DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   ベビースター『おとなのラーメン』 [全国グルメ情報]

画像(350x286)

おとなのラーメン 旨塩こしょう味


画像(250x258)

確かに3本分です・・・・

最近、カルビーのポテトチップスも季節に応じてさまざまな味が店頭に並ぶのもすっかり恒例になっていますが・・・・今回見つけたのは「ベビースターラーメン」でおなじみ、おやつカンパニーのベビースター『おとなのラーメン 旨塩こしょう味』。味はピリ辛な醤油味なのですが・・・麺を3本つなげた形が普段イメージするベビースターラーメンと違いかなりインパクトありです。ホームページで調べると「旨塩こしょう」以外に「唐辛子しょうゆ味」もあるそうです。

その他にベビースターラーメンには『ドデカイラーメン』といって15本分つなげた商品もあるそうです。まだ見かけたことがないんで、さっそく探してみます。

?蠅?やつカンパニー

おやつ 120おとなのラーメン 旨塩こしょう 12入
おとなのラーメン 旨塩こしょう
【楽天で購入出来ます。】
おやつC 120おとなのラーメン 唐辛子しょうゆ 12入
おとなのラーメン 唐辛子しょうゆ
【楽天で購入出来ます。】



Posted at 16時11分   パーマリンク

   雑穀焼酎 とんでんなか 雑穀ブレンド焼酎 [全国グルメ情報]

とんでんなか白ラベル(雑穀ブレンド焼酎)
とんでんなか白ラベル

福岡ドームダイエー公式戦で選手が2塁打ヒットの時にいただけるスポンサーでもある「達人こくでーる」の製造販売元のベストアメニティ株式会社。無添加、有機無農薬の食材にこだわり天神イムズをはじめとしてレストラン「キャトルセゾン旬」を経営されていることでも知られています。熊本市城東町でも「雑穀屋さんの台所」を経営されています。

毎日食べるものだからこだわって食べたい。味わってよく健康にも良い。社長の内田弘さんは雑穀にこだわり、一番おいしい配合比を見つけだすまでに何百回と試作を繰り返し雑穀米という最高の商品を作り上げました。雑穀のことが色々掲載された「雑穀米.com」もあります。

「旨い焼酎が飲みたい」雑穀米を世に広めた「雑穀の達人」が造った焼酎が『雑穀米焼酎とんでんなか』です。自分と酒好きの仲間のために造った焼酎だから、とことんこだわり酒好きの仲間だけに配っていたそうですが、是非、商品として販売して欲しいという要望が多く、販売する事になったそうです。

国内産の雑穀8種類(ひえ、もちあわ、もちきび、ハト麦、はだか麦、赤米、とうもろこし、玄ソバ)をブレンドし、粉体にしたものを原料として造っています。

焼酎の名称は「とんでんなか」。九州の言葉でとんでんなかとは「とんでもなくすごい」という使われ方もします。この焼酎はとんでんなか焼酎たい。そういう感じでしょうか。

本格焼酎 とんでんなか 28% 720ml[雑穀焼酎]
とんでんなか 28% 720ml

白が22度、黒が28度。焼酎ファンの方はあまり見ない度数だなと思われるかもしれません。酒造りのプロたちが飲み比べた結果、やさしい味で飲みやすい22度とぐっと舌と喉を心地よく刺激する28度の二種類が出来上がったそうです。

達人 こくでーる (210g) 3本セット
達人こくでーる(210g)3本セット

Posted at 09時10分   パーマリンク

   こどもびいる vs よいこのびいる 似てる! [全国グルメ情報]

こどもだって プハァ〜 ってしたい!よいこのびいる 330ml×20本今なら【送料無料】キャンペー...
よいこのびいる

 7月6日に紹介したこどもびいる。最近ではメディアでもよく取り上げられているけれど、似ている商品を見つけました。「よいこのびいる」 面白い。類似製品です。

よいこのびいる6本セット
よいこのびいる6本セット

 こどもだって プハァ〜 ってしたい!とはコンセプトもこどもびいると同じですね。炭酸飲料で泡がたつ。そこも同じなんでしょう。価格的には1本150円ほどですから、こどもびいると比較すると結構お安いですね。こどもびいるは1本300円近くします。



Posted at 16時09分   パーマリンク

   ドレッシングメーカー(ミキサー) キムカツ 容器 [全国グルメ情報]

画像(100x212)

キムカツで

 昨日紹介したキムカツさんで使われているドレッシングを入れている容器は、分離したドレッシングをハンドルでかき混ぜるもので、結構気になっていらっしゃる方も多いと思います。
 キムカツさんでは醤油ドレッシングでキャベツにかけます。商品は「ドレッシング・メーカー(ミキサー)」と呼ばれ手作りのドレッシングを家庭で作られる方に重宝しているようです。ボトルを片手で振るのは結構慎重になるもの。これならば飛び散る心配もなく見た目にも格好良いですね。市販のドレッシングをこれに移し変えて使いたくなる商品だと思います。

ドレッシングミキサー
ドレッシングミキサー
同様のものが楽天ショップで購入できます。

キムカツさんのは目盛りも少なくこのドレッシングメーカーだと思います。

Posted at 09時16分   パーマリンク

   キムカツ 福岡Bivi ミルフィーユカツ [全国グルメ情報]

画像(370x278)

キムカツ 店舗入口

 9月17日の日本経済新聞別冊でも「重ね着フード」として紹介されたりしている、ミルフィーユカツで有名な「キムカツ」さん。九州では福岡天神のBiviの6Fにあります。
ミルフィーユカツとは豚肉を極薄にスライスしたものを重ねて、衣を付けカツにしたもの。キムカツさんではなんと25層も重ねてあります。女性ファッションビルにあるだけあって、客層も従来のトンカツのファンである男性より女性が多いです。
肉質も柔らかくポン酢、ソースでいただきます。席数は50席以上はあるのですが夕食時は待つ人も多くなってきます。

画像(370x278)

ねぎ(豚肉とのさっぱりとした相性)

 代表的な「きむかつ」メニューからはプレーン以外に、「黒胡椒、ガーリック、チーズ、ネギ、梅しそ味」があります。

 きむかつ単品で1,480円、ご飯セット(ご飯、みそ汁)で450円、合計1,930円ですので、安くはありませんが、みそ汁は合わせ・白が選べ、出しが効いたみそ汁はとてもおいしいです。(おかわり自由)また席につくと運ばれてくるキャベツ(おかわり自由)を食べながらとんかつが運ばれてくるのを待ちます。キャベツも細切りでしゃきしゃき感があって美味しいです。

 キムカツさんは04年にフジTVとんねるずのみなさんのおかげでしたの、お土産ランキングで秋吉久美子さんが持参した梅しそきむかつが第1位だったこともあります。

キムカツ
福岡県福岡市中央区渡辺通4-1-36
Bivi福岡ビル6F
092-715-1129

日〜木・祝日/11:30〜22:00
(LO 21:30)
金・土・祝前日/11:30〜23:00
(LO 22:30)



Posted at 11時59分   パーマリンク

   柿アイスクリーム 秋の味覚 [全国グルメ情報]

画像(300x346)

柿アイスクリーム

 秋の味覚、柿。実は「柿食いねぇ」と進められてあんまり進まないフルーツが柿です。しぶ柿を食べた経験や干し柿もあのぬるっとした感触が好きではありません。柿好きな人にはたまらないんでしょう。
 初めて見ましたが、柿アイスクリームを喫茶店で見つけました。これは問題ないと食べてみました。柿をあまり食べないせいか、柿風味という感じでした。ネットで調べたらこの商品だとわかりました。富有柿のペーストと柿リキュールのみで風味付けし、アイスクリームの甘さをマッチングさせた秋の風味とのこと。個人的には春の味の桜アイスクリームが好きです。

柿アイスクリーム
柿アイスクリーム

辛口!柿の種(平袋54g入り)
辛口!柿の種

Posted at 01時42分   パーマリンク

   トマトスパイスノンソルトタイプ [全国グルメ情報]

画像(160x164)

トマトスパイスノンソルトタイプ

昨年、ハウス食品??が業務用香辛料シェアNo1の?螢?ャバンと提携をし、一般の小売店でもGABANブランドの香辛料を多く見かけるようになりました。今回GABAN製品で紹介する「トマトスパイス ノンソルトタイプ」はトマト料理全般に手軽に利用出来るハーブとスパイスのミックスです。トマトと最も相性の良いバジルを使い、トマトの「酸味」と「香り」を活かした料理が出来上がります。仕上げのひと振りが、色みと味わいをさらに引き立てます。ラタトゥイユ、ピザ、カチャトラ、トマトスープ、トマトサラダなどトマト味の料理によく合います。

画像(173x171)

タイム、バジル、オレガノ、ローズマリー、ブラックペッパー、オニオン、ガーリック

画像(255x180)

お勧めレシピ
厚焼きステーキ(トマトスパイスのソース添え)

ふっくら仕上げたステーキを、スパイスの効いたトマトソースで楽しむ

材料(4人分)
和牛サーロイン肉/500g
トマトソース/100g
トマトスパイスノンソルトタイプ/小さじ1杯
塩/適宜

作り方
(1) 常温で30分置いた牛肉を、焼く直前に塩を振り、グリルする。焼き目をつけた後オーブンで加熱する。
(2) トマトソースにトマトスパイスを加え、軽く煮立たせる。
(3) 温めたプレートに(2)のソースを敷き詰める。
(4) (3)の皿の中心に、(1)のステーキを盛り付ける。

※ 牛肉は必ず常温に置いたものを使用する。
※ グリルは強火で、オーブンではじっくり熱を加えると良い。

GABAN 塩分無添加 トマトスパイス 18gトマトスパイスは、こちらで購入出来ます。

株式会社ギャバン

Posted at 16時58分   パーマリンク

過去の記事へ

9

2005


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

【ヴェルジニー・ド・ヴァランドロー】 シンデレラワイン セカンド

【ヴェルジニー・ド・ヴァランドロー】 シンデレラワイン セカンド

■ビッグカツ ハバネロ入り 超X2辛

■ビッグカツ ハバネロ入り 超X2辛

プジョー PEUGEOT ソルト&ペッパーミル 

プジョー PEUGEOT ソルト&ペッパーミル 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.