肉ちゃんうどん 熊本市 2016.2.9オープン
肉肉うどん好きのフレンドから、熊本でも肉肉うどんがオープンしたらしいと聞いて、飲んだ後に下通りに来ました。ZARAのそばの通りと聞いていたので。
肉肉うどん!!ん、ちゃうやん。肉ちゃんうどん。これは、肉ちゃんうどん熊本初上陸。肉肉うどんは元祖を名乗り、また肉ちゃんうどんのホームページ上では博多に導入したのは自分たちが最初という。店舗数は現在のところ、肉ちゃんが少ない。しかし経営ルーツは同じとする。
ごぼう肉うどんで780円。肉肉うどんでは750円。大差はない。
2016.2.9にオープンしたて。2.9で 「にく」 となるんだね!
肉肉同様に 激辛唐辛子も備わっています。
こちらは昆布が食べ放題。
肉ちゃんうどんのごぼう肉うどん。天ぷらも生姜も肉肉うどんに比べて白っぽい感じ。(同じカメラで撮影)
肉肉うどん
肉ちゃんうどんのほうが、脂っぽくどきどきうどん(ぎとぎとうどん)に近いのか?!
肉は赤身が多い感じ。
麺は肉肉うどんに比べてやわらかめだけど、あまり太くないうどん麺。昔の肉ちゃんうどんの麺に近いか。
ごぼう天ぷらが脂をだいぶ出したのかスープもだいぶ脂っぽくなりました。次回は肉がはいっていない、肉汁うどん(380円)というコスパバージョンもあるので、これに挑戦してみようかと考えています。TT