上通 すき焼き加茂川 おいしいすき焼き、それは日本人のソウルフード
すき焼きを食べに上通にあるすき焼き加茂川さんに。明治14年創業。熊本では知らない人がいない名店です。寒い日でしたので味彩牛すき焼き鉄鍋定食にしました。小鉢、お味噌汁、ポテトサラダなどなど。もちろん生卵付きです。ランチのすき焼きには1000円のものもありますが、味彩牛だと1800円になるようです。男性にはうれしいご飯のおかわり自由です。
どーんと味彩牛がたっぷりのすき焼き。春菊、ネギ、焼き豆腐、こんにゃくなど、ザすき焼きって感じで「SUKIYAKI SONG」を口ずさみたくなります。
ちなみに味彩牛とは・・・。
黒毛和種を父に、乳牛(ホルスタイン種)を母にもつ交雑種の牛肉です。
熊本のスーパーではリーズナブルな価格でよく見かけるのですが、くまもとのブランド牛みたいですね。
生卵に付けて。脂っこくなく、肉の味がしっかりしていておいしいです。お店には常連っぽいご年配の方が多いのですが、若いカップルもちらほらいて、なんだかうれしくなります。「すき焼きって若い人も好きなんだなー」とか「オシャレなカフェやチェーン店もたくさんあるのに君たちお目が高いね」とか思わず声を掛けたくなっちゃいますね(笑)。あーしあわせ♪ごちそうさまでした。<YA>
すき焼き加茂川
熊本市中央区上通町2の6