DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   2008.12.4 花園饅頭 ぬれ甘チョコつと ウマイ [編集長コラム]

画像(400x289)

 先日の東京出張の折、羽田空港のお土産売場をぶらぶらしていて見つけた商品。ぬれ甘チョコつと。 ちょこっと?
甘なつと のなをチョコに変換したんでしょうか。

 私は甘納豆も好きだし、チョコレートも好き。甘納豆にチョコレートをコーティングした商品は初めて。これはポテトチップスチョコレートの上を行くかもしれない、と思い購入。ホワイトとストロベリーが2つセットになっている525円の一番安いやつを購入。

 製造、販売は「ぬれ甘納豆」でおなじみの、新宿花園饅頭。大学時代このあたりをよく通っていたので、あのビルの看板はなじみがあります。

 花園饅頭ホームページ

画像(415x276)

 ホームページの ぬれ甘チョコつとを見ると、きなこと抹茶味がありますが、私が購入した2種類を加えて4種類があるようです。普通のチョコレートがないのも妙味。

 羽田空港ビッグバードには、ホワイトとストロベリーは空港限定のようなことが書かれている。

画像(200x150)

 なんとも上品な感じのする、小粒チョコレートコーティング甘納豆です。これはただものでない予感。。
予感は見事的中。口溶けのよいチョコレートの中には甘納豆。甘納豆が食べだしたら止まらないように、このチョコレートの中から大納言小豆のやわらかい食感と砂糖のシャリシャリ、そしてチョコレートと小豆が混ざる時のうまみ。これはウマーイ!です。バレンタインの時期にも出回るようです。これはお見事のコラボレーション。

 この商品は東京に行く人にお土産におねだりする価値ありですぞ。

BLOG
卵は半熟じゃないと機嫌が悪いです。

Posted at 00時27分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=2142

   コメント

[ 内容チェック中 ]

セフレ 2009年12月14日 11時25分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

12

2008


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

【宝泉寺温泉・旅亭 玉の湯 えび亭】 ランキング高評価の宿

【宝泉寺温泉・旅亭 玉の湯 えび亭】 ランキング高評価の宿

2008.11.5 ばんざい饅頭の若鮎 熊本市

2008.11.5 ばんざい饅頭の若鮎 熊本市

2008.11.1 ブーランジェリー・モンジュ(Monge) 熊本市 フランスパン黒糖ラスク

2008.11.1 ブーランジェリー・モンジュ(Monge) 熊本市 フランスパン黒糖ラスク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ