カゴメ 六条麦茶 香ばし焙煎 [D@EXコラム]
麦茶というと、夏に飲みたくなる飲み味さっぱりの昔から愛用されている飲料ですが、どちらかというとコンビニではついウーロン茶を購入することが個人的には多かったです。麦茶は自宅ではパックのものを水を入れた筒に入れてあったり、炊き出したものを飲んでいた記憶はありますが、いま改めて麦茶を見つめなおし飲んでみたくなってきました。
大麦の種類には大別すると二種類あります。大麦は、穂の各節に三個の小さな穂がつきます。三個の小穂すべてが結実するのが六条大麦。中央の小穂のみが結実するのが二条大麦です。二条大麦はビールを醸造するのに適しているため、別名ビール麦とも呼ばれています。日本古来の大麦は、そのほとんどが六条大麦であり、しかも、そのうちの約半分が「裸麦」であることが特色です。裸麦というのは、熟したときに麦粒を包み込む「もみ」が分離しやすいタイプの麦のこと。逆に、麦粒にもみが密着していて分離しにくいタイプの麦は「皮麦(かわむぎ)」と呼ばれています。一般的には、六条裸麦を単に「裸麦」と呼び、六条皮麦を「六条大麦」と呼んでいます。
麦茶の特徴
1.麦茶がノンカフェインであることはよく知られています。カフェインは神経系に作用する物質ですから、脳の発達期にある子どもたちが、過剰に摂取するのは好ましくありません。
2.麦茶は、たくさん飲んでも、お腹をこわしにくいことが経験上知られていました。麦茶の中には、胃粘膜を保護する働きをする物質が含まれていることが判りました。
3.そして最近、驚くべき研究結果が報告されました。カゴメ総合研究所と農水省食品総合研究所の共同研究によって、麦茶には血液をサラサラにして流れやすくする効果があることが確認されたのです。
4.また、糖尿病の合併症を抑える作用があることも、京都薬科大学とカゴメ総合研究所との共同研究で明らかになりました。
麦茶は「麦湯」とも呼ばれ、煎茶よりもはるかに古い時代から飲まれており、江戸時代には、すでに麦湯がお店で売り出されるようになっていたそうです。
カゴメさんのサイトではリニューワルした六条麦茶について記載されてあります。今年の夏は麦茶を見直して飲んでみよう。六条麦茶香ばし焙煎は5月24日より全国発売された、国産六条大麦100%を贅沢に使い、低温でじっくり焙煎することで新しい味わいと香ばしさを実現した麦茶です。
協力:カゴメ株式会社
Posted at 06時37分
トラックバック
トラックバックURL
http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=210
カゴメ 六条麦茶 香ばし焙煎
外観、期待度(5点満点):★★★ ファーストインプレッション(5点満点):★★★★ 実際の味(10点満点):★★★★★★★ リピート度(5点満点):★★★ 合計:17点 値段:147円 購入場所:セブンイレブン 夏の定番、「麦茶」のドリンクをレビューです。緑茶と.
六条麦茶 香ばし焙煎:カゴメ
カゴメの定番麦茶「六条麦茶」の新商品。 麦の、蜜に似たほのかな甘みと焙煎の香ばしさがどちらもほどほどに感じられて飲みやすい。ただ、味の要素にまとまりが欠けるかも。 カゴメの麦茶はとにかく癖がないので、「本麦」のような力強さはないけれど、多くの人に好まれ
トップバリュ 麦茶 〜夏のお茶〜
トップバリュ 麦茶 〜夏のお茶〜芳ばしさ☆☆☆☆ 深み☆☆ 甘さ☆☆☆ 後味すっきり感☆☆☆ 香り:大麦の芳ばしさ&スルメイカ 色:クレッセントゴールド「お茶の特徴」あっさり芳ばしくておいしい。 けっこう甘い。 といっても、爽やかな甘さ。 匂いだけ、なぜ