているからです。
その他にも、体内を掃除してくれる食物繊維、カルシウム、鉄分などを多く含み、合わせる具材や調理の仕方によって様々な効果をもたらしてくれる食品なのです。

モンテ物産?螢皀鵐謄優奪箸茲?

Posted at 05時04分   パーマリンク

   熊本グルメ 【さくら通り食通(しょくどう)】 [熊本グルメ情報]

画像(180x135)・拡大画像(256x192)

さくら通り食通

熊本県熊本市馬渡2-9-5
096-379-5191
営業:11:00〜14:30(OS)
   17:00〜22:00 (OS)
席数:店内40席、七厘小屋10席 P:30台

画像(180x135)・拡大画像(256x192)

 さくら通り食通さんは、熊本市の中心部から車で約15分の熊本流通団地に近い「平成さくら通り」に面しています。文字通り、さくらのシーズンには道の両側に並ぶさくらがとても綺麗です。流通団地に近いだけあって(当社から車で数分)、昼間には仕事の方や近辺の方が、おいしい昼食を食べに多くの方がここにいらっしゃいます。当社でも人気が高いランチスポットの一つです。昼はランチメニューで賑わい夜は居酒屋、七厘焼きメニューがお勧めです。

画像(180x135)・拡大画像(384x288)

月見昔風ちゃんぽん(630円)

 メニューにはこだわりをもった安全・安心に配慮した食材が使用されており、料理をされる方々が心を込め作っておられます。安心感を感じる料理、一度食べたらまた食べたくなる!という感じではないでしょうか。

 こだわりの食材は多くありますが、例えば米。壁に書いてあるように生産地、生産者の名前がわかり、安心できるお米。減農薬米に白米の旨さを損なわない程度に8種の雑穀がブレンドされています。野菜は熊本県産の生産者が見える新鮮素材を使ってあります。阿蘇の自然豚や旭志の地鶏など、味わえば「なるほど」と思えるお肉は竹炭七厘焼きでの人気メニューでもあります。

画像(180x135)・拡大画像(384x288)

高千穂豚しょうが焼き(890円)

 さくら通り食通さんで一番人気なのが、「昔風ちゃんぽん」。ちゃんぽんといえば白濁したスープを思い浮かべる方が多いでしょうが、ここでは、醤油風味の昔風ちゃんぽんを出されています。スープには阿蘇のふもと吉無田水源の水を使用し、地鶏をベースに魚介や野菜など数十種からだしをとってあります。また醤油は独自のブレンド醤油、塩は自然塩を使用し、新鮮野菜の旨さと麺のおいしさを感じながらあつあつのちゃんぽんは格別です。

 個人的には卵が入った「月見ちゃんぽん」がお勧めです。麺と醤油味のスープにからめながら食べるのは絶品です。地元でも昔風ちゃんぽんの多くのファンの方が、さくら通り食通さんへ足を運ばれます。

人気メニューの一つである高千穂豚しょうが焼きは豚と旨みとしょうがの風味のバランスが絶妙であり、ごはん(ごはん、味噌汁おかわり自由)もすすみます。

違う日に食べたちゃんぽん

 お酒も充実していますし、座敷席(12席)もあるので小宴会、またテラス席もあるので、夜の気持ちいい風にあたりながら七厘焼きを楽しむのもこれからのシーズンとても良いではないでしょうか。

画像(180x177)・拡大画像(256x253)

地図(拡大可)

【MENU】
昔風ちゃんぽん:580円
月見ちゃんぽん:630円
カレーちゃんぽん:630円
ちゃんぽんセット:790円
日替ランチ(限定):790円
高千穂豚しょうが焼き:890円
阿蘇自然豚とんかつ定食:790円
サバ塩焼き定食:790円 
その他定食、一品メニューなど

(夜)
竹炭七厘焼きセット:1,700円
阿蘇自然豚:750円
地鶏:750円 その他一品メニューなど

☆これらの情報は2005年3月24日現在の情報です。最新の情報は店舗への御確認をお願いいたします。

■05年は桜の開花がだいぶ遅くなりました。4月6日は天気も良かったのでさくら通りの桜を撮影してきました。

画像(320x240)・拡大画像(512x384)

さくら通り(けやき通り方面から)

画像(320x240)・拡大画像(512x384)

さくら通り食通

Posted at 05時24分   パーマリンク

   人吉名物 「昆布のみそ漬け」

画像(180x135)・拡大画像(256x192)

昆布のみそ漬け(500円)

 野菜のみそ漬けといえばきゅうり、茄子、人参などが思いつきますが、日本の伝統調味料である味噌を使いつけらていたものに昆布があります。みそ漬けにすることにより保存食としても大丈夫ですし、非常に風味豊かな食べ物となります。

画像(180x71)・拡大画像(380x150)

みそ漬け全体

 日本全国で昆布のみそ漬けをみることができますが、熊本・人吉でも昆布のみそ漬けを作っている会社があります。みそ・しょうゆ蔵 (資)釜田醸造所さんは全国屈指の急流、球磨川の清流を生かしたみそ醤油作りをされています。

 大豆と小麦そして塩だけで1年以上熟成させる「天然もろみ」で作ったさがら味噌を使った昆布のみそ漬けは上品な風味をもつ昆布に仕上がっています。

画像(180x135)・拡大画像(384x288)

 昆布は一枚昆布をみそ漬けしたものですから、使い方も色々できますが、一番美味しいのはあつあつのご飯のお供にいただくのが一般的です。和え物やみそ汁の具としても使えます。釜田醸造所さんは見学できますし、ホームページからは通販も受け付けています。

(資)釜田醸造所
〒868-0001
熊本県人吉市鍛冶屋町16
TEL0966-22-3164(代表)
フリーダイヤル0120-81-3164
FAX0966-22-3165
メール:info@marukama.co.jp

ホームページはこちら

Posted at 05時35分   パーマリンク

   りんご醤油 青森から [D@EXコラム]

画像(135x180)・拡大画像(192x256)

りんご醤油 630円

先日熊本で東北の物産展があってそこで見つけた商品です。なかなか離れていると見かけないものがあって物産展は非常に面白いのですが、特に名産物は興味を惹かれます。紹介するのは「りんご醤油」です。りんごはウスターソースに使われていたり、りんご酢なども最近は注目を浴び健康的に良いとしてドレッシングなどの調味料にも使用されています。
醤油となれば「塩分」のとりすぎなどに注意しなければなりません。塩分の取りすぎは高血圧の原因ともなり脳卒中や心臓病などの要因にもなりかねません。「りんご醤油」は醤油の良い部分とりんごの良い部分が一緒になった、大変健康に良い醤油です。

画像(127x180)・拡大画像(209x295)

「りんご醤油」は減塩醤油にりんごエキスと天然醸造の純りんご酢、また純粋はちみつを加えているだけあって、なめると味もちょっと甘い感じがして風味高い醤油に仕上がっています。
従来の醤油は塩分は16%程度ですが、りんご醤油は11.5%ですので塩分を気にされる方にも支持されています。

画像(180x76)・拡大画像(206x87)

りんご醤油・濃口醤油

りんご酢はりんご酸を含み、体の代謝機能をスムーズにします、はちみつにはビタミン、ミネラルが含まれており健康づくりに最適です。りんごとはちみつ、のカレーなんていうのもありましたね。
青森県ではいくつかの製造業者がこのりんご醤油を製造されているとのことですが、このりんご醤油、つけ醤油としてだけでなく、煮物にも使うと大変味がよくなりそうです。かけ醤油としてなら冷奴などにもよさそうですね。見た感じは左がりんご醤油、右がこいくち醤油です。色は薄めですが特級本醸造しょうゆがベースですので、しょうゆ自体のコクは大変深いです。

製造:市川養蜂場
青森県上北郡上北町大浦字中久根下115-1
0176-56-2607 (7:00-21:00)

りんご醤油 1000ml 630円
注文はTELで受け付けます

Posted at 05時14分   パーマリンク

過去の記事へ

3

2005


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

バレンタインに!ペットが喜ぶチョコレート!

バレンタインに!ペットが喜ぶチョコレート!

■神戸カフェスタイル!ゴーダチーズタルト

■神戸カフェスタイル!ゴーダチーズタルト

■フリトレー3兄弟!レイズサワークリーム&オニオン

■フリトレー3兄弟!レイズサワークリーム&オニオン

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.