初めての「ヌン活」
ゴールデンウィーク、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
私は、友人と初めて「ヌン活」とやらをしてきました。
これは、ホテルやカフェでアフタヌーンティーを楽しむことで
2~3年程前からブームが続いているようです。
今回行ったお店は「コッツウォルズティールーム」
SNSで見かけて、ずっと行きたかったお店です。
ヌン活初心者の私たちは、奥の円卓に案内されるもずっとソワソワ
2つ紅茶を選べるそうで、渡されたメニューを熟読します。
インド、スリランカ、中国の産地別の様々な紅茶や、
お店オリジナルのブレンドティー
バニラやマスカット、ベリーなど香りが楽しめるフレーバーティーもありました。
紅茶の説明を読むだけでもワクワクします。

悩みに悩んで選んだ紅茶は、
フレーバーティーの「食べごろの洋梨」と「イングリッシュベリーズ」
飲み頃のタイミングで運ばれてきたポットから自分のカップに注ぐところも
私達には非日常的な時間の一つでした。
カップの柄もそれぞれ違ってかわいい。
甘い香りとスッキリとした味で飲みやすくとても美味しかったです。
セットがすべて運ばれてくると、意外とボリュームがあってびっくり。
可愛い素敵な食器を使って
甘いものとしょっぱいものを交互に食べることができる
最後まで飽きのないアフタヌーンティーでした♪
(W.T)