【唐津】KARAE みのり農園の卵を使った卵サンド
唐津の複合商業施設のニュースポットKARAEのホテルに宿泊しました。こちらの施設にはホテルだけでなく、カフェレストラン、やきものギャラリー、シェアオフィス、ツーリズム案内所なども入っていて、見どころ満載。とくにやきものギャラリーは、唐津焼の窯元さんの商品がいろいろ並べてあり、好みのものを購入することができます。一泊後のモーニングは一階にあるカフェ「KARAE TABLE」でいただきます。
ニュースポットと書きましたが、できたのは5年前みたいです。time flys(遠くを見る・・)。普通バージョンだとトーストのセットですが、少しグレードをアップすると卵サンドに変更できました。
こちらが通常のモーニング。トーストとには自家製バターホイップがついてます。
こちらが卵サンド。みのり農場の卵がたっぷりと入っていました。こだわり飼料で育てた平飼いの卵とのこと。以前、京都のTHE GATEHOTEL京都高瀬川に宿泊した際に食べた、お漬物入りの卵サンドを思い出す。朝食に卵サンドはちょっとどっかりだが、でもおいしかった。
過去記事はこちら↓
ダイニングエクスプレス「ブルーボトルコーヒー京都木屋町カフェ「お漬物サンドイッチ」和の奥ゆかしさ」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀
ブックカフェとのことですてきな本もいっぱいありました。こちら「アリス・ウォータースの世界」は私の好きな本の一つ。アリス・ウォータースさんは、1971年、カリフォルニア州バークレーにアメリカではじめて地域の農家と食べ手を直接つなぐフランス料理店「シェ・パニーズ」の創業者。このステキな本は、ハウディの冊子撮影等でもお世話になっているカメラマンの野中元さんがアメリカで撮影されています。素敵な世界観にうっとり。ささくれだった心に効く一冊(笑)。<YA>