DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   「マンハッタン」 175Rパッケージ リョーユーパン [編集長コラム]

画像(270x405)

マンハッタン 175R パッケージ

 熊本で食のブログを掲載していて、これを掲載しないわけには行かないと思いついてコンビニへ向かった。リョーユーパンが作っている「マンハッタン」という菓子パンだ。40代以下の人は小中学時代からお世話になったと思う。九州地区での限定菓子パンなのだが、歴史は25年以上あると思う。

 マンハッタンというアメリカ・NYの摩天楼の絵のパッケージがスタンダードなのだが、今回違うパッケージを見つけて購入してみた。175Rのパッケージだ。私は175Rを知らなかったのですが、裏面の説明を読むと、
175Rがリョーユーパンの「マンハッタン」を懐かしく唄った「マンハッタン」が、175RのSHOGO氏の設立されたレーベルより発売されるコンピレーションアルバム「BUG ROCK PARTY!!」に収録されます。コンピ盤を記念しまして10月4日から12月5日の間、「マンハッタン」175Rパッケージを限定発売する。とのこと。

 このマンハッタン、ただの菓子パンとあなどってはいけません。揚げパンにこってりしたチョコが乗っており、昔これを食べると「太る」とまで言われました。1個あたりのカロリーは417Kcalもあります。100gあたりは549Kcal。高カロリーだったためでしょう。
中学生なら昼ご飯替わりに牛乳と一緒に3個くらいはぺろりといけるでしょう。ちょっと味はこってりしていますが、パンの切れ目のサクサクしたところが好きでした。パンもミスドのオールドファッションみたいな感じです。でもミスドのチョコオールドファッションより濃厚なのです。

 

画像(300x255)

こってりチョコ&サクサク

 マンハッタンは1個95円でした。昔はいくらだったか覚えていませんが、60円くらいでしょうか。
 マンハッタンに関して他の人もブログに記載されています。ここ通常パッケージ
期間限定でなんと「メロン味」もあったそうです。

 マンハッタンみたいに多くの人が知っている名物食べ物は2チャンネルのスレッドがたちます。

 会社の人に話したところ、「イチゴ味」というのもあったというのです。調べてみたところ、確かにあったのです。でもチョコが一番だと思います。

関東エリアページ

Posted at 00時04分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=690

   コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

11

2005


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

2008.5.24 ポンジュース チロルチョコレート 愛媛名産ですね

2008.5.24 ポンジュース チロルチョコレート 愛媛名産ですね

ロッテ クランキー 塩キャラメル

ロッテ クランキー 塩キャラメル

【生茶プリン餅】 佐賀鹿島 赤門堂 嬉野茶使用

【生茶プリン餅】 佐賀鹿島 赤門堂 嬉野茶使用

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ