バスクチーズケーキ RICO 西原村・熊本

IMG_5155.jpg

たまに登場する編集長のケーキシリーズ。今日もサラーっといきますよ。

阿蘇グリーンヒルカントリークラブへ平日プレーの機会があったので、帰りに寄ってみました。以前熊本の情報番組で西原村に「バスクチーズケーキ」の専門店がオープンしたと見た記憶でネットで検索して訪問。萌の里の少し手前、山田さんちのアイスクリームの反対側の建物が密集しているところを少し入ったところにあります。以外とわかりやすい。2021年の2月オープン。

バスクチーズケーキはもういわずともスペイン・バスク地方伝承のチーズケーキですね。

 

IMG_5156.jpg

ショーケースに10種類ほどのバスクチーズケーキがカットで販売してありました。ホールもあるそうです。ノーマルのものでホール3980円とか。

ノーマルのバスクチーズケーキで480円。コーヒーなどの味付きは530円と。結構する、材料にこだわっているようですからこれくらいなんでしょうか。どれにしましょうか。

 

 

IMG_5157.jpg

クリームチーズ、卵、塩、はちみつ、生クリームどれも妥協しないこだわりのものを使ってあるとのこと。

 

 

IMG_5159.jpg

ノーマル、コーヒー、さつまいもの3つを購入。

うちは4人家族ですが、予算2000円でしたので3つしか買えませんでした。

 

IMG_5160.jpg

濃厚なクリーミー味、です。以外に甘くありません。外は焦げている、バスクなんで。

家族にはコーヒーバスクが好評でした。阿蘇の帰りに寄ってみては。


ホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.0)