2007.12.26 たまごご飯 「おしょうゆ屋さんのたまごかけごはんにかける醤油」 日比野克彦バージョン [編集長コラム]
卵かけご飯にかける醤油/熊本市にある浜田醤油さんの大ヒット商品です。社長さんは私の知り合い。新しいモノ好きで色々なことに興味がある、いつも元気な社長さんです。
今回発売されたのは、なんと!段ボールアートで有名な「日比野克彦」さんがボトルのラベルをデザインしたもの。パステル調のカラーがとても可愛い商品です。
日比野さんといえば、80年代からのダンボールアートで有名になり、世界的なアーティスト。
熊本城築城400年祭記念「日比野克彦 HIGO BY HIBINO」ということで、熊本でイベントが開催されています。その一環として浜田さんところの商品が日比野デザインとして商品化されたのです。スゴーイ!
熊本市現代美術館では、日比野克彦さんの個展が開催されています。08年4月6日まで。私も12月16日に行ってきました。無料ゾーンもありますが、大人1名1,000円。JAFの会員証提示で200円安くなりました。ラッキー。熊本だからか、かなり人が少なく、日比野さんのアート作品をじっくり堪能できました。私も段ボールアートには見せられた1人。本物を目にして「さすが」と思いました。それにタイムスリップして自分大学生時代の80年代を思い出しました・・・・
「石垣プロジェクト」などなど、日比野さんに関連するイベントがこれからも多く組まれています。12月15日から3月31日の間、そばの日航熊本ホテル、2階ブラッスリー「セリーナ」も日比野カラーに変身。期間中に当展覧会の半券を提示すると、お会計が10%割引となりらしい。知らなかった!
良く見ると、お城が HIGO BY HIBINOの文字でデザインされているのが分かります。
浜田さんのところの、卵かけごはんにかける醤油が面白いのはビンの中に昆布が入っているところ。昆布のうまみで瓶内熟成するんです!
詳細はダイニング・エクスプレスのこの紹介ページもどうぞ。
Posted at 00時00分 パーマリンク
シンデレラ・エクスプレス CM [編集長コラム]
年末のクリスマス前のこの時期になると聞きたくなる曲。松任谷由美(ユーミン)の「シンデレラ・エクスプレス」
知っている方はかなり古ぅってなるけどね。特にJR東海のCMがあった地域に1980年代後半にいた人は、CMで聞いたことあるはず。またabout40才UPの人は思い出したりもするのでは。遠距離恋愛がテーマで新幹線での別れのシーンが印象的。
シンデレラ・エクスプレスはJR東海のイメージ戦略では大ヒットしたCMで、山下達郎のクリスマス・イヴをテーマ曲にしたのも特に印象的な素晴らしいストーリー系CMです。(このCMで同曲はメガヒットになりました)
ユーミンのシンデレラ・エクスプレスを都会の灯がともり始める、夕方の高速道路で車を流しながら聞くとなんだか寂しくなるものです。聴くならベスト版のNeue Musikに収録されているのがよいですね。
バージョンは色々あるけど、松任谷由美の横山めぐみバージョンが私は好きですね。若い!横山めぐみ。最初のシーンは青山ベルコモンズですね。曲のほうがCMより数年前にできていたのが驚きですが。なんかぐってきますね。
懐かCM
最高のTVCMは「JR東海シンデレラエクスプレス」(牧瀬理穂)なり
1988〜1992のX'mas Express歴代CM
深津絵里も出ていますね。You Tubeで昔のCMが見れるとはすごいですね。
Posted at 00時00分 パーマリンク
2007.12.18 POMPADOUR ポンパドウルのフランスアンパン [編集長コラム]
最近はまっているものが、POMPADOUR(ポンパドウル)のフランスあんぱん。横浜に住んでいたときはたまに購入していました。ポンパドウルといえば横浜です。横浜元町本店。
たまにいく東京のフレンチもここのフランスパンを使ってました。熊本には鶴屋のB1と最近オープンした鶴屋フーディワンというスーパーにあります。
中でも「焼きたてのフランスあんぱん」がうまーい。かごに入れる前の状態で、オーブンから出してすぐ「焼き立てデース」と店員さんが声をかけてくれて、アツアツのフランスあんぱんをゲットします。アツアツですから、紙の袋に入れてくれます。
家に帰るまで待ちきれない人は、イートインコーナーもありますので、そちらで。
ほんっと熱い。でもこれが美味さの秘訣。表面がカリッとしたフランスパンと中身のぜんざいのようなとろ〜りとしたあんこが、ウマ-でまるで大宰府の「梅が枝餅」を食べているような感じ。これはパンというよりできたての饅頭じゃないか?と思わせてくれる。粒あんがトロトロなので、こぼさないように注意。これは何個がぺろりといけそうです。
食べていない人は是非、このトロトロフランスアンパンを! ぜんざい状のあんがイケマス
Posted at 00時00分 パーマリンク
2007.12.09 丹後銘菓 「ピンと餅」 これは美味い! [編集長コラム]
天の橋立シリーズ。天の橋立の付け根にはおみやげ物屋が並んでいますが、その中でも入口がかなり大きいおみやげ物屋さんに「橋立大丸」というのがありました。百貨店の大丸かな?と思ったら関係なさそう。海産物やお菓子、お土産全般を取扱っています。自宅と職場にお土産をと思って、お菓子を見たら美味しそうなのが。。天乃路本舗の「ピンと餅」美味しそうなお菓子にはピン!とくる。
重量もあって値段も手ごろでお土産にはぴったり。重いですけどね。
民謡「宮津節」に歌われる「丹後の宮津でピンとだした・・」ピンとは最上等、一番のこと、これにちなんで名付けられたよう。ピンキリのピンですね!
外はせんべいみたいに見えますが、もちもちしていて美味しい生地。材料にこだわっているようで賞味期限も1週間ほどと短いです。京都の「阿闍梨餅」(あじゃりもち)にも似ている感じ・・・・
あんこたっぷりで、もちもちした生地とのコンビネーションがたまらなく美味しい〜。これはお茶にあう。
Posted at 00時11分 パーマリンク
2007.12.08 知恵の餅 天の橋立名物。赤福そっくりねぇ [編集長コラム]
11月に大阪・兵庫・京都へ行きました。兵庫の出石(いずし)については以前掲載しました。出石の次には日本三景の一つ「天の橋立」を目指しました。来たかったんです、ココ。色々な方向から楽しめるみたいですが、時間もなかったので、天の橋立ビューランドから「飛龍観」と呼ばれる天橋立の景色を楽しみました。天気が気になりましたが、日差しも差し込み、素晴らしい景色を堪能。
天の橋立の付け根のところには、おみやげ物屋さんなどが並び多くの人で賑わっています。「3人寄れば文殊の知恵」で有名な智恩寺山門のそばには、「餅」が売ってあるのです!ココがポイント。「吉野茶屋」「彦兵衛茶屋」「勘七茶屋」「ちとせ茶屋」の4軒が並んでいるので、四軒茶屋と呼ばれています。ふぅ〜ん
その餅は「赤福」みたいな餅です。歴史も古そう。「赤福」が食べれなくなって、なんだかとても美味しそうに感じて購入。10個入りで650円と赤福さんと比べてもお安いねぇ。
そのうちの一軒、「勘七茶屋」さんで購入。創業は元・N(1960年)。
赤福、いや「知恵の餅」の4軒の食べ比べは、ここのサイトが大変詳しいです。
綺麗ですね。あんこがぎっしりです。素晴らしい、知恵の餅!
付属のへらで取って食べます!
これが「むきあん」じゃ!
とても美味しかったので、また食べたいです・・・
賞味期限は翌日まででした。美味しい餅を作り続けてくださいねぇ!!お願いします。
4軒の写真はこちらに載ってます。
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】