小国町 松石庵(しょうせきあん) 濃厚ミルクとほろ苦エスプレッソ 珈琲アフォガード
道のえきゆうステーションや、一心亭さんの近くに、松石庵(しょうせきあん)さんというソフトクリームのお店があります。暑くてたまらず入ることに。
ソフトクリームもいいけど、珈琲アフォガード気分。ジャージーソフトクリームの濃厚な甘みとエスプレッソの苦みの組み合わせ!
ちなみにアフォガードとは、イタリア語で「溺れた」って意味だそうです。ソフトクリームが飲料に溺れてるっていう意味みたいですね。
イートインスペースがあり、不思議なものもいろいろ。「ラッキーおみくじ」。「くじ」じゃなくて「おみくじ」だから大吉とかそんなのが入ってるのでしょうか?でもあたりが入っていたらお好きなお万十かお団子がプレゼントされるみたい。かぎりなく「くじびき」っぽい「おみくじ」。
味のあるモノクロ写真。ご先祖様でしょうか・・。
珈琲アフォガード登場。コーヒーの色が少し薄めでエスプレッソじゃないのでは?と思いましたが、濃厚で苦み走ったエスプレッソでした。この薄いコーヒー色はもしかして小国ジャージー牛乳が「濃厚さ」に負けて、薄い色になったのでは?と思わないわけではない(笑)。小国ジャージー牛乳たっぷりのソフトクリームととても合いますね。幸せ。そして最近まで知らなかったのですが、スタバにエスプレッソアフォガードフラペチーノなるメニューがあるのですね。ストローで飲むアフォガードっていったいどんな感じでしょうか。次回挑戦します。<YA>
お万十の松石庵
阿蘇郡小国町宮原1757-1 道の駅小国ゆうステーション
0967-46-5968