君たちはどう働くか?
ハウディには入社歴に合わせた研修制度があります。
特に仕事の基礎となる最初の3年は
体系化したプログラムを組んでいます。

今回は3年目研修ということで、テーマはスバリ
「君たちはどう働くか?」
今後のキャリア、もっと言えば人生も考える
深い深い内容となっています。

盛りだくさんのカリキュラムの中から一部をご紹介!
リベラルアーツ入門としてハウディ創業者 富永朔夫の
生涯をまとめた書籍「創業者の群像」を題材に
「働く」とはどういうことか?
仕事において「社会貢献」はどのようなことか?
意見交換や発表を行いました。



普段はあまり考えることのない大きなテーマに
それぞれが真剣に取り組んでいました。
研修終了後は懇親会が開催され、
仕事に対する熱い想いを語る社員もいました!
(飲みすぎ?笑)

3年前、コロナの混乱期に入社したメンバーが
様々な課題を乗り越え大きく成長した姿は、
頼もしく、誇らしく感じました!
それぞれのキャリアビジョンが実現できるよう
継続したサポートとともに、自身の自己研鑽も
心に誓う1日となりました。