万博を横目に推し活へ


推しが主演の音楽劇を観に行きました。

題材の原作も、元々大好きな作家の小説なのでわくわくです。

大阪に着いてまず、ランチを。

玄三庵 西梅田店の39品目の健康定食をいただきました。


右上の豆乳プリン、野菜ジュース、麦みその味噌汁、玄米ご飯、副菜3品、揚げ野菜

そして日替わりメインは、鯖のアクアパッツァでした。

野菜ジュースは「飲む野菜サラダ」というメニュー名で

是非前菜として飲んでくださいとのこと。


野菜たっぷりの副菜に、優しい麦みその味噌汁、玄米ご飯

一人暮らしのわたしが滅多に買わないお魚。

食べているとなんだか「自分を労わっている」感じがして沁みました。




開演まで時間が有り余っていたので、

ロイヤルミルクティー発祥のお店

英国紅茶専門店ロンドンティールーム 堂島本店へ


紅茶の香りがとても良くて、味が濃い!

氷が入ってますが、時間が経っても全然薄まっていく感じがしませんでした。

さらにアールグレイのケーキもオレンジピールの酸味と良く合って最高でした。

1時間並んだ甲斐がありました。ここは絶対にまた行きたい。




翌朝はR Bakerのモーニングセット。

実はこのパン屋さん、家の近くにもあるんですが

モーニングはないので、こちらにしました。


ソーセージのパンと、米粉のもちもちクロワッサンをサラダセットで。

朝は結構肌寒く、ホットの飲み物にします。



昨日の舞台とんでもなく良かったな~とか

隣の席のお姉さん、脇役の方のファンで全公演観劇してる会話してたけど

双眼鏡は主演にしか使ってなくて謎だったな~とか

余韻に浸りながらゆっくり朝ごはんを食べて

さくっと帰りました。


今思えば万博行けば良かったかななんて思ったりしますが、

飛行機の予約を取った時点では、全く興味がなくて(笑)


観光ゼロの推し活大阪でした。

(W.T)