極寒の人吉で
昨年の年末、母の誕生日のリクエストで「うえむらのうなぎ」を求めて人吉へ行きました。
その日はタイミング悪く、大雪の影響で八代から人吉までの高速が通行止め。
いつもの倍以上の時間をかけて、ようやくたどり着きました・・・。
久しぶりのうえむらです。
丑の日の前後は大行列ができていますが、今日はすんなり入れました。
うな重(大)はないとのことで、小を注文。
身が分厚くて香ばしいうなぎ!脂がのっていて何度来ても毎回感動します。
娘も美味しそうに食べていて、帰り際にお店の方が娘にお菓子をくださいました。
人吉、あったかいです。今年の夏、また訪れたいと思います。
うなぎを食べた後は、甘いものを求めて Ao.HOSTEL&CAFE LOUNGへ
カフェを利用しましたが、宿泊もできるようです。
おしゃれな外観で、若い女性で賑わっていました!
http://www.aohostel.world/
可愛いラテアートに苺のパンケーキ。
ふわっふわのパンケーキは口の中でしゅわっと溶けていくらでも食べれます。
いちごも、添えてあるという表現より、盛ってあるという表現が適切なくらいの量です。
インスタを見る感じ、パフェが人気のようですがあまりの寒さに断念しました・・・。
そして最後に夕飯用に茶びんの餃子を買いに行きました。
最近、餃子にはまっています。美味しい餃子、求む。
お店の方に、焼き方は壁に貼ってあるのでしっかり写真撮ってね!と言われました。
ここでもお店の方が娘にチョコレートをくれました。いい人ばかりです。
自宅で焼き方を見ながら焼きました。
ニラがたっぷりで食べ応えのある餃子です。
美味しくてあっという間に完食。餃子最高です。
極寒の中でしたが人吉の美味しいもの、人の温かさに出会えてよかったです。
今度は餃子県、宮崎に行く予定があるので、美味しい餃子を下調べしてたくさん食べたいと思います。
(M.N.)