山形ラーメン 八八(はちや) 熊本益城インター店(2)

ymggt (2).JPG

空港からの帰りの昼食としてラーメン。熊本益城インターの近くにある山形ラーメン八八に。ここはメニューの種類が多くて悩みます。山形県はラーメン王国ですからね、朝食でラーメンを食べるというし消費量もすごいらしい。八八ラーメンの下通店で烈火ラーメンのレベル1を食べたときは1でも相当辛かったな。

 

ymggt (3).JPG

ラーメンの種類として

・八八らーめん (牛筋、ごぼうトッピング)

・米沢らーめん (醤油の風味)

・濃昆らーめん (塩スープに昆布の旨味、柚子)

・山形鳥中華 (ご当地ラーメン)

・烈火ラーメン (味噌と魚介スープ 1辛から100辛まで)

・濃昆つけめん

・烈火つけめん

・辛みそラーメン

・山形ひっぱりまぜそば (ひっぱりうどんを混ぜそばとして進化させたもの、ご飯付き)

・烈火ひっぱりまぜそば

・中華そば(醤油)

・冷たい肉そば

・特製八八油そば

多すぎ。激辛も用意されているし、色々ある。赤は既に喫食済のもの。

 

 

ymggt (4).JPG

鳥中華も気になるが、今回はスタンダードな八八らーめん 1040円に味玉トッピング140円にします。

八八(はちや)ラーメンは

口当たりの柔らかいスープにとろとろの牛すじとシャキシャキ食感のごぼうをトッピングした人気の逸品です。

ニラ味噌をプラスするとさらに絶品です、とある。


ymggt (5).JPG

タブレットで注文

 

ymggt (6).JPG

卓上の調味料。自家製生七味、辛そう

 

ymggt (7).JPG

チャーシューは沈んでいますが、ラーメン到着。丁寧に作っているようです。

 

ymggt (8).JPG

口当たりは柔らかいスープ

 

ymggt (9).JPG

牛スジは入っていましたが、全体的にはもっと食べたかった。

 

ymggt (10).JPG

麺も美味しい。色々と種類が多いので制覇したくなりますね。


以前訪問した時にいただいたラーメン

 

食べログ(掲載時点 3.23)