2008.11.4 「森半」のティーバッグ [D@EXコラム]
江戸時代天保年間創業の京都の茶舗森半のティーバッグ。泊まったホテルのお部屋においてあったものです。「森半」は、他にも抹茶を使ったフィナンシェや生クリームどら焼きお抹茶チョコレートなど、お茶屋さんならではのスイーツも多数取り扱っています。老舗でありながら、それに甘んじず、新しい可能性を追求していらっしゃるみたいです。
お茶のネーミングも意外と斬新。
こちらは急須いらずの<「快速急茶」会社で残業セット>
「会社で残業セット」というネーミングに、なんだか欲しくなるサラリーマンの方は多いんじゃないでしょうか。お茶を飲めば、上司の小言もOLの愚痴も吹っ飛んでしまいそうな感じがします。
そしてこちらは、「お礼のオーレ」。抹茶オーレのようです。もしかして、ダジャレ好きなんでしょうか。お茶のリラックス効果を高めてくれますね。
茶師が厳選した茶葉だけあって、ティーバッグでも十分おいしく、旅の疲れを癒してくれるお茶でした。老舗ならではのさらなる「おもしろネーミング」を期待します。<YA>
Posted at 00時06分 パーマリンク
2008.11.3 北海道限定 じゃがですよ! [編集長コラム]
昨日に続き、エブリワンの北海道の名産シリーズから。北海道限定 じゃがですよ! そーですか!じゃがなんですか。じゃがですかい。
袋の写真からすると、カルビーの北海道大ヒットお土産品の「じゃがポックル」にそっくり。
北海道限定品 じゃがですよ!
ほんとうに、じゃがポックルと同じ。こちらが少し太いのかな。
内容量は50g。あっという間に食べれる量だ。
食感はサクサクで美味しい。うす塩味という。
Posted at 00時26分 パーマリンク
2008.11.2 大地の焼チーズ 北海道から え?!これだけ。 [編集長コラム]
COCOストア系列のコンビニ エブリワンで10月28日から北海道フェアが開催されています。そこで購入した商品のご紹介です。
大地の焼チーズ。たったの、10gで105円!結構いい値段しますねぇ。味に興味があったので購入してみました。北海道のお土産で最近売れているようですね。箱に6袋入って630円のようです。でも10gですよ!!もっと入れてよ(笑)
カリカリした食感という触れ込み。チーズたらを乾燥させたような食べ物です。
北海道中標津産チーズ使用と書いてあります。まろやか熟成のチェダーチーズ60%、濃厚熟成のゴーダチーズ40%をブレンドしてあるようです。
余りにも量が少なくて食べるのがもったいない!
楽天とかでも売ってありますね。ブレイクしているのかこれからブレイクするのかイマイチ不明。
大地の焼チーズ 1027PUP10
大地の焼きチーズ 帆立味【h_Under2000】
ホタテ味というのもあるんだね。
コレが内容量全部。20本程度でしょうか。おつまみにしろスグなくなる量ですよ!
チーズの味がします。ピザのチーズの固まった部分のような味ですね。一口で食べれる量なんですが、もったいないので、1つずつ。小さいからすぐなくなりますよ。
北海道のお土産って面白いものがありますねぇ〜
Posted at 00時49分 パーマリンク
2008.11.1 ブーランジェリー・モンジュ(Monge) 熊本市 フランスパン黒糖ラスク [編集長コラム]
私がラスク好きなのは、ガトー・フェスタ・ハラダのラスクが好きだったり、大阪のカンテのラスクが好きだったり記事にしたことも多々あります。
家の近所の今年オープンしたパン屋さん、ブーランジェリー・モンジュ(Monge)で美味しいラスクを発見しました。1度購入して美味しかったので、また購入しようと足を運びましたが、量産していないため売り切れていました。
今日行った時も、売り切れていたのですが・・・どうにか1パックを分けていただきました。何度も足を運んでいるので、、ということで。
ブーランジェリー・モンジュ(Monge)の以前の記事
袋一杯入って、200円。結構お買い得感があります。フランスパンを材料に低温で黒糖をまぶして焼き上げてあります。1口食べると、かりんとうみたいに止まらなくなりますので、ご注意を。
軽い食感なんですが、黒糖の甘い風味がお茶受けにもぴったり。3時のおやつにぴったりのお菓子ですね、これは。
Posted at 00時31分 パーマリンク
2008.10.31 王様堂 炭火焼うま味煎餅 [編集長コラム]
先日JALのJクラスに乗ったときにいただいた。寝ていた時に丁度サービスがあったのでお菓子だけいただいたのですが、「煎餅」と分かった時に「また煎餅かよぉ。煎餅嫌いなんだよなぁ。隣の人がバリバリボリボリじゃ寝れないしな」と思いつつ。。。以前もそんなことがあったから。
いただいたのは、王様堂の「炭火焼うま味煎餅」Do you know Umami? と書いてある。I don't know Umami.だったらどうなの?
仰々しく文字が書かれた煎餅。見るからにあまり美味しくなさそう。包み紙の裏には、うま味(umami)をきかすため、うま味調味料「味の素」を使っています。と書いてある。単なる合成化学調味料グルソーを使ってあるだけじゃないかぁ。
うま味は東京帝国大學理学部化学科(現在の東京大学理学部化学科)の池田菊苗教授により、1907年に発見されたもので特許成立100周年に当たるとのこと。
味も普通の煎餅だったし特筆すべくものでなく、全部食べませんでした。
東京大学の生協ではこれとほぼ同等のスペックの煎餅が2枚入りで500円で販売されていました。高!
DIMEスタッフのオフレコ★トーク
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】