九州初上陸!EZO福岡 えびそば一幻 エビのうまみ凝縮
EZO福岡といえば、やはりはずせないのがこちらのえびそば一幻さん。EZO福岡のフードホールには九州初出店、全国初出店の飲食店が多いのも特徴で、一幻さんも北海道・札幌の有名店が九州初上陸とのことです。
えびそばの名の通り、えびをふんだんにつかっただしが人気のお店とのこと。えびのラーメンって食べたことがないので期待大です。ラーメンは、えびしお、えびみそ、えびしょうゆの3つのカテゴリーにわかれていて、それぞれ「そのまま」「ほどほど」「あじわい」と味の調整ができるみたい。あじわいとはとんこつがマシマシされているとのこと。また麺も太めか細めか選べました。えびみそのそのまま細麺で行くことに。えびおにぎりもおいしそうですね。
こちらがえびみそのそのまま細麺。えびのエキスがたっぷり入った味噌ラーメン。上にトッピングされている赤いてんかすのようなものは、紅ショウガとエビのエキスを混ぜ合わせた天かす。奥にある茶色の粉のようなものは、えびの頭を香ばしく焼いたものとのこと。
細麺。とはいえ、博多ラーメンの細麺よりも太くちょうどよい太さ。スープは思った以上にぜいたくなエビ感が強く、北海道味噌と混ぜ合わせると「ザ!うまみ」という感じのテイスト。
えび風味の天かすの風味もよく、魔法の茶色い粉がほんのり苦く香ばしく、さらにスープに深みを与えます。他では食べたことのないラーメンです。えび好きの人にはたまらないおいしさ。
お友達が頼んだえびしお、そのまま、極太麺。見た目はほんのちょっぴりスープの色が浅い感じです。味噌に比べるとパンチはないですが、これはこれであっさりしておいしく、エビ好きにはたまらないラーメンです。コンビニに「一幻」さんのカップ麺があるとの情報を得ましたので、今度挑戦してみよう。<YA>