DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   フェスティバロ 仲良しくるり〜ん これは・・・ [編集長コラム]

画像(200x157)

フェスティバロ 仲良しくるり〜ん(ラブリーとは違います)

 鹿児島県鹿屋発祥のフェスティバロのラブリーといえば、スチュワーデスが有名にした商品として有名です。羽田空港の9番ゲートのそばの店舗でも手に入るようになったのが、確か10年くらい前だと記憶しています。そもそもそれより3年ほど前、鹿児島空港で販売されたので、スッチーがお土産で買って帰り口コミで広がった・・・らしいのですが、宣伝方法として「スッチーに大好評」というのは、消費者の心をくすぐりますよね。

 フェスティバロ ホームページ 
・・・今でも同じ宣伝とは恐れ入った。

 フェスティバロラブリーは「唐いもレアケーキ」でスプーンですくって食べるのですが、唐いもの美味しさが閉じ込められていて、これはクセになります。2005年1−2月には全国のJALUX空港ショップ系列で、フェスティバロフェアがあり、限定のフェスティバロが販売してありました。私もホワイトを購入しましたが、やはりノーマルが一番。
 
 JALUXのニュース

新発売の仲良しくるり〜んはラブリーを超えたか?!

アミュプラザ 仲良しくるり〜ん
画像(400x300)

仲良しくるり〜ん 950円

 鹿児島駅地下のアミュプラザのフェスティバロの店舗で購入したのが、新製品の「仲良しくるり〜ん」1本950円。
 購入して帰って、食べてみました。

 ラブリーのロールケーキ版なのですが、生地にラブリーが練りこんであるらしく、生地が普通のスポンジと違います。なんとも表現しがたいんだけど、この生地が美味しいっ。紅茶にぴったり。クリームももちろん美味しいですけど。甘すぎずこんなに美味しいロールケーキは久しぶり。

 今までにないケーキって紙に書いてありました。

画像(400x250)

生地が違うのがわかりますか。

 フェスティバロのインターネット店舗でも購入できるようです。

ブログ「つぶやき部屋」さんでも、このケーキが絶賛されてました。

 これはフェスティバロ ラブリーを超えているような・・・お土産にもらったら嬉しいですね。全国のフェスティバロで購入できるのでしょうか。まだ鹿児島だけなのかな。

フェスティバロ ラブリーなら楽天でも購入可能です。


祝!!楽天スイートポテトランキングTOP10入!!第6位!フェスティバロラブリー(10個入)


祝!!楽天スイートポテトランキングTOP10入!!第6位!フェスティバロラブリー(15個入)



祝!!楽天スイートポテトランキングTOP10入!!第6位!フェスティバロラブリー(20個入)

Posted at 00時00分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=1801

   コメント

[ 内容チェック中 ]

出会い 2009年12月10日 11時20分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

5

2007


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

2010.10.1  青森の土着タレ「スタミナ源タレ」

2010.10.1 青森の土着タレ「スタミナ源タレ」

2010.4.05 福井紀行【3】 やきとりの名門 秋吉 しろはうまい。

2010.4.05 福井紀行【3】 やきとりの名門 秋吉 しろはうまい。

2009.4.16 ロッテ クランキー 沖縄黒糖味

2009.4.16 ロッテ クランキー 沖縄黒糖味

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ