久留米屋ラーメン
久留米で〆のラーメンは最近は潘陽軒が多かったのですが、今日は文化街にある久留米屋ラーメンに来ました。うーん、昭和なレトロ感がたまりませんん。1973年創業だとか、51年の歴史。
カウンターのみの席。ラーメンは1杯700円。色んなメニューがないのがシンプル。めしという表現も好きですね。ライスやご飯でなくてめし。ラーメン食べないでめしとおでん行く人いるかな。でもラーメンから比べると、めしはまぁまぁ高いですね。
きくらげ、ねぎ、チャーシュー、玉子、海苔のラーメン。たまごがフツーのゆで卵というのがレトロ感があってよい。
豚骨ドッカンでもなく、あっさりとんこつでこれは食べやすい。〆ラーはどっかりくるのは無理です。体があったまりました。
でもカニ食べて今日も食べすぎました。