山都町 通潤酒造 寛政蔵 オシャレな酒蔵で有料試飲が楽しめます!

 

 

yamatokura1.jpg

 

山都町にある老舗の酒蔵が通潤酒造です。来年、創業250年を迎える歴史ある造り酒屋さんです。

こちらにある寛政年間に建てられた寛政蔵が、3月にリニューアルオープンしたと聞き訪ねてみました。寛政蔵は、熊本地震で被災したそうですが、有料試飲ができるスペースとして生まれ変わりました。蔵の前には湧き水で満たされた池があり、鯉がゆうゆうと泳いでいます。水面(みなも)の輝きが、白い壁に反射してきらきらしていました。テラス席に座っていると、気持ちよくてお尻に根っこがはえたみたいになりました(笑)。

 

yamatokura4.jpg

 

中はオシャレで落ち着いた空間。試飲は、1000円と2000円のコースがあり、どちらも三銘柄試すことができます。甘酒などノンアルコール飲料や、お酒に合う野菜のおつまみやスイーツもあるので、ハンドルキーパーの方も安心してゆったりした時間を過ごすことができますね!

yamatokura2.jpg

 

2階から下を見下ろしてみました。2期は空中ヨガなどの教室も行われているそうですよ!12月1日にはホテル日航熊本さんのフレンチやビーガン料理などが楽しめる「酒蔵マルシェ」というイベントもあり、大盛況!新たな観光拠点として、ワクワクをいっぱい生み出してくれそうで楽しみです!寛政蔵のお席の予約は電話やコチラで受け付けています。<YA>

 

通潤酒造

上益城郡山都町浜町54

0967の72の1177