DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   2008.6.23 北海道・定山渓 大黒屋 温泉まんじゅう 【北海道1】 [編集長コラム]

 先日、梅雨の無い北海道へ小旅行してきました。最高気温18度、最低11度ほどと熊本の気候と比べれば、とても涼しく日中はさわやかな涼しさ!北海道へ行った目的は7月から洞爺湖で開催されるサミットの開催ホテル「ザ・ウィンザーホテル」に宿泊することだったのですが、北海道で出会ったおいしい物なども紹介したいと思います。

画像(400x266)

大黒屋

 先ずは札幌から洞爺湖へ向かう途中にある、「札幌の奥座敷」定山渓温泉の温泉まんじゅうです。この時期の北海道は新緑がまぶしいくらいで本当にドライブするのも気持ちがいいですね。北海道の道路は積雪時に道路の端を示す為に、矢印やポールが立っているので、慣れないとそれが気になりました。。
 温泉まんじゅうの大黒屋さんは、温泉街の月見橋のすぐそば、定山源泉公園のすぐ前、がけからお湯が流れる「湯の滝」のそばに位置します。

画像(400x266)

定山源泉公園

 丁度10時半くらいだったので、ホテルをチェックアウトしてお土産に買われる方で多かったです。
 1個63円のおまんじゅうで、バラ売りから9個630円、10個690円、6個・20個・30個入りなどのタイプがあります。カウンターの向こうではおばちゃんたちやお兄ちゃんたちが、まんじゅうを蒸して詰める作業に追われていました。付箋紙に名前と注文商品を書いて、詰め終わるのを待ちます。

画像(400x266)

 蒸しあがったおまんじゅうに「定山渓」という焼印を押していきます。面白そうなのでやってみたくなりました。

画像(400x266)

 しばらく冷やしてから、ビニールにひとつづつくるんでいきます。ほんわかした黒糖の甘い香りに誘われて、「早く食べたい!」

画像(350x312)

9個入630円

 大黒屋さんは創業1931年。現在3代目だそうでなんと77年もの歴史がある定山渓では老舗のおまんじゅう屋さんです。温泉や観光地にある、添加物の無いおまんじゅうって大好きです。日持ちがしないだけにおいしい。事前にかならずチェックして訪れるようにします。外側はふわふわの感触。中にはあんこですが、これは少し甘めのこしあん。スタンダードなおまんじゅうです。

画像(400x279)

 立派な紙の箱に入っています。9個きれいに並んでいます。やっぱりおいしいですね。
定山渓には他にも饅頭を売っているお店はあるそうですが、ここが一番人気とのことです。

定山渓 大黒屋商店
所在地:札幌市南区定山渓温泉東4丁目319
営業時間:午前8時〜午後8時
年中無休
TEL(011)598−2043

【BLOGなどから】
BLOGの空き地
きょうのごはんなに?
日刊WEBサイト

Posted at 09時03分   パーマリンク

   2008.6.19 プッチンプリンの巨デカバージョン [編集長コラム]

プッチンプリンといえば、プラスチックの棒を折るのが楽しかった。プッチンプリンに巨デカバージョンが登場したそうです。でけぇー!普通のプッチンの3.6倍のサイズ。食べたらDEBりそう。

しかもプッチン棒がなんと4本!プッチンできるのはたったの1本という運だめしつき。へぇーーー6個セットで2,205円。
ハーゲンダッツのヘブンリースプーンの発売時にはPC固まるほどアクセス集中して結局夜には売り切れて買えなかった・・・

Posted at 13時46分   パーマリンク

   2008.6.16 黒糖かりんとう 大阪箕面「かむろ」 [編集長コラム]

 熊本で黒糖を使ったお菓子といえば、これ「黒糖ドーナツ」です。


 今回大阪で購入したのが、「黒糖かりんとう」。かりんとうは結構好きなのですが、阪神の地階1はお菓子の宝庫。歩くだけで楽しいのですが、今回「かむろ」さんのブースが目に留まりました。やけにデカイかりんとう。ブリキ缶に梱包されているのもありましたが、買ったのはグラム売りのもの。100gで確か400円くらい?でした。レシート忘れたので。かりんとうは重量も軽いせいか100gで7−8本はありそうです。

画像(400x286)
画像(400x294)

 パンフをもらったら、皆様の食卓に華を添える「華子」でありたいと願っております。店主 室忠義と書いてありました。菓子でなく華子ですね。

 見た目はう○○(失礼)みたいな感じもするのですが、まるでチョコレートコーティングされたような感じが美味しそう。ボールペンと比べると大きいことが分かるでしょう・・

 沖縄・波照間の黒糖を使っているそうです。そーいえば、大学生の時行ったなぁ波照間島、もう20年以上前ですね。素朴だったなぁ、幻の泡盛、泡波と民宿たましろのボリュームたっぷりの料理。夏のぎらぎらとした太陽と二シ浜のビーチの白さ。小説書いている長期滞在のおじさんが「小説は事実より奇なり・・・」(小説は事実より・・・でなくて)と言っていたのを思い出します。あの頃は若かったなぁ・・・

 話しはそれましたが、黒糖かりんとうを食べてみます。。黒糖の甘い香り。サクッとした感触、それほど甘ったるくないですね。お茶とぴったりです。1本ずつ梱包されて、ブリキ缶に入っていない箱入りのがあればお土産にぴったりなんだけどなぁ・・・

画像(300x319)

箕面「かむろ」さんホームページ

BLOGから
pupupu 日記

ちぃのん日記

そばのショーケースにあった、「冷やしみたらし」というのも気になりました。。。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   2008.5.31 エシレバター フランス産高級バター 一流の味 [編集長コラム]

画像(425x283)

 ようやく手元に到着しました。フランス産高級バター「エシレバター」。1つ100gです。5個だったのですが会社の人3人と共同購入。以前、トラピストバターを楽天で購入してから次はこのバターと決めていました。(トラピストバターの記事)待つこと数週間。(フランスから空輸なので、発送の時期が決められています)
 
 「エシレバター」は由緒ある高級バターなんです。フランス・エシレ村で作られているバターですが、伝統的にチーク材を使用した木製バター練り機を伝統的に使っています。また1894年のエシレ酪農協同組合設立以来、1900年のパリ万国博覧会で1等賞を受賞するなど、100年以上に亘ってその品質を高く評価されてきました。
 ・・・100年以上もあるフランスの歴史あるバター。フランスではバターは、さしずめ日本の醤油や味噌みたいなものでしょうか。

 フランス国内ではラ・トゥール・ダルジャン、ルカ・カルトン、ランブロワジー、ジョエル・ロブション、タイユヴァンなど多くの三ツ星フレンチレストランで愛用されています。
・・・すごすぎます。ジュエル・ロブションセレクション
 また英国王室、フランス大統領府、モナコ王室等のご用達であるばかりでなく世界29カ国の一流フレンチシェフが認める高級発酵バターです。
・・・庶民が食べることができるんですね(涙)

 1979年には原料や製法を定め、優れた品質の証しであるAOC(原産地呼称統制)を取得しています。
・・・ワインと同じですね。

エシレ バターは、優れた乳製品の産地として知られるフランス中西部ドゥ・セーブル県エシレ村で育てられた乳牛の搾りたての生乳のみを使用しています。
片岡物産のホームページより) 

 

画像(380x229)

バターの裏側を見ると、空輸と言うことが書いてあります。

日本ではバター不足ですよね、これは酪農政策によることが多いんですが1995年からバターも輸入されています。数量の枠がありますが、35%の関税や税金がかかっているようですね。(バター不足についてはこちらのサイトで詳しく

エシレバター100gは1個換算で約1,000円でした。バターでいえば高級な部類。発酵バターですのでカルピスバターやトラピストバターと同じです。エシレバターは究極のバターの一つですね。

画像(400x209)

 バターを包んである銀紙もバターを傷つけないように慎重に開けたくなります。

画像(420x310)

これはおいしいバゲットにたっぷり塗って食べたくなります。今回は熊本・ガトーアンリーさんのバゲットにつけていただきます。

 ふわっとしたバターの香りです。新鮮なミルクの味が凝縮しています。発酵バター独特のサラッと口の中で溶ける瞬感が最高です。とっても滑らかでスムージー。ああ、美味しい。いいワインが飲みたくなります。

 調べたらこだわって、結婚式で出した人もいるんですって。確かに美味しいもの。

BLOG
日々、日々つづくワタクシゴト

大阪・北新地のエシレバターを使ったパン屋さん
すごく高い!!

私が購入した商品
エシレバターは他にもパッケージがいろいろとあります。

エシレバターのショッピング-

Posted at 00時09分   パーマリンク

   2008.5.24 ポンジュース チロルチョコレート 愛媛名産ですね [編集長コラム]

画像(350x301)

ポンジュース チロルチョコレート

 チロルチョコレートから新発売された「ポンジュース チロルチョコレート 20円」をコンビニで入手しました。オレンジ色なので目を引きました。調べてみると西日本で先行発売され、東日本でも5月下旬から発売開始となった新製品のようです。ポンジュースといえばオレンジジュースでは老舗の部類に入るブランドですね。

 個人的には「POM」と入っていた方がとも思ったりするのですが、ポンジュースをぱくったわけではなく、きちんとしたコラボレート商品です。

画像(350x295)

 オレンジチョコレートの中にポンジュースゼリー(生換算で39%使用)を使って、甘酸っぱさを再現したようです。綺麗なオレンジ色です。図柄は色々あります。

ポンジュース伝説というのを知っていますか?愛媛ではポンジュースが出る蛇口がある、というのです。まぁ冗談の都市伝説の一つなんですが、この冗談を期間限定で実現したこともあるのらしいです。

(出典 Wikipedia)より
「愛媛県では、水道の蛇口のひねるところが3つあり、青い蛇口は水、赤い蛇口はお湯、オレンジの蛇口はポンジュースが出る」というネタがあり、愛媛県をよく知らない人と出会うと掴みネタとしてよく用いている。「ポンジュースの出る蛇口」は単なるネタに留まらず、えひめ飲料自身が販売促進キャンペーン用の賞品として利用するまでになった。さらに今治市のJAおちいまばり直売所「彩菜来て屋」や松山空港のロビーに期間限定で「ポンジュースの出る蛇口」を設置するまでになっている。昨今ではこのネタが広まりすぎたためか、愛媛県人が他県に行った際に「ポンジュースが出る蛇口があるんでしょう?」と逆に言われることが多々ある。
面白い試みですね。

画像(350x289)

さて、チョコレートを試食してみます。綺麗なオレンジ色の中にはゼリーが入っています。確かにオレンジの味がします。甘酸っぱい感じも。なんだかグミとか昔流行したゼリーインチューイングガムを食べているようです。私はどうも柑橘系のチョコレートはあまり好みではないようです。

でもチロルチョコレートさんには、いろんなコラボレート商品を出して欲しいと思います。

BLOG
のりこのお部屋

Posted at 00時28分   パーマリンク

過去の記事へ

6

2008


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

2010.8.16 夢のくちどけ大丸本舗の「ぶどう糖」

2010.8.16 夢のくちどけ大丸本舗の「ぶどう糖」

クラブツリー&イブリン「オードパヒューム ローズ」トラベラー

クラブツリー&イブリン「オードパヒューム ローズ」トラベラー

2009.11.17 ノンシュガー!老舗「俵屋」のあめ工房

2009.11.17 ノンシュガー!老舗「俵屋」のあめ工房

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.