DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   オリジナルドレッシング ステーキハウス三田屋 このドレッシングはいいです [編集長コラム]

画像(400x300)

オリジナルドレッシング

 三田屋のオリジナルドレッシング。三田屋は兵庫県を中心に展開している、ステーキレストランです。大阪空港のお土産売場で購入しました。(682円)

 私が三田屋のことを始めて知ったのは、20数年前。雑誌DIMEの連載で三田屋が記事になっていたからです。かなり感動を受けた記憶があるのですが、当時「世界で初めて能舞台があるステーキレストラン」ということが話題になっていたような。

 実は紛らわしいのですが、このドレッシングの三田屋本店と能舞台の三田屋本店は違うのです。

 それぞれのホームページ
 ・ステーキハウス三田屋
 ・三田屋本店
 
 三つの三田屋について(系譜がわかる)
もともとは同一だったのが御家騒動でわかれていったようです。

画像(400x300)

 大阪空港でよくこのドレッシングを購入しますが、美味しいのですぐ食べてしまいます。人参の色が強烈な食欲をそそる色のドレッシングです。

 お取り寄せ日記にも書いてありますが、店舗で本物のサラダを食べたことがない私にもこの美味しさはわかります。生ドレッシングです。特にオニオンとの相性は抜群。材料は人参・セロリ・たまねぎ。絶妙な美味しさです。

画像(400x324)

 せっかくドレッシングも買ったのですから、ロースハム(1,050円)も購入。このロースハムも好きです。ドレッシングで和えて、サラダで食べると美味しさ倍増です。

 JAL系のお土産物屋「BLUE SKY」なら、JALカードを見せれば10%OFFとなりますので、お買い得です。

三田屋のハムのショッピングはこちらです。

三田屋のドレッシングのショッピングはこちらです。

Posted at 00時00分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=1810

   コメント

[ 内容チェック中 ]

まりも 2011年05月26日 10時38分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

kei 2010年10月09日 09時38分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

神待ち 和歌山 2010年06月17日 21時19分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

恋人 愛媛 2010年05月08日 19時45分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

2010年04月24日 18時26分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

コンパ 2010年01月24日 11時41分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

コンパ 2010年01月21日 15時17分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

SEX 2010年01月07日 16時52分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

カーセックス 2010年01月04日 01時28分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

出会い 2009年12月10日 11時26分 [削除]

次へ 次へ

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

5

2007


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

【サバカレーの弟分 イワシカレー】 千葉県・銚子名物 信田缶詰 鯖カレー

【サバカレーの弟分 イワシカレー】 千葉県・銚子名物 信田缶詰 鯖カレー

弥乃一 の米菓(大判揚) JAL Jクラス

弥乃一 の米菓(大判揚) JAL Jクラス

2011.1.29 奇跡のりんご かりんとう 木村秋則さん

2011.1.29 奇跡のりんご かりんとう 木村秋則さん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ