海鮮食堂 魚勢 熊本市東区 海鮮丼いけます。

uose14.jpg

東区花立にある、魚やさん、アーンド海鮮食堂 魚勢(うおせい)にやってきました。一度来ようと思っていてなかなか訪問しなかったお店の一つです。海鮮マーケット風の場所なので前を通ったことのある人はすぐわかるかもしれませんが。こちらは魚やさんの入口。

 

 

uose15.jpg

色んな新鮮なお魚が販売されていますねー。お刺身やお惣菜も販売しています。買ったお魚を調理してもらって食べることもできる海鮮食堂も併設されてます。でもこれがいつも混んでいるとの話。

 

 

uose16.jpg

魚やさん側から食堂へも行けます。

 

 

uose13.jpg

こちらは食堂の入口。店内では何人も並んでいるではありませんか。名前を書いて待ちましょう。

 

以下メニューなどなど、クリック拡大戻る

uose1.jpg

uose2.jpguose3.jpguose5.jpguose6.jpg

 

やっぱりここは海鮮丼じゃないの!ってことで特選海鮮丼 小 1409円を頼むことに。小はご飯の量は200g、酢飯をセレクト。

 

 

uose7.jpg

カウンター席に。以外に待ちました。そして海鮮丼は手間がかかるのか、出てくるのが遅いメニューみたい。隣の定食の人はえらい早かった。

 

 

uose8.jpg

醤油は2種類置いてありました。

 

uose9.jpg

知らなかった熊本のお米、歌瀬米を使ってあるようです。

もう腹減ったよ・・・ようやく到着。

 

 

uose10.jpg

魚がたっぷりすぎます。10種類のネタがのった海鮮丼。酢飯だから海鮮ちらし寿司ですね。ワクワク。

 

 

uose11.jpg

新鮮偽りなしの海鮮丼。

 

uose12.jpgネタが多すぎて、ご飯200gとはマッチしなかった。もう少しご飯いけました。今回ビジュアル的に海鮮丼を選びましたが、3色丼や5色丼なら並でアンダー1000円。しかしここ、メニューが豊富すぎます。巨大な貝汁定食があったり、結構奥が深い食堂だと思いました。(TT)


食べログ(掲載時点 3.54)

 

魚勢ホームページ