美味しかった。 CINA New Modern Chinese (チーナ) 恵比寿

IMG_2315.jpg

サタデーランチでこちらに訪問。CINA New Modern Chinese、新中華料理です。場所は恵比寿の西口。住宅街の中に飲食店が並んでいる通りがあり、ビルの中に入っています。この場所ってJR恵比寿のホームからはめちゃくちゃ近いんだけど、坂を登ったり遠回りしなければいけない場所。こちらの経営は焼肉・牛しゃぶで有名な「うしごろ」グループのお店 うしごろは美味しさで有名だからこちらも期待できるでしょう。食べログのポイントも高いしね。

 

 

IMG_2318.jpg

平日はワンメニューのランチもありますが、3コース 2800、3800、5000円 しかも税込。

2800と3800の違いは2品増えます。せっかくなので38のコースで

 

IMG_2317.jpg

お店結構にぎわっています。きれいな恰好をしシャンパンを飲み交わす女子会、若い子連れカップルとか、新婚さん友人の組とか、東京の土曜日だなーと思わずもいられないシチュエーションに、白ワインのボトルを開けたくなりましたが我慢。

 

IMG_2321.jpg

お店は中華中華した内装でもなく、ダイニングバー的なお洒落な雰囲気。もちろんデート使用も可能なお店。しいていえば壁がコンクリートのため声が響きやすいということかな。

 

IMG_2320.jpg

チャイニーズタパス4種から (写真は2人前)

季節の前菜 菜の花と湯葉、干しエビ

さっぱりとした味で

 

IMG_2323.jpg

旬素材の春巻き(2人前)

もう春巻きかと思ったらお店の人が「寒いですので暖かい料理を先にお持ちしました」との心遣い。揚げたてで暖かいというよりアツイ。美味しい。

 

IMG_2325.jpg

セロリと紅芯大根のCINAサラダ

豆腐サラダ好きなんですよね

 

IMG_2326.jpg

細切りクラゲとパクチーの和え物

細切りクラゲって、細くて(当たり前ですが)食べやすくて美味しい。パクチーともあいます

 

IMG_2329.jpg

鉢鉢鶏 四川よだれ鶏

1人2枚。蒸し鶏ですね、このたれがマッチして旨い。


IMG_2331.jpg熟成黒酢の酢豚

店員の方が取り分けてくれましたが、1皿にも同じようにしてくれてすごいなーって。こういう細かい所嬉しい。


IMG_2334.jpg

クランベリーとブルーベリーのソースがきいてます、豚肉も柔らかい。


IMG_2335.jpg

徳島県産ブランド卵「あわそだち」とズワイ蟹肉を使ったカニ玉

 

IMG_2337.jpg

とりわけしていただきました。

今回のコースでほんと、これが一番美味しかったです。

濃厚卵の蟹玉 ほんと濃厚でふわふわで、沢山食べたくなります。平日ランチメニューで数量限定 蟹玉チャーハン(1800円)のメニューもあると教えていただきました。

 

IMG_2338.jpg

牛タンの唐辛子煮込み

うしごろグループですからお肉は。厚切り牛タンで箸でも崩れるかと思いましたが、違って結構感触がしっかりしたお肉でしたよ。

 

IMG_2341.jpg

最後は四川山椒の麻婆豆腐 か 胡麻香る担担麺のチョイス。

 

IMG_2342.jpg

私は麻婆豆腐。ラー油が沢山入ってるわけでなくまたマーも効きすぎず、ちょうどよい感じです。担担麺も胡麻が濃厚で美味しかったです。

 

IMG_2343.jpg

最後は桜アイスで。中に餅がはいってた。

杏仁が食べたかったけど。

でもニューチャイニーズ、かなり満足できました。夜メニューもこちら美味しそうです。

 

食べログ(掲載時点 3.90)

ホームページ