あけましておめでとうございます!中川政七商店 卯の懐中しるこ
みなさま、あけましておめでとうございます!本年もダイニングエクスプレスブログをどうぞよろしくお願いします!今年こそ、うさぎのように、ぴょんぴょん飛躍の一年にしたいですね!ということで中川政七商店さんのウサギの懐中しるこをいただきました。
かわいいウサギとウメのパッケージ。
懐中しるこって、なんで「懐中」にしなきゃいけないのかなって思っていました。鶴屋吉信さんのHPには、京都の風流人がお花見や紅葉狩り、雪見などの時に持って行って楽しんだなどど書いてありました。確かにおうちでいただくよりもポットにお湯を入れて、外で食べるとおいしさ格別ですね。梅の花が描かれているのももしかしたらお花見のイメージでしょうか。
中にはおしるこが3個入っています。最中の皮の中につまったさらし餡をお湯で溶いて、皮をちぎっていれると、サクサクしているのが次第にモチモチしてきて、心も体もほっこり温まりました。意外と風情のある食べ物ですねえ。さてさて!今年もおいしい情報をどしどしお送りしていきます!こうご期待!<YA>