ピッツェリア・ダ・ガエターノ(3)博多・芥屋ゴルフクラブ
3度目の訪問のピッツエリア・ダ・ガエターノ。懇親会の後二次会ということで一人でワインとピザを食べようと思い訪問。
白ワインを2杯
トリュフ風味のポテトフライ、チーズがかかっています。ワインとポテトフライは最高です。ポテトフライを食べたらピザを食べる余力がなくなりました。ホテルに戻ります。
翌日は芥屋ゴルフクラブでゴルフ。芥屋はKBCオーガスタの男子プロゴルフが開催されるトーナメントコース。コーライグリーンが難しい。ランチはおつまみでしめさば 910円
黒豚餃子 720円
芥屋ゴルフの名物は鯛茶漬け 2520円なのですが茶漬けは好みではないので、何にしようかと考えていたら前の組の人は「ここには何度も来ていますが、担々麺しか食べたことがない」とおっしゃるので、私も担々麺 1370円にします。
麺も細麺の生麺でかなりクリーミーなごまのスープ。
毎回これを頼むという理由もわかりました。ゴルフ場の担々麺としてはかなり美味しいです。
福岡雷山ゴルフクラブの担々麺も美味しかったのを思い出しました。