ハイサイ
3月に沖縄へ行ってきました。
沖縄に行くのは5年ぶり。
久々の遠出に、気分は遠足前日の小学生です。
那覇空港について最初に食べたのはポーたま。
島豆腐の厚揚げ油みそを注文。
基本のポークたまごに、厚揚げと油みそが入ったなんともスペシャルなおにぎり。
みそがアクセントでボリュームがあり美味しかったです。
恩納村で有名な「なかむらそば」
なんと一番乗りで食べることができました♪
眺めもよく、海を一望しながら食べることができます。
アーサーたっぷりでおだしが効いたそばを堪能できました。
こちらもそばで有名な「きしもと食堂」
店内は有名人のサイン色紙がびっしりと貼ってあります。
娘も汁を飲み干す勢いで食べていました。
ステーキハウス「NAKAMA」
ごっついお肉が食べたくてTボーンとトマホークで悩みましたが、
Tボーンのチャックテンダー800gを注文。
サーロインとヒレのハーフで交互に食べると胃もたれ知らず。笑
美味しいフレンチが味わえる「皿の上の自然」
写真は本部牛の低温調理とピカソの好んだスープ。
沖縄県産の食材を使ったお料理はどれも美味しかったです。
沖縄で大人気の中華料理「ヤンキョウファン」
予約でいっぱいと断られていましたが、どーしても行きたくて。
当日お店へ行って幸運なことに入れました!粘ってよかった!!笑
写真はえびといかがたっぷり入った春巻きに、大好きな水餃子・焼き餃子。
そして黒酢の酢豚が美味しいとのことで注文。
巨大な肉団子と思いきや、げんこつサイズの肉の塊でした。驚き。
他のメニューも美味しそうで・・・必ずまた行きます。
最後は「酢めし ゆう」
カウンターのみのお店で、子連れで大丈夫か心配でしたが
スタッフの方々の気遣いやおもてなしのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。
帰りはお店の外まで見送ってくださり、余った酢めしで作った巻き寿司までお土産にいただきました。
天気もほとんど崩れることなくいい旅になりました♪
余談ですが、この旅行で娘(3歳)が”お菓子御殿”という言葉を覚えました。笑
【お菓子御殿】
https://www.okashigoten.co.jp/
次はアクティビティが楽しめる時期に行きたいなと思います。(N.M.)