マンチズ バーガーシャック 東京・浜松町
BURGER KINGではない!MUNCH’S BURGER マンチズバーガーと読みます。 アメリカから上陸したシェイクシャック (DINING EXPRESS記事) ブームがどうなったかは最近知りませんが、まだまだアメリカンバーガー人気は続きます。
とあることから調べていたら、私が上京する際のゲートの浜松町に近いところに、ハンバーガー名店があるではないですか!!行ってみましょう!ということで来ました。田町と浜松町の中間くらいでしょうか、浜松町から10分ほど、第一京浜から住宅地方面へ入ってきます。
なんとですね、ここのバーガーショップ、全国でも食べログのハンバーガーカテゴリーでベスト5に入るんです!!(掲載時点ベスト4の3.66)相当の肉マニアがあつまるバーガー屋さんと見た。
店舗は2F。ランチは前注文清算方式かな。12時前なのにどんどんお客さん入ってきますわ。さすがだわ。肉を愛する店主が2006年にワゴン販売を始めて2011年にオープンしたのがここ。
みんなうまそうに食べてます
ハンバーガーは 1,080円から。前の人につられて 自家製チーズバーガー 1,500円 (セットではないですよ、単品)をオーダー。ランチドリンク150円、締めて税込1,650円。メニューを見てるとどれも旨そうに見える。
しばらくたって到着した BC (ベーコンチーズ) さていろんな方向から見てみましょう。
問題が・・・・
ポテト少ね!
食べる前のショットです。皿の余白がどうみても多すぎます。
がっかりした気持ちはハンバーガーに集中しましょう。
解体します。 自家製ぶ厚いスモークベーコンが2枚、折りたたんである。
このベーコンを食べるだけでも価値あるわ、うまい。5日かけて燻製したらしいよ。
紙に包んでいただきます。USビーフ100%つなぎなし。 店で肉を塊肉から成形。いやジューシーだよ。さすが1,500円もするし満足感いただいて当然と思ってしまうんだけど、もう1回食べたくなりますね。ポテト増量お願いします。TT