ほっとする 和食の「ぬま田」 熊本市 [熊本グルメ情報]
今日は絶対和食!
そんな風に思うときありますよね・・・
そんな時、必ず行きたくなるのが和食、郷土料理の「ぬま田」
夜は馬刺し、馬スジの煮込み、辛子れんこん等の郷土料理やコースでウマい熊本の幸を食べさせてくれます。
今日はお昼のご紹介。
天丼のランチです。
天丼に小鉢が2品サラダ、茶碗蒸し、味噌汁、フルーツで1,000円
こんなにボリュームある天丼が喉にスルスルっと入っていくから不思議。
大好物のエビは2匹入っているので最初と最後2段階で楽しめます。
見た目は豪華!味は繊細。
サラダという脇役だって新鮮シャキシャキ!
特にオススメはこの茶碗蒸し。
とろっ〜とした葛が茶碗蒸しの上に乗っていて、ほんのちょっぴりわさびがピリッ!ほわほわトロッ〜アツアツ。
これ一品だけでも注文したいほど美味しい!
和風ステーキのランチもあります。
店内は個室で分かれているので、ゆっくりとオシャベリしながらのんびりしたひと時を過ごすことができます。
街中にありながら静かに過ごせるこの一画。
さて場所はどこでしょう・・・
隠れ家的に使いたいお店なのであえて公表は避けましょう。
探し当てた方はご一報下さい。<A>
Posted at 00時00分 パーマリンク
近畿限定 ジャイアントカプリコ 宇治抹茶味 [編集長コラム]
伊丹空港のお土産売場で購入しました。限定モノのためこの宇治抹茶バージョンは近畿地区で販売されているようです。ネットショップでは5本800円らしいです。1つでバラ売りされていましたが、値段は忘れました。
創業萬延元年「辻利」の宇治抹茶を使用した、上品な香りと贅沢な味わいが楽しめるカプリコというのが売りです。
ジャイアントカプリコって入れ物(容器)は以外に大きいのに、開けてがっかりってことないでしょうか。これも結構大きいですが、開けたら以外にこぶりなサイズです。
宇治抹茶チョココーティング・バニラチョコ・ミルクチョコの3層になっています。
思いきりがぶりました。宇治抹茶チョコとエアインのバニラチョコがなんともいえない風味で美味しいです。個人的にはこの下の層のチョコレート層とコーンはイマイチ。上の部分はとても美味しいので、上だけ食べたい。
グリコのネットショップを見ていると、ジャイアントカプリコは夕張メロンと信州りんごっていうのがあるんですね。夕張メロンに興味あります・・・・
グリコ ジャイアント・カプリコ 夕張メロン
Posted at 00時00分 パーマリンク
神戸浪漫ハイカラ亭 熊本県大津町 [編集長コラム]
熊本市と阿蘇との中間ほどにある、菊池郡大津町。阿蘇方面への近道のミルクロードへの入口にあり国道57号線より裏の旧道に面したところにある、「神戸浪漫ハイカラ亭」
黄色い森永ミルクキャラメル風の看板が目立つ、洋食屋さんです。ここの名物は「オムライス」築100年の家屋を使った少しレトロチックな内装。オムライスはふわふわとろ〜りして大変美味しいです。私も阿蘇方面へのドライブの昼食スポットとして何度か利用したことがあります。
神戸浪漫ハイカラ亭の紹介ページ
BLOG
・a happy day
3色のソースが乗った名物オムライスは単品で880円(ミニサラダ付)いつも気になっていたのがカレーの種類の多さ。普通のカレー・ジャワ・チーズ・キーマ・カツ・チーズカツ・オムカレーなどなど。選択に迷います。今回はキーマカツカレー(ミニサラダ付)890円にしました。
↓これがキーマカツカレー
肉厚のしっかりしたトンカツが乗っています。ルーも量がたっぷり。ご飯も十分なほどの量。(オムカレー系には大盛りもあります)
ハヤシライスも洋食屋さんのハヤシって感じで美味しい。オムカツカレーというメニューはないのですが、食べたい気がします。
カレーライス 590円、ジャワカツカレー890円、キーマカツカレー890円、カツハヤシ 900円。
住所 熊本県菊池郡大津町大津1093
TEL 096-294-1522
FAX 096-294-1522
営業時間 平日 11:30-15:00/17:30-22:00 (OS 21:30)
土日祝祭日 11:30-22:00 (OS 21:30)
店休日 毎週火曜日(祝日の場合は営業)
外輪山から阿蘇5岳を望みました。
Posted at 00時00分 パーマリンク
森永 バニラエイト セブン・イレブンで復刻! [編集長コラム]
セブン・イレブンで見つけましたよ、なつかしのアイスクリーム「森永 バニラエイト」昭和45年発売なので私の幼少期と思いっきりかぶります。当時は紙の入物に紙のふただったのを記憶しています。値段は忘れました。
なつかしいなぁ、青・赤・白のトリコロールカラーパッケージで当時からフランスへ思いを馳せていました(嘘)。復刻価格は116円。当時はこれを食べるとすごくリッチな気分になりました。ミルクが濃厚で少しふわっとしたホイップチックなアイスで、練り練りして食べると「トルコアイス」のように美味しかったのを記憶しています。
数量限定で懐かしのアイスが登場(セブンイレブン)
これですよ、コレ。もち肌のように透き通った白。練乳をプラスしたコクのある甘みで大人気だったアイスクリームです。もったいなくてフタに着いたアイスまで木のスプーンで取っていた記憶が。。そのフタのアイスが練乳の濃度が高かったんですよね(笑)
覚えています。この三角形のデザイン。なかなか洗練されているではないですか。
バニラエイトは棒アイスの「ホームランバー」に味が似ていると思っていました。どちらも濃厚なミルク味が売りでした。今回は復刻版なのですが、定番にしても十分高級アイスに太刀打ちできる味だと思うのですが。
Posted at 00時00分 パーマリンク
本高砂屋 高砂金鍔・銀鍔 [編集長コラム]
先日DINING EXPRESSでも紹介した、本高砂屋の金鍔。前回はJALのJクラスの茶菓子でいただいたものですが、また食べたくなりました。
大阪の伊丹空港へ行く機会があり、買いました。本高砂屋の金鍔・銀鍔。(きんつば・ぎんつば)販売してあるのは出発階のJALとANAのターミナルをつなぐところに並んでいるお土産物屋の一角に本高砂屋の店があります。ちなみに本高砂屋の名物、高砂きんつば(生菓子)は販売してありません。(理由は日持ちしないから)
ホームページには4個入りは掲載されていませんが、空港では1個売(137円)もしてあります。また4個入りもありました。
紙の包みをとったもの。神戸銘菓が銘果(果実の果)となっていますね。何か理由があるのでしょうか。上生銘果として果心庵という商品があるからでしょうか。
箱をオープン。金鍔(きんつば、普通の小豆餡)は包みが銀。銀鍔(ぎんつば、芋餡)は包みが金という逆なのです。間違いそうだ。
箱に書いてある標準の開け方をしてみました。以外に簡単。先ずは銀鍔から。さつま芋の風味がしてしっとり。甘さもそれほどでなくて、これは美味しい。さすが、本高砂屋さん。
本高砂屋ホームページ
調べました。楽天でも購入できますね、高砂金鍔
[天満屋特選スイーツ]高砂金鍔
[天満屋特選スイーツ]高砂金鍔
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】