DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   2009.1.24 「照り」VS「タコの足」の軍配は?「たこ照焼せんべい」 [D@EXコラム]

画像(450x299)

「たこ照焼」と書かれたせんべい。おみやげでいただいたのですが、販売が雲仙の佐藤商店さんというだけで、なんの情報もありません。検索してもヒットゼロ。こういう地方のおみやげ売り場に埋もれているようなお菓子こそ、光を当てていかねばなりません。

画像(450x299)

 オレンジがかったせんべいの色は、ゆでダコのカラーをモチーフとしたものか、単なる醤油の色か。せんべいの真ん中にこぶりのぺっちゃんこのタコの足。たこ焼きとえびせんをたして2で割ったような甘辛テイストが、磯の香りとベストマッチング。


食べてみると薄くてパリッとした食感がよく、想像通りのお味。タコの部分を食べましたが、そんなに強いタコの香りは感じられず。むしろ、煎餅の「照り」部分の甘辛味ににかき消されている感じ。「タコの足!がんばれ!」とつぶやいてしまいました。1本足じゃなくせんべい全体にタコ足がちりばめられていると、甘辛味に勝てるのに・・・とパッケージのタコのつぶらな瞳を見ながら、パリパリと食べるある冬の日の午後でした。<YA>



Posted at 00時02分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=2479

   コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

1

2010


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

2008.11.28 JAL Jクラス 茶菓子 アマンドのダックワーズ

2008.11.28 JAL Jクラス 茶菓子 アマンドのダックワーズ

2008.12.24 森永 LEAFY(リーフィ) 美味しいな

2008.12.24 森永 LEAFY(リーフィ) 美味しいな

馬肉料理 菅乃家 熊本市

馬肉料理 菅乃家 熊本市

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ