美味しさの感動の連続 レストラン ソラ(SOLA) 福岡市
福岡市ベイサイドプレイス博多に2018年12月にオープンして、福岡フレンチの中でもかなり高い評価を得て、福岡ミシュラン1つ星を獲得している「レストラン ソラ」に行きました。ベイサイドプレイス博多は海のそばにある、複合施設。アクセスしやすい場所ともいえないのですが、わざわざ訪問する価値あり。
レストランへの入口へのコリドー。シェフは吉武広樹(よしたけひろき)氏。佐賀県伊万里市出身。2011年パリに「Sola」をオープン。開店から1年3か月でミシュラン1つ星を獲得。そして日本の拠点福岡にSOLAをオープン。今や日本のフレンチ界でも有名な人になっているのである。

入り口はシンプルな感じでした。ゆとりのある空間でカウンターとテーブル席。この日も満席でした。人が多くカウンター席も撮影できませんでした。

テーブルもクロスなどはなく、シンプルな感じ。スタッフの方の動きにもミシュランスター店ならではの活気が伝わります。
メニュー表は代表素材のみを記載しているものです。期待がふくらみますね。
シャンパンは アンリジローのESPRIT NATURE をボトルで。グラスシャンパンで利用されることもあるシャンパンです。

アミューズ
いくら
チーズタルト
蛸
鮑と茄子
1品目のアミューズから贅沢で、しかも美味しくて口の中のシャンパンが更に美味しく感じます。右上がいくら(一列に)
チーズ、やわらかいあわび(左)こんな贅沢なアミューズが嬉しすぎ。アミューズ感動。

オマール海老と自家製ハム
煙の演出付・・・すごいいい薫香

自家製ハムの下にはオマール海老

鮪 オプションでキャビアをプラス
野菜の食感とマグロとキャビアの複雑さが混じりあり、最高に美味しい。キャビアをプラスして良かった。

白はグラスワイン VINCENT MOREY ブルゴーニュのシャルドネ

穴子
フォアグラが上にのっていて、これもうまい。りんごチップが食感にスパイスを与えてくれる。

本日の鮮魚
忘れたけど、銀杏もソースもどれもうますぎ。

赤はシャトー オーマルビュゼ 2014 サンテステフ

鴨 少しスモールポーションにて
最近メインの頃にはお腹いっぱいになっていて・・

洋梨

栗と柚子 ショコラと甘夏
ショコラが入ると大好きなデザートになります。どの皿もお互いの素材が味を引き立てあっています。味+味で更に味わいを深めるスタイルがあるのでしょう

あまりにもデザートも美味しすぎるので、デザートワインを合わせたくなりました。ソーテルヌ カルムドリューセック ソーテルヌ格付け第一級のセカンドワイン。コストパフォーマンスのいいソーテルヌワイン。
もう一度来たいフレンチです

