DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   【マルハ 宮崎産黒豚入りあらびきソーセージ】 こしょう入り [編集長コラム]

画像(380x253)

 コンビニでみつけた商品です。マルハさんが製造している商品です。お酒のおつまみのソーセージなどのコーナーにありました。
 「宮崎産黒豚あらびきソーセージ」(30%入)こしょうが入ってピリッとおいしさアップ。値段は105円だったと思います。下の方に、「特殊フィッシュソーセージ」と。フィッシュ?
 原材料を見ると、魚肉(いとより、ひめじ、たら、その他)種もの(豚肉)・・・・となっていました。スキューバダイビングやりますが、ひめじって伊豆の海でよく見かけましたが、ひげのある地を這う魚ですかねぇ。食用とは知りませんでした。
 つまり豚肉入りの魚肉ソーセージです。

画像(360x286)

 こしょうが入っているので、少しスパイシー。ビールのお供にがぶりついてたべるのに良さそうです。焼いても良いかもしれません。

画像(151x341)

 マルハさんのホームページで気になった商品。「合格ちくわ」ちくわに合格の烙印。受験生の応援商品という。縁起商品ですね。

鹿児島・黒豚ソーセージセット
鹿児島・黒豚ソーセージセット

Posted at 12時46分   パーマリンク

   【ジョージ・ジェンセン】 北欧デザイナー [編集長コラム]

 北欧好きもあってか、「George Jensen」(ジョージ・ジェンセン)デザインは気になりますし、好きです。見ているだけでも。福岡スーパーブランドシティのショップにはたまに寄ります。
 1904年「実用性と美の融合」をテーマにデンマークのコペンハーゲンに工房を設立。デンマークとスウェーデン両国の王室御用達という最高の栄誉にも輝いたことをはじめとして、ジョージジェンセン氏は洗練され時を超えて輝き続けるジュエリー・ブランドとして時代をリードしてきました。

 フォルムがいいんですね、ジョージジェンセン工房の作品。アクセサリーはシルバーやストーンを使ったものから時計では無駄なものを省いたデザイン。インテリアグッズも有機的なシェイプをしています。

ジョージ ジェンセン ウエーブ テープスタンド
ジョージ ジェンセン ウエーブ テープスタンド

ジョージ ジェンセン コルクスクリュー
ジョージ ジェンセン コルクスクリュー

ジョージ ジェンセン ウエーブ ペンホルダー
ジョージ ジェンセン ウエーブ ペンホルダー

ジョージ ジェンセン ウェーブ カードホルダー■送料無料
ジョージ ジェンセン ウェーブ カードホルダー

Georg Jensen Moneyclip(Design : GJS)
マネークリップ

Posted at 00時00分   パーマリンク

   ユニークすぎます!『桜コロッケ』&『青汁コロッケ』 [D@EXコラム]

画像(350x282)

桜餅入『桜コロッケ』です。

このサイトをご覧の多くの方は弊社の本業のことは、あまりご存知ないかと思います。
弊社の本業は業務用食品の販売をしています。外食産業や学校や病院給食、量販店、百貨店に業務用の食品を販売しています。
さまざまな業務用の食品の仕入を行い、上記の業種へ商品の販売をしている卸売業になります。

当然、毎日、多くの食品製造メーカー様が会社に沢山の商品を紹介にいらっしゃいます。

つまり、いろんな食べ物を試食出来る環境にあります。

『うらやましい』と思う人も多いんじゃないでしょうか。

さっきも、あるメーカーさんから紹介いただいた商品の中でインパクトがある商品がありましたので、このサイトでも紹介させていただきます。

”桜餅”をコロッケにした『桜コロッケ』と”青汁味の『青汁コロッケ』です。

画像(300x244)

なんと青汁味の『青汁コロッケ』

どちらも”かなりインパクト”がある商品でした。

味は想像では「ん・・」という感じだったのですが、どちらもなかなか面白い味でした。取り扱うかは商品仕入部の判断になりますので私にはわからないのですが・・・・

『是非取り扱いたい!』って百貨店・量販店のバイヤーさんいらっしゃれば、上の『お問い合わせ』までご連絡下さい!

Posted at 15時23分   パーマリンク

   【チョコプレッツェル 神田精養軒】 チョココーティングの誘惑 [お取り寄せ情報]

画像(380x303)

チョコプレッツェル 378円

 1月30日のブログで紹介した、チョコプレッツェルをダイエー熊本下通店1Fで見つけたので早速購入しました。(バレンタインチョコ売場で販売)
小さいサイズの12枚入り378円を購入。製造はマドレーヌで有名な神田精養軒さん。デザインも小さな小箱で「義理チョコ」にぴったりなサイズにまず感心。

 チョココーティング物といえば、ビスケットチョコ・ポテトチップチョコチョコカールもちチョコ、ポッキーなど色々ありますが、チョコプレッツェルはSNYDER'S(スナイダース)が早かったのでしょうか・・・(スナイダースのは後日掲載予定)

画像(390x259)

 さて袋を開封し食べてみました。プレッツェル独特の岩塩の味はあまりしません。ミルクチョコの味とスナックの味、食感が何かに似ている・・・小さい頃食べた「チョコバット」です。三立製菓といえば源氏パイ
チョコバット、当時は10-20円でした。今でも20円とはなんと価格の優等生なんでしょう。決して安っぽい味というわけではありません。塩味がちょっと足らないような気がしました。

チョコプレッツェル VP-5
チョコプレッツェル VP-5

Posted at 10時31分   パーマリンク

   【フローティングペン】お土産でもらう懐かしく使わないペン [編集長コラム]

画像(350x233)

上)グァムABCストア 買物客が動く 下)ASUKA CRUISE 船が動く

 フローティングペン
 今まで接したことがあるものなのに、あの時はなんとも思わなかったものなのに、年を経て感動してしまうものってあります。その一つが「フローティングペン」。最初に見たのは女性の描かれたものでした(黒いものが動いていた)が、海外のお土産などでもらったりして、家に数個はあるようなものになりました。

 6秒間の芸術
 左右にペンを動かすことで、中のものが動きます。それは人・動物・建物さまざまなものですが、なんとなく左右に動くのにそのスピードがもどかしく感じられるんですよね。中にはオイルが入っているので手で暖めると動きが早くなるみたいです。このペンは外国のKIOSKみたいな所とか、空港の売店、スーパーでよく売っていますね。Floating PenやFloaty Penと呼ばれることが多いです。1本3〜5ドル、日本では600円くらいで販売されています。セットで割安にもなったりしています。

 デンマーク製?
フローティングペンはその90%以上が1946年に設立されたデンマークのEskesen社で製造されています。(ペンの金属の部分にMADE IN DENMARK)北欧から来ていたんですね!50数年のあいだに少なくとも5億本のペンが同社によってつくられたらしい。中国やイタリアでも似たようなものが作られていますが、Eskesen社のものがコレクターの間でも標準とされているとか。

 かなりのマニアが
 このフローティングペンには日本に「ジャパン・フローティング・アクションペン協会」というのがあるのです。すごいですね。珍しいペン情報などが掲載されています。また収集されている方もいるようです。(私の周りでは聞いたことはありませんが)
 日本ではEskesen社の代理店、レトロバンク社があり、オリジナルフローティングペンの生産などの窓口を行っています。オリジナルのが欲しくなります・・・
 Floaty Pens,オリジナルペンへの道

実際オリジナルを作られた地図のマピオンさんのブログは参考になります。(現在プレゼント応募できます) 

画像(350x217)

 自宅の引き出しを探して見てください。フローティングペンに出会えるかも・・・大切にとっておきたくなります。

グアム フローティングペン3本セット (海外お土産・おみやげ)0127アップ祭10
グアム フローティングペン3本セット

韓国フローティングペン3本セット (海外お土産・おみやげ)0127アップ祭10
韓国フローティングペン3本セット

Posted at 09時00分   パーマリンク

   【アナモフィック】 ソーサーの柄が写るカップ [編集長コラム]

アナモフィック・カップ&ソーサー(LOVE)ハートが映るマグカップ&ソーサー
アナモフィック・カップ&ソーサー(LOVE)ハートが映るマグカップ&ソーサー

 今年のバレンタインに意中の彼にどうやってメッセージを伝えようかと考えている女性も多いころかと思います。このカップ&ソーサーはいかがでしょう。ハートが映るマグカップ&ソーサー。

 陶器製のソーサーに書いてある文字が、曲がったり逆さまになったりしていて、パッと見た感じでは、何が書いてあるのかハッキリわからない…。カップをソーサーに置くと、文字が映りこむオシャレなカップ&ソーサーです。カップはステンレス、陶器のソーサーの文字や絵が写りこむ仕組みです。

 カップは18-8ステンレススチールの二重構造ですので、保温効果抜群。LOVEだけでなく、COFFEEなどもそろっています。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【佐賀市旧古賀銀行・カフェ】 佐賀市歴史民俗館 [編集長コラム]

画像(298x450)・拡大画像(300x452)

1杯のコーヒーで浪漫を感じる

 大正ロマンを感じながらカフェで
 白壁・土蔵が好きで各地を訪れていますが、佐賀市にある白壁・土蔵保存地区、長崎街道沿いにある「佐賀市歴史民俗館」(一帯の古い建物の保存地区)に大正ロマンを感じる素敵なカフェがありました。佐賀市にこんな素敵なカフェがあるとは。カフェは「浪漫座」といい、旧古賀銀行内にあります。食事などもすることができます。天井が高い明治・大正時代の銀行でカフェをすることができるなんて、なんだかいい気分。入り口から帽子をかぶりステッキをついた老紳士が現れそうな雰囲気も。

 旧古賀銀行は両替商・古賀善平が1883年(明治16)に建設したもので、大正8年頃には「九州五大銀行」の一つに数えられていました。大正15年、恐慌により休業に追い込まれ、その後は商業会議所、労働会館などとして改装されました。(2階に会議室が展示されています)現在は歴史民俗館として大正5年当時の姿に復元されており各種展示物もあります。

画像(350x283)

 建物外観は洋館の作りです。当時の趣を感じます。レトロお洒落といった感じです。山口県柳井市の旧周防銀行へも行きましたが、時期はほぼ同じで造りは違いますが、雰囲気は似ています。

画像(350x233)

旧古賀銀行内

 入場料無料で内部へ入ると天井が高く、当時の銀行スタイルです。増築を行い現在の姿になったそうですが、きちんと手入れされています。天井から釣り下がっているランプがとても素敵です。奥がカフェになっています。こんな所にカフェを作るというのがとてもいい発想だと思います。

画像(200x301)

旧三省銀行

 歩いてすぐの周辺には、旧古賀家住宅・旧牛島家住宅・旧三省銀行・旧福田家などがあり散策にぴったりです。旧三省銀行は明治15年に設立された銀行で米相場取引を主に生業としていた銀行です。間口からすぐに畳敷となっていました。

JR長崎本線佐賀駅から、タクシー利用で10分
入館料 無料(企画展・特別展は除く)
開館時間 9:00〜17:00
休館日
毎週月曜日(ただし当日が祝日の時は火曜日休館)
祝日の翌日(ただし当日が土・日曜日の時は休館しません)
12月29日〜1月3日 資料等整理期間
駐車場 有40台(無料) map
佐賀市歴史民俗館 TEL0952-22-6849

Posted at 11時00分   パーマリンク

   【佐賀には恵比寿さまが多い】 [編集長コラム]

画像(170x256)

八坂神社 恵比寿様

 佐賀は恵比寿像の多いところです。その数は370体ほどあるといわれ、一つの町にあるものとしては日本一ともいわれています。佐賀県唐津市には宝当神社もありますね。恵比寿というと鯛を釣ったのが思い浮かび、金運・商売繁盛と結びつきます。

 えびす物語

 佐賀の開運スポットとご利益(八坂神社も掲載)

  旧古賀銀行の斜め前にある、八坂神社境内にも恵比寿像があります。神社の境内にある恵比寿様は珍しいとか。もともと鍋島藩2代目藩主・鍋島勝茂がいた頃から成就院(じょうじゅいん)というお寺があった所です。

画像(380x253)

 恵比寿様の隣に書いてあったのものには、佐賀には417体の恵比寿様があるそうです。「宝当鯛恵比寿」と書いてあり、思わず手を合わせてしまいました。

 色々な恵比寿様散策をするのも楽しそうです。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【すいかの力】 スイカ加工食品で酔い覚めすっきり [編集長コラム]

画像(330x220)

すいかの力 2包入り500円

 熊本県はすいかの生産量は日本一です。特産物を生かした商品作りでも、すいかは加工物が少ない野菜でした。昨年、当社と同じ熊本流通団地にある、酒類卸業の(株)ぶんてんさんの関係会社である(有)フードビジネスコンサルさんと(株)サンコア西瓜糖本店が協力して、「すいかの力」が出来上がりました。ウコンの力には年末にお世話になった方も多いと思います。
すいかの力ホームページ

画像(320x214)

 私も酒席でなんどかいただいて、食べたことがあります。水で飲んでくださいと書いてありますが、そのまま食べれます。4g入りで中身は梅エキスみたいな感じです。
 
 「すいかの力」は、西瓜の種・皮・果肉を、加熱・熟成を繰り返し、糖度85度で商品化してあります。シトルリンを大量に含有するほか、リコピン、アミノ酸、酵素、食物繊維も豊富に含有。すいかはもともと利尿性もあり二日酔いに利くといわれています。

画像(200x133)

 袋のキャラクターが漫画系で強烈です。2個で500円なのでかなり利益率は良さそうだと思ってしまうのですが、健康食品の種はこのようなものですね。最近携帯できるウコンの力もできましたし、いつでもポケットにいれておける手軽さが良いですね。二日酔いになって、液キャベを飲む羽目になるよりこちらの方が安上がり?です。
○コンビニ・ドラッグストアなどで販売しています。

さんこあすいかの力
さんこあすいかの力

Posted at 11時42分   パーマリンク

   【ポーム・ダムール】 ミナト神戸のおしゃれチョコ [お取り寄せ情報]

画像(250x341)

ポーム・ダムール 270g 1,470円

 港神戸。いよいよ2月18日には港神戸に新しい「神戸空港」が開港します。神戸の中心部三宮からポートライナーで18分と海上空港の利便性を生かし、非常に便利な位置にあります。熊本からも直行便が就航しますので、関西方面への旅行やビジネスが更に便利になります。
 デパートなどではこれに合わせて、「神戸フェア」を開催しています。デパートの食品売場のそばに「有馬温泉の足湯」が登場していてびっくり!しました。

 紹介するのは、ミナト神戸のおしゃれチョコ、ポーム・ダムール

 「世界のチョコレート一番館」が販売しているもので、その一番人気商品がポーム・ダムールです。フレッシュな青リンゴを長時間蜂蜜でボイルし、ほろにがいビターチョコでコーティング。青リンゴのやわらかい食感とチョコの取り合わせはちょっと食べなれない食感ですが、チョコのビターな味わいと青リンゴの甘酸っぱさがお口の中で広がります。

画像(300x382)

ポーム・ダムール ブランデー

 10〜4月の限定商品が、ポーム・ダムールの「ブランデー味」です。青リンゴを蜂蜜でボイルしたあとに、ブランデーに漬けてあります。ノーマルより少しソフトな感じで大人の風味。私はこっちのほうが好きな味です。紅茶などとも大変よく合うチョコレートだと思います。

【高島屋バレンタイン】<一番舘>ポームダムール(大) 2/13お届け (455962/286)
【高島屋バレンタイン】<一番舘>ポームダムール(大) 2/13お届け

【高島屋バレンタイン】<神戸元町一番舘>ポームダムール 丸缶(270g) 2/14お届け (455261/...
【高島屋バレンタイン】<神戸元町一番舘>ポームダムール 丸缶(270g) 2/14お届け

Posted at 09時58分   パーマリンク

   「コンフィセリ・ラフレシール」のキャラメルチーズケーキ [D@EXコラム]

画像(300x235)

 ハウステンボスのおみやげで、もらって嬉しいもののひとつにチーズケーキ専門店「コンフィセリ・ラフレシール」のキャラメルチーズケーキがあります。世の中「チーズケーキ」と名のつくものは、たくさんありますが、私が今まで食べた中で、文句なしの一等賞のおいしさです。と、感じているのは私だけではないらしく、池袋サンシャインシティ内、ナムコ・ナンジャタウンで2004年に開催された「チーズケーキ博覧会」で堂々の一位を獲得した究極のチーズケーキなのです。

 ハウステンボスにおいても、チーズケーキは至るところで購入できますが、この「ラフレシール」のチーズケーキだけは、ラグジュアリーリゾートゾーンのスパーケンブルグ、オレンジ広場前のお店でしか買えない!という希少価値もつきます。「チーズケーキ博覧会一位」+「わざわざ」+「おいしい」となると人気が出ないはずはありませんね。実際、ハウステンボス職員の間でも「一番オススメ!」の呼び名が高い商品です。

画像(300x232)

 さて、このキャラメルチーズケーキ。なんと表現したらよいのでしょう。大人の味です。決してキャラメルを想像しないで下さい。もっと言えば、チーズケーキを想像しないで下さい。ますますわからないと思いますが、高級プリンに添えられている苦みばしった「カラメル」。あれです。甘すぎないけど、コクのあるカラメルとチーズケーキの風味が見事にマッチしています。この組み合わせは、一体誰が考えついたのでしょうか?ブルーベリーとチーズケーキなどの組み合わせはよくありますが「プレーンなチーズケーキのほうがおいしいじゃん」と、いつも思っていました。しかし、このキャラメルチーズケーキに限って言えば、大成功!脱帽もののコラボレーションです。

 「コンフィセリ・ラフレシール」では、キャラメル味とプレーンと季節のチーズケーキの3種が用意されています。季節のチーズケーキも季節ごとの楽しみがあり、レモン味、オレンジ味、アップル味、ブルーベリー味などがあります。

 ラフレシールのチーズケーキはテイクアウト用ですので、冷凍です。冷凍のまま食べるには固いのですが、少し溶かした状態も美味しいんです。もちろん解凍した状態が一番美味しいのにはかないませんけど。

ハウステンボスファン(ラフレシール「チーズケーキ(ブルーベリー味)」)

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【熊本グルメ・岡本とうふ店】 小国の田舎とうふ店 [熊本グルメ情報]

画像(200x301)

 創業明治・岡本とうふ店は小国近辺では有名な豆腐処として知られています。位置するのは小国から国道387号を北上し、通称名七曲と言われる、ヘアピンカーブがある場所。大分県と熊本県の県境まで5分とかからない場所にあります。(場所はここ)数年前自分で初めて国道387号を運転した時は、道に迷ったんじゃないか?!と思ったほど、この七曲は車線幅が狭いです。
 今回行った時も、ハマーが通っていて「反対から車が来ないならいいねぇ・・」と思いました。大分県に入れば国道387号は快走路です。県が変わると道も変わるってよくありますね。(現在この周辺は迂回路を作っています)

画像(303x219)

岡本とうふ店 外観

 岡本とうふ店は周辺に豆腐やあげなどの卸・旅館経営・食堂経営をされています。旅館などでいただく豆腐は岡本とうふ店のものかも。。今回は岡本とうふ店で昼食をいただくことにしました。いつも駐車場も混んでいるのですが、運良く止めれ、また食堂も席があったので、ラッキーです。看板に、馬・バイク・自転車はこちらに駐車して下さいと。馬っていうのが田舎らしい雰囲気を出しています。

画像(400x266)

とうふ定食 1,050円

 さて、お楽しみの料理です。こちらは定食類は「豆腐定食」1,050円しかありませんので、早速注文。すると3分も待たないうちに、セットが運ばれてきました。先ずは豆乳をいただきます。豆乳はあまり好きではないのですが、飲みやすい味です。
 汲み出し豆腐はまだ暖かさを感じます。少しとろみのある醤油をつけていただきます。大豆本来の味がしてウマー。柚子胡椒をつけて更に一口。付き出しのおからや田楽もうまい。かなりのボリュームです。もちろん味噌汁の具は豆腐・あげ。味噌汁おかわりが欲しくなりました。

画像(380x252)

見てくださいこのボリューム厚揚げ

 しばらくして運ばれてきた、まだ熱々の楽しみな厚揚げ。まずそのまま。弾力があります。醤油・柚子胡椒をつけて。厚揚げ最高。

画像(303x219)

 食堂の隣にはテイクアウトできるお店があります。美味しそうです。

画像(350x233)

 隣には「となりの岡本」という喫茶店もありますので、ゆっくり喫茶を楽しめます。

岡本とうふ店
住所:熊本県阿蘇郡小国町西里2241-6
0967-46-3755 

豆腐定食 1,050円
大ざる豆腐 740円 小ざる豆腐 315円
生あげ 210円

じゃらんNET

楽天トラベル

Posted at 23時00分   パーマリンク

   【プレッツェル Pretzel 】 日本ではまだマイナーなお菓子 [編集長コラム]

 日本でプレッツェルが有名になったのはといえば、2002年米ブッシュ大統領がホワイトハウスの2階の自室でTVでアメフト中継を観戦していたところ、プレッツェルを喉につまらせ一瞬呼吸を止めた事件で一躍有名なお菓子として脚光を浴びました。

 プレッツェルは原産がドイツorフランスであるとかの説がありますが、独特のあの結び方には諸説あるみたいです。小麦粉とイーストを原料とし、焼き上げる前に水酸化ナトリウム水にくぐらせ、岩塩の粒をまぶしてあります。あの岩塩のしょっぱさがなぜか癖になって、プレッツェルを食べてしまうというのもあるでしょうし、ビールなどにもあいます。アメリカではポピュラーなお菓子です。(Wikipedia百科事典参照

 チョコをコーティングしたプレッツェルもあります。個人的にはこっちならまだヒットすると思うんだけどなぁ。
アメリカチョコプレッツェル 6箱セット
アメリカチョコプレッツェル 6箱セット

チョコプレッツェル VP-5
チョコプレッツェル VP-5

NYのショップではブラック&ホワイトチョコのコーティングされたものもあります。これは食べてみたい。
Dylan's Candy Bar

Posted at 16時46分   パーマリンク

過去の記事へ

2

2006


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

新食感!越後製菓「ふんわり名人」「ごまだれ餅」

新食感!越後製菓「ふんわり名人」「ごまだれ餅」

2008.8.10 暑い。暑い炎天下には「炎天夏 塩飴」

2008.8.10 暑い。暑い炎天下には「炎天夏 塩飴」

頑張れ!ロッソ熊本 応援青りんごゼリー 展示会

頑張れ!ロッソ熊本 応援青りんごゼリー 展示会

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.