DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   2008.7.15 かわいい!おいしい!和菓子の老舗・札幌新倉屋の「北海最中」北海最中 [D@EXコラム]

画像(350x233)

 スーパーで買い物していると目立つところに「人気商品」のポップが。かわいい・・。小さなタイヤキみたいな最中が向き合って入っています。味は、ねりごま味と小豆味。新倉屋さんは北海道では有名なお店で、特に「花園だんご」という商品が有名なのだそうです。パッケージに魚の絵が描いてあるので「うなぎパイみたいに、お魚エキスが混合してあったらちょっとね・・」と思いましたが、原材料を見る限り、魚とのつながりはカタチだけのようです。北海道からはるばる海を渡って熊本のスーパーで「人気商品」のお墨付きをもらった商品。これは挑まずにはいられません。

画像(250x166)

137円

 左がこしあん、右がごまあんです。2種類あるのが嬉しいですね。原材料も添加物がほとんどはいってないのが○。小さいかなと思いましたが、餡がずっしりつまっているので、食べ応えがあります。特にブームの黒ごま餡は、甘さ控えめでねっとり感が秀逸。今では鯛焼きなどでも人気が出ているという黒ゴマですが、最中の皮との愛称は抜群ですね。見た目のキュートさ、添加物のない作り手の真面目さで、そしてコストパフォーマンスの高さで、大満足のお菓子でした。<YA>

画像(250x166)

  
北海最中@札幌新倉屋|たいぶろぐ

スイーツ三昧!: 新倉屋 「北海最中」

【ぐるなびみんなの口コミ】やせたい 食べたい 五つ星に出会いたいっ ...

札幌新倉屋の北海最中。 blog/ウェブリブログ

Posted at 00時13分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=1983

   コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

7

2008


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

【宇佐玉】 大分県・宇佐 宇佐名物

【宇佐玉】 大分県・宇佐 宇佐名物

2008.12.10 オタル製菓 北海揚 これはウマイ

2008.12.10 オタル製菓 北海揚 これはウマイ

太平燕ふりかけ 熊本発祥 ご飯の友に 太平燕ビギナーの方にも

太平燕ふりかけ 熊本発祥 ご飯の友に 太平燕ビギナーの方にも

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ